2019年8月22日のブックマーク (3件)

  • 本をインテリアにして、上に小物や瓶を乗せてオシャレとする広告に物申す人多数「デザイナーが知ったら悲しむ」「本は読もうぜ」

    槐@眠くても泣かない🐉 @Enju いま電車で流れてる広告で「飾る収納」とか言って、をインテリア扱い……というか液体の入ったビンの下敷きにしててですね それほどに関わってない私でも良いのかなコレ、と思ったわけですよ pic.twitter.com/q48YdxqMjG 2019-08-19 20:34:07

    本をインテリアにして、上に小物や瓶を乗せてオシャレとする広告に物申す人多数「デザイナーが知ったら悲しむ」「本は読もうぜ」
    lavandin
    lavandin 2019/08/22
    うーんせめて背表紙はこっち側にしてほしいなぁ…。腹(?)が見えてると「大掃除中のひとやすみ感」が漂ってきて果てしなくダサい。
  • 目を酷使しない趣味が欲しい

    仕事で一日中モニターを眺め、 時間が空けばスマホで読書、ツイッター、 家に帰ればゲーム映画。 全部、目に負担がかかることだと思いませんか!!? そんな現状を打破すべく、僕は目を酷使しない趣味を探す旅に乗り出すのであった。 なんかある? やっぱり運動ですかね?無理ですね。

    目を酷使しない趣味が欲しい
    lavandin
    lavandin 2019/08/22
    Audibleの無料体験の時にあれこれ聞いたけど結局声優によるラノベ朗読と落語に落ち着いた。やっぱり抑揚がハッキリしてる方がいい。素人がモソモソ読んでるのはイライラする。システムが変わってからは利用してないが
  • もうタレントさんが走らなくて良いから、私の障害の「声」を聞いてくれ~ - かあさん ちょいちょい がん患者

    24時間テレビが悪いとは言わないけれど‥ 毎年恒例の「24時間テレビ」が、来週放送されるらしい。この番組の趣旨は、「福祉」「環境」「災害復興」の3分野を支援する活動という。 しかし障害者や災害に遭われた方の「努力や目標」を強調し過ぎて、正義感溢れんばかりの企画や表現手法に、疑問を感じるのは私だけかな? 私はパーソナリティーの「嵐」が大好きなので、余り否定的な意見は言いたくないのだが、障害者とタレントさん達が、頑張りに頑張って踊ったり演奏したり、それはそれで努力や一体感の証ではあるけれど、わざわざ障害者の「障害を克服」させるかの様な努力は必要だろうか? 「耳の聞こえない」学生さん達に、「音を聞いて」リズムを取る難しいダンスに、挑戦させる意味は何だろう?別に大きな絵を描くとか、手の凝った料理を作るとか、彼らが出来る事に向き合い、協力して作り上げれば十分感動すると思う。 つまり現実の障害者の状態

    もうタレントさんが走らなくて良いから、私の障害の「声」を聞いてくれ~ - かあさん ちょいちょい がん患者
    lavandin
    lavandin 2019/08/22
    素晴らしい発明だ。しかしもう少し軽量化できないものだろうか?留学時代、何を言われてもあたふたと辞書を取り出していたのを思い出して泣けてきた。外国語であれば習得すれば身軽になれる。でもこれは手放せない。