Gmailで受信したメールをToDoリストに反映できるようなったのは既にこの記事でご紹介したとおりですが、Googleタスクの機能がさらにバージョンアップし、これと逆の操作ができるようになりました。 冒頭の画像のとおり、Googleタスクの左下「操作」のメニューに「ToDoリストをメールで送信」という機能が追加。リマインダー的な感じで自分宛にメール送信するときにも便利ですし、ライフハッカー過去記事「Ginaの徹底レビュー:Googleタスクの利点と改善点」でも触れたとおりGoogleタスクは複数のリストが作れる仕組みになっているので、共有するべきタスクのみをリスト化して他人と共有する場合にも使える機能ですね。 今回の機能アップデートは、ライフハッカー過去記事「Ginaの徹底レビュー:Googleタスクの利点と改善点」でGinaが指摘していた「共有機能」の第一歩といったところ。まだまだ期待さ
