2016年11月17日のブックマーク (9件)

  • 2016流行語大賞ノミネート発表 「PPAP」「都民ファースト」「ゲス不倫」など30語

    【写真】その他の写真を見る 今年の芸能界を席巻した「ゲス不倫」とその引き金となった「文春砲」「センテンススプリング」がノミネート。日中が夢中になったスマホゲームポケモンGO」や、今年7月に就任した小池百合子都知事に関連する「アスリートファースト」「都民ファースト」「盛り土」「レガシー」なども選ばれた。 そのほか芸能界では、ピコ太郎の世界的大ヒット曲「PPAP」、昨年末の『M-1グランプリ』で優勝したトレンディエンジェル・斎藤司の「斎藤さんだぞ」が選出。大ヒット映画『君の名は。』と舞台になった土地をめぐる『聖地巡礼』、同じくヒット作『シン・ゴジラ』や大きな話題となったアニメ『おそ松さん』、朝ドラ『あさが来た』で主人公がたびたび口にする「びっくりぽん」、日中を驚かせた「SMAP解散」などもノミネートされた。 スポーツジャンルでは、広島カープの緒方孝市監督が2試合連続サヨナラホームランを打

    2016流行語大賞ノミネート発表 「PPAP」「都民ファースト」「ゲス不倫」など30語
    lavandin
    lavandin 2016/11/17
    ベッキーがベッキーだよ〜って出て来る感動のラストを期待
  • しわしわネームをつける気持ちが解らない

    キラキラを嫌うあまりに親の祖父母世代の昭和初期な名前を子供につけるのをしわしわネームと言うらしい 貞子とか敏江とか茂三とか、私世代でもお気の毒な名前なのに子供世代となると当に可哀想にと思う キラキラを嫌ってるなら子供の幸福を願って常識の範囲の名付けをと思ってる筈なのに何でこうなっちゃうんだろ

    しわしわネームをつける気持ちが解らない
    lavandin
    lavandin 2016/11/17
    割とキラキラなんで、「子」のつく名前羨ましかったんだよなぁ。戒名に期待しよ。
  • News Up「タバコを吸っていたの?」と聞かないで | NHKニュース

    「私、がんになったの」 2人に1人ががんになると言われている時代。家族、友人、同僚・・・身の回りの人から、こう告げられ、どのような言葉をかけてどう接したらいいのか、困ったり迷ったりした経験のある人も多いのではないでしょうか。 11月17日は「肺がん撲滅デー」です。肺がん患者で作る患者会がアンケートをとったところ、「肺がん」と聞くと何気なく聞いてしまいそうな「タバコを吸っていたの?」という質問に傷ついている人が多いことが分かりました。 今月は「肺がん啓発月間」、特に17日は「肺がん撲滅デー」とされ、全国各地で、肺がんについて知ってもらい、禁煙や肺がん検診の受診を呼びかけたりする取り組みが行われています。 国立がん研究センターによりますと、肺がんで亡くなった人は2014年に7万3396人と、がんの中で最も多くなっています。肺がんは初期段階の自覚症状があまりないため、発見された時にはすでに進行し

    News Up「タバコを吸っていたの?」と聞かないで | NHKニュース
    lavandin
    lavandin 2016/11/17
    主婦の場合、料理中の油の混じった煙を吸い込むのがよくないっていう説を聞いたことがある。マスクした方がいいのかな。
  • 空気入れすら不要!『絶対パンクしない自転車タイヤ』が開発され、自転車ユーザー歓喜

    2種類の『パンクせず、空気を入れる必要もない自転車タイヤ』が開発されたとして、多くの自転車ユーザーの注目を集めています。 パンクしない穴あきタイヤ 1つはアメリカで特許を取得した特殊複合ポリマー樹脂で作ったタイヤ『Ever Tire(エバー・タイヤ)』。 ところどころに穴が空いており、タイヤの中にチューブが入っておらず空洞のため、パンクのしようがありません。また、空気入れも不要です。 樹脂の劣化により走行可能距離は8000キロとなっていますが、パンクや空気を入れる手間がないとなると、十分なメリットがあると言えそう。 一般のタイヤより樹脂の部分が分厚い分、やや重量があるそうです。 刺さっても抜けばいいタイヤ もう1つが、タイヤの中にまで複合高分子樹脂が詰まった『Nexo(ネクソ)』。画鋲やクギが刺さっても抜けば良いという優れもの。

    空気入れすら不要!『絶対パンクしない自転車タイヤ』が開発され、自転車ユーザー歓喜
    lavandin
    lavandin 2016/11/17
    サイクリングマニアの3人、空気抵抗が少なそう
  • ダークソウルおじいちゃんは1472回死んでいた!〜テレビで話題の80歳が実践する、濃厚ゲームライフ〜

    今回で3回目の開催となる、デジタルからアナログまで古今東西のゲームが集まる日最大級の“ユーザー参加型”ゲームイベント“闘会議”。2017年2月11日(土)、12日(日)に開催される“闘会議2017”は、「ゲームと一緒に、生きてきた。」というテーマを掲げている。 電ファミ編集部では、この「ゲームと一緒に、生きてきた。」というテーマを体現し、ゲームを通して人生を謳歌している人々に、インタビューを行うことにした。 今回登場するのは、大阪府堺市で理髪店を営んでいる加三清(かさん・きよし)さんだ。加三さんは80歳という高齢にもかかわらずゲーム趣味としており、高難易度のために“死にゲー”などとも呼ばれるアクションRPG『ダークソウルⅡ』を、とりわけ熱心にやり込んでいる。その様子が関西のTV番組で紹介されると、インターネット上で“ダークソウルおじいちゃん”として一躍話題となり、日国内はもとより海外

    ダークソウルおじいちゃんは1472回死んでいた!〜テレビで話題の80歳が実践する、濃厚ゲームライフ〜
    lavandin
    lavandin 2016/11/17
    うーん。ゲームに関しては死ぬまでやってる自信はあるけど、果たして自分はこんな老人になれるだろうか。今すでに高校生の日本語とか解読できなくなってきてる。インスタグラムとか、早いうちに勉強しとこっと。
  • 「FINAL FANTASY XV(ファイナルファンタジー15)」をイライジャ・ウッドが爆笑プレイ

    11月11日に新しい体験版が配信されたばかりの「FINAL FANTASY XV(ファイナルファンタジー15)」を、あの「ロード・オブ・ザ・リング」のフロド役でおなじみのイライジャ・ウッドとコメディアンのコナン・オブライエンが一緒にプレイしています。 ※プレイムービーはファイナルファンタジー15の体験版の範囲を超えているのでネタバレ注意です Clueless Gamer: "Final Fantasy XV" With Elijah Wood - CONAN on TBS - YouTube プレイするのは世界中に多くのファンを持つファイナルファンタジーシリーズの最新作である「ファイナルファンタジー15」。 左がコナン・オブライエンさんで、右がイライジャ・ウッド。イライジャさんはゲーム好きだそうです。 というわけでさっそくゲーム開始。さっそくコナンさんが「ロード・オブ・ザ・リングの『中つ国

    「FINAL FANTASY XV(ファイナルファンタジー15)」をイライジャ・ウッドが爆笑プレイ
    lavandin
    lavandin 2016/11/17
    イライジャさんかなり詳しそう。山田孝之っぽい。
  • ルームシェアしていた英国人男性に「君が女性だったら間違いなくプロポーズしていた」と言われた男性のお話

    くまねこ @kuma_neko_ 一時期、開発作業が大詰めで職場近くのマンションでルームシェアしてた英国人に「キミが女性だったら、間違いなくプロポーズしてた」と真顔で言われた話する? 2016-11-16 11:09:54 くまねこ @kuma_neko_ ワタシの場合、ストレス発散に家事するタイプの人間なので、朝とかも作ってましたよ。 スクランブルエッグに生クリームとバターと砂糖少量入れて英国人好みのアレンジ決めてみたりとか。 英国人男性を落としたい女性の皆様、甘めのスクランブルエッグで落とせますよ #しんこくなちのうていか 2016-11-16 11:13:25 くまねこ @kuma_neko_ ルームシェア開始した日の翌日、フライパンでバターを溶かし、そこに砂糖を振ってスライスしたバナナを焼き、さらにパンで残ったバターを吸わせるように焼いたものを朝に出したんですけど、そのときの

    ルームシェアしていた英国人男性に「君が女性だったら間違いなくプロポーズしていた」と言われた男性のお話
    lavandin
    lavandin 2016/11/17
    私も旦那と結婚前初めて肉じゃが作るーってジャガイモとお肉買ってきたら「ソースは!?」ってビックリされたな。こっちもビックリしたわ。2chかよ。
  • ゼロから始めた2016年のスーファミ開発環境 - ポルノアニメ

    去年の春に「そろそろスーファミのプログラム書いてみてえな」と思い立って スーパーファミコンのプログラムを書きたい - ポルノアニメ ということがあったんですが、あれから約1年半。自分なりの開発環境が固まってきて、簡単なゲームぐらいなら流れ作業的に作れる程度まで圧倒的成長したので、ここで一度、我が家のスーファミ開発環境をまとめて紹介します。 OSとPC 普通のWindows PCでよい。 make 元気よくcygwinをインストールしよう。 Windows 10でUbuntuが動くやつは私の見聞きした情報が正しければ、何の役にも立ちません。 アセンブラ cc65/ca65 というものを使っている。名前を見るとCで書けそうだけど、それは6502(初代ファミコン)用のコードだけで、65816のコードはアセンブリで書く必要がある。つまり実際に使うのはca65の方だけ。 スーファミには、メインCPU

    ゼロから始めた2016年のスーファミ開発環境 - ポルノアニメ
    lavandin
    lavandin 2016/11/17
  • あなたのidの由来を聞かせてください

    トラバではidがわからないのでブコメでお願いします

    あなたのidの由来を聞かせてください
    lavandin
    lavandin 2016/11/17
    いいのが思いつかず机の上にあるものを手当たり次第に入力してみたけどすでに使われててダメでアロマディフューザー用のラバンジンの精油入れたら通った