2006年9月13日のブックマーク (3件)

  • 痛いニュース(ノ∀`):「週刊少年ジャンプ」、"腐女子"が屋台骨支える? 読者層に増える"腐女子" と呼ばれる人々

    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2006/09/12(火) 19:16:00 ID:???0 日男児のバイブルと言っても過言ではない、週刊『少年ジャンプ』。『ドラゴンボール』や『幽遊白書』、『スラムダンク』など数々の大ヒット作品を誕生させてきたこの漫画誌に、ある変化が訪れているらしい。ウワサによると、最近読者層に腐女子と呼ばれる人々が増えてきているという。 いったいジャンプ作品のどの部分に腐女子たちは萌えているのだろう? 「『ジャンプ』大好き!」と豪語する、ひとりの腐女子にお話を伺ってみた。 「男性のキャラクター同士をくっつけて遊ぶ・・・俗に“カップリング”と呼ばれるものがあるんですが、『ジャンプ』の作品にはその“カップリング”を発想させる作品が多い。カッコイイ男の子がたくさん出てくる作品ほど、“カップリング”に適していると言えます」(21

    lastline
    lastline 2006/09/13
    昔からでしょ。昔はジャンプが腐女子に媚びてなかったけど。腐女子にとっては何でも801変換できるから、わざわざ媚びる必要は無いだろうに
  • 「テレビはつまらない」。なのに、ネットでテレビを見る不思議 (Web2.0(笑)の広告学):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン わからない。わからない。それにしてもわからない。 冒頭からいったい何の騒ぎだと思われるかもしれませんが、「広告のこれから」に関して日経ビジネスOnlineで連載を持たないかというありがたいオファーを頂戴し、あらためて日ごろから感じていることや、ブログに書いていることを、きちんと整理した文章にまとめ…ようと考えれば考えるほど、「未来のことは正直、わからんなぁ」ということになってしまいました。 わからないと嘆息している人間に連載を持たせようという編集者も豪儀なものだと思いますが、それ以上に、「わからない」ばかりのこの文章をまだ読んでくださっている皆様にまず感謝です。もう少しばかりお付き合いいただき、「お前さんのわからないということの答えは、もしか

    「テレビはつまらない」。なのに、ネットでテレビを見る不思議 (Web2.0(笑)の広告学):NBonline(日経ビジネス オンライン)
    lastline
    lastline 2006/09/13
    自分の見たいときに見れるのが大きいんじゃない?勤め人じゃお昼のワイドショーは見れないし。でも、結局広告の話なのね
  • ITmedia News:Apple、5色のnano、15グラムのshuffle、80GバイトiPodを発表

    Apple Computerは9月12日、「iPod」「iPod nano」「iPod shuffle」のiPod新製品群を一挙に公開した。 第2世代となるiPod nanoの体部分には、酸化皮膜処理されたアルミニウムを採用。容量は2Gバイト、4Gバイト、8Gバイトの3種類で、バッテリー持続時間が最長24時間にアップ。1.5インチのカラーディスプレイは明るさが40%向上した。 ボディの色は、2Gバイトはシルバーのみ、4Gバイトはシルバー、ピンク、グリーン、ブルーの4色展開、8Gバイトはブラック。サイズは40(幅)×90(高さ)×6.9(厚さ)ミリ。価格は2Gバイト版が149ドル(税込1万7800円)、4Gバイト版が199ドル(2万3800円)、8Gバイト版が249ドル(2万9800円)。世界中で日よりただちに販売開始となる。 iPod shuffleは前世代モデルとデザインを一新。サ

    ITmedia News:Apple、5色のnano、15グラムのshuffle、80GバイトiPodを発表
    lastline
    lastline 2006/09/13
    以前よりもサプライズが無いな。まぁ、昨年がインパクトありすぎただけだけど。そして、iPod mini化した第2世代iPod nanoに魅力を感じない