2016年4月9日のブックマーク (11件)

  • キンコン西野、新エンブレム提案「僕ならこうする」→「天才」だと話題に #東京オリンピック

    東京オリンピック・パラリンピックの最終候補4点が発表されたことを受け、お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣さん(35)が4月8日、自身の案を発表した。東京の伝統工芸品「江戸漆器」をモチーフにした、和柄の蝶だ。 西野さんはデザイン案について、「1つの胴体と4枚の羽の5つのパーツ(五大陸)が協力することで空に舞う様を表現しています」と説明。オリンピックとパラリンピックの2つのエンブレムを並べたときに、「泥にまみれながらも大輪の花を咲かせる選手のような『蓮の花』になるように遊びを入れてみた」とコメントした。

    キンコン西野、新エンブレム提案「僕ならこうする」→「天才」だと話題に #東京オリンピック
    lastline
    lastline 2016/04/09
    なんで応募してないの?というね
  • C.R.A.C. on Twitter: "だいたい仮面ライダーもウルトラセブンも裁判を経ずに悪人を勝手に殺しているではないか…。そこは「正義の暴走」とはみなさないのが、この手の冷笑論の陥穽。「ライダーも悩んでいた」とか。んなもん反レイシストも悩んでます(笑)。https://t.co/8wTlKoncTU"

    だいたい仮面ライダーもウルトラセブンも裁判を経ずに悪人を勝手に殺しているではないか…。そこは「正義の暴走」とはみなさないのが、この手の冷笑論の陥穽。「ライダーも悩んでいた」とか。んなもん反レイシストも悩んでます(笑)。https://t.co/8wTlKoncTU

    C.R.A.C. on Twitter: "だいたい仮面ライダーもウルトラセブンも裁判を経ずに悪人を勝手に殺しているではないか…。そこは「正義の暴走」とはみなさないのが、この手の冷笑論の陥穽。「ライダーも悩んでいた」とか。んなもん反レイシストも悩んでます(笑)。https://t.co/8wTlKoncTU"
    lastline
    lastline 2016/04/09
    ウルトラマンは怪獣だと害獣関係の法律、宇宙人の場合は人間に対する法律。仮面ライダーも人間への法律。人間の場合は緊急避難が当てはまり、仮面ライダーもウルトラマンも殺人の罪は問われないはず(民事は別
  • 若者59%が車購入意向なし 自工会調査、堅実志向が浮き彫り (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    自動車工業会が8日発表した2015年度の乗用車市場動向調査によると、車を保有していない10~20代の社会人のうち購入の意向がない層が59%に上った。理由は「買わなくても生活できる」のほか、「駐車場代などお金がかかる」「お金はクルマ以外に使いたい」と経済的な回答が多かった。 調査は2年ごとで、今回は昨年8~9月に全国の運転免許保有者らを対象に訪問面接やウェブサイトなどで実施した。車を保有していない10~20代のうち「クルマに関心がない」は69%に達した。これから増やしていきたいものとしては「貯蓄」が50%を占めて最多となり、若年層の堅実志向が改めて浮き彫りになった。 一方、全世代を対象に直近に購入した2台の種類を調べたところ軽自動車が35%を占め、前回調査から2ポイント増えた。大衆車や小型車は前回と変わらなかったが、大・中型車は1ポイント減の2%と減少傾向が続いている。 メーカー各

    lastline
    lastline 2016/04/09
    地方と都会の若者の割合が欲しいところ
  • 『実在の街を舞台にするアニメはいつから増えたのか - カトゆー家断絶』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『実在の街を舞台にするアニメはいつから増えたのか - カトゆー家断絶』へのコメント
    lastline
    lastline 2016/04/09
    2000年前のデータが欲しいとか、何々が足りないとか、その基準はおかしいとか言うなら自分でデータ取れば良いのじゃよ?
  • 梗概:漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』における下町描写に関する研究

    lastline
    lastline 2016/04/09
    こち亀では81年頃から下町の挿絵が増えている
  • 読者のイメージを喚起する背景の表現法とは?――マンガの描き方の歴史9 | 日刊SPA!

    『帽子男シリーズ』や『ギャグにもほどがある』など、作品ごとに惜しげなくアイデアを使い捨てるリサイクル精神ゼロのギャグ漫画家・上野顕太郎氏。実は「マンガの描き方」を収集することをライフワークとし、現在、その数は200冊以上に及ぶという。 連載は上野氏所有の貴重な資料をベースに「マンガの描き方」の変遷を俯瞰するシリーズである。マンガへの愛情たっぷりなチャチャと共に奥深いマンガの世界を味わいつくそう。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 全般にマンガの作業は、作画だけを取ってみても工程が多く煩雑だ。中でも建物や自然の風景を描く「背景」の作画は、表現形態によって差異はあるものの、手間のかかる代表選手と言って差し支えないだろう。描き方ではマンガではキャラクター作りが大切とか、キャラクターをたてよう等と謳われているし、まだ描き方に触れていない幼児が描く

    読者のイメージを喚起する背景の表現法とは?――マンガの描き方の歴史9 | 日刊SPA!
    lastline
    lastline 2016/04/09
    A先生も背景ちゃんとしてたな
  • ストックフォト - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "ストックフォト" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2019年6月) ストックフォト (Stock Photo) とは、頻繁に使用されるであろうシチュエーションで予め用意された写真素材のこと。もしくは、写真を含むそのほかマルチメディア素材のこと。その中から、予算に応じて広告・出版等の制作会社が目的に合った素材を選び、使用料を支払うことで利用できる。 無料の素材については、基的にストックフォトと呼ばない。(→フリー素材) 利点[編集] ストックフォトを利用するメリットとして、以下の点が挙げられる。 目的の写真・動画素材を探す際

    lastline
    lastline 2016/04/09
    ふむ
  • 上條淳士 - Wikipedia

    上條 淳士(かみじょう あつし、1963年3月12日 - )は、日漫画家。東京都出身。代表作に『TO-Y』『SEX』など。 上條淳士とYokoの統一ペンネームであるが、一部の作品は上條淳士&Yokoのペンネームで発表されている。 略歴[編集] 1983年、『週刊少年サンデー増刊号』(小学館)掲載の「モッブ★ハンター」にてデビュー、同誌に数の読み切り作品を掲載。『週刊少年サンデー』(小学館)にて「ごお・うえすと」前後編が掲載される。 1984年に『週刊少年サンデー』にて、雁屋哲の原作による『ZINGY』を連載。 1985年から1987年まで同誌にて、インディーズ・バンドのリード・ボーカリストを主人公にした『TO-Y』を連載。この作品が高い評価を受け出世作となり、1987年にOVA化されている。 1988年から1992年まで『ヤングサンデー』(小学館)にて連載した『SEX』以降の作品では

    上條淳士 - Wikipedia
    lastline
    lastline 2016/04/09
  • 【おそロシア!!】 旧ソ連の恐い話『ウイルス・OMOH・チェルノブィリ原発事故・ツルふさの謎』他 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    lastline
    lastline 2016/04/09
    こち亀の表紙で場所が特定できるのは63巻から(1990年)
  • こち亀エピソードガイド:96巻~100巻

    96-1「両津線日運行!?の巻」 サンバカーニバル参加の交換条件として女子寮の横に建設された中川鉄道の駅だが、会社側の都合で電車が来ない状態に。両さんはゴリ押しで中川に電車の運行を無理やり認めさせ、更に調子に乗って路線の延長を計画。 《扉絵:両さん(全身)》 96-2「それぞれの夏…の巻」 署の新聞で特集に使うため、小学校時代の作文や絵日記を持ち寄った派出所メンバー。優雅な子ども時代を送っていた中川や麗子に反発する両さんは、庶民感覚の夏休み・海水浴について熱く語り始める。 ・このエピソードから両さん(=秋先生?)は、アロハシャツにこり始めます。100-3や101-9に登場。 ・両さんが「アローハ」と挨拶する際に見せている指の形、間違っていることが101-9で指摘されます(笑)。 《扉絵:両さん、自転車で疾走》 96-3「麗子のプライベートの巻」 いい加減な性格の両さんは、麗子との約束を

    lastline
    lastline 2016/04/09
    読みたかったエピソードはこれか!版権フリーな素材の登場は大きそう
  • 実在の街を舞台にするアニメはいつから増えたのか - カトゆー家断絶

    先日Twitterを見てたらこんなツイートが目に入りました。 アニメで実際の町を舞台にするのが増えたのはいつ頃か知りたいなー(チラッチラッ カトゆーさん辺りが調べないかなー— lastline@帰ってきたおばけ (@lastline) 2016年3月28日 アニメで実在の舞台が増えたのは[要検証]、作画が緻密になったため実在の部大を使った方が早いから説を唱えたいので、実際に増えたのか、いつ頃から多くなったか、作画と相関関係があるかを検証したい— lastline@帰ってきたおばけ (@lastline) 2016年3月29日 うわー面倒くさい折角おばけの人に指名してもらったし、自分も気になったので調べてみることにしました。 今回は「アニメで実際の町を舞台にするのが増えたのはいつ頃か?」という疑問なので、以下のまとめに登録されている2000年代以降のアニメ作品を制作年別に振り分けました。 は

    実在の街を舞台にするアニメはいつから増えたのか - カトゆー家断絶
    lastline
    lastline 2016/04/09
    ありがてぇありがてぇ