タグ

ftpとusbメモリに関するlax34のブックマーク (1)

  • ウイルス届出件数は半減すれど、巧妙な仕組みが拡大 - @IT

    2010/01/06 情報処理推進機構(IPA)は1月6日、2009年のコンピュータウイルスおよび不正アクセスの届出状況をまとめ、公開した。ウイルスの届出件数は1万6392件、不正アクセスは149件といずれも前年より減少しているが、「2008年よりも巧妙で広範囲からウイルスを感染させる仕組み」が見られるため、注意が必要だとしている。 IPAによると、2009年のウイルス届出件数は2008年の2万12591件から大幅に減少して1万392件にとどまった。これは2003年並みの水準であり、大量メール配信型のウイルスが登場していないことが一因という。 不正アクセス届出件数も、2008年の155件からわずかに減少し149件となった。内訳を見ると「侵入」の届出数が減少し、結果として被害件数も増加したというが、被害内容のうち「ホームページの改ざん」は増加した。 IPAは、2009年のウイルス感染経路につ

  • 1