タグ

ginに関するlax34のブックマーク (6)

  • Golangで構造体をJSONに変換してPOSTする - Qiita

    ポイントまとめ Golangで構造体をJSONに変換してからPOSTするまでの流れのメモ ポイントは以下の通り 1. JSONに変換できるように構造体を定義 2. Content-Typeをapplication/jsonに指定 3. JSONをbytes.Buffer型に変換して送信 サンプルコード package main import ( "bytes" "encoding/json" "fmt" "net/http" ) // test server const URL = "http://localhost:8000" // sample structure //// ポイント1 type Sample struct { Id int `json: "id"` Name string `json: "name"` } func main() { // build sample s

    Golangで構造体をJSONに変換してPOSTする - Qiita
    lax34
    lax34 2021/07/30
  • GoとGinをプロジェクトで使ってみて思ったこと - Qiita

    はじめに k.s.ロジャースの西谷です。 今回はGo言語とGinを使ってプロジェクトの開発を行いました。 実務利用は初めてで、このときに感じた便利な機能や躓いた箇所について書いてみようと思います。 もし、間違いやより良い実装があればコメントにて教えて頂けたらと思います。 開発環境 言語: Go 1.13.3 フレームワーク: Gin 便利だと思った所 リクエストのバリデーション Ginではリクエストオブジェクトの定義にbindingを書くことでバリデーションを実施できます。 特殊パターン以外はリクエストに直接書くことができるので、直感的だと思います。 以下のように書くと、reqはIDの値は必ず存在し、Ageは0以上となります。 type CreateUser struct { ID string `json:"id" binding:"required"` Name string `jso

    GoとGinをプロジェクトで使ってみて思ったこと - Qiita
    lax34
    lax34 2021/07/30
  • Ginのリクエストボディはストリーム - Qiita

    Ginで受け取れるリクエストボディはストリームなので、一度Readメソッドなどで読み出してしまうと空っぽになってしまう。従って、BindJSONなどのメソッドを読み出した後に使用するとEOFエラーが発生することがある。たとえば以下。 package main import ( "fmt" "github.com/gin-gonic/gin" ) func main() { router := gin.New() router.POST("hoge", func(c *gin.Context) { buf := make([]byte, 2048) n, _ := c.Request.Body.Read(buf) // ここでRequest.Bodyを読み切ってしまっている b := string(buf[0:n]) fmt.Println(b) var params RequestPara

    Ginのリクエストボディはストリーム - Qiita
    lax34
    lax34 2021/07/30
  • ドキュメント

    Gin ってなに?Gin は Golang で書かれた Web アプリケーションフレームワークです。martini に似たAPIを持ちながら、httprouter のおかげでそれより40倍以上も速いパフォーマンスがあります。良いパフォーマンスと生産性が必要であれば、Gin が好きになれるでしょう。 Gin はどうやって使うの?APIの使い方のサンプルと、公開されている gin を利用しているプロダクトのリストを提供しています。 Gin にコントリビュートするには?議論の場で人々を助けてあげてくださいGin を利用した成功事例を教えてくださいGin を良くするにはどうすればいいか教えてください既に存在するライブラリにコントリビュートしてください

  • ginを最速でマスターしよう - Qiita

    初めに ginとは何でしょうか ginはGoGolang)で書かれたWebフレームワークです。 httprouterのおかげで、最大40倍高速なパフォーマンスを備えたmartiniのようなAPIを備えています。パフォーマンスと優れた生産性が必要な場合は、Ginを好きになるでしょう。--公式ドキュメント パフォーマンスが良いのが売りらしいですが、他のGo言語のwebフレームワークと比較してみます。 人気ランキング githubのスターの多い順 Name Stars Forks Issues Open Issues Closed Birth Year Latest Update Author

    ginを最速でマスターしよう - Qiita
  • Go / Gin で超簡単なWebアプリを作る - Qiita

    はじめに Go言語と、Go向けWebフレームワークの中でも有名なGinを用いて、CRUDを実装した簡単なtodoアプリをローカルに作りたいと思います。 筆者の使ったことのある言語としては、他にはPython(flask/django)のみで、webアプリ開発も初めて数ヶ月程度といった状態で、Goは少し前に触り始めたという次第です。 それと、埋めて欲しいとの要望で、去年のアドベントカレンダーに今更登録してます。ややこしくて申し訳ないです。 注意 筆者はGoどころかwebアプリ開発も非常に未熟なため、酷いコード等が多々見られると思われます。ご了承ください。 また非常に初歩的な内容な上に、間違いもあるかもしれないので、その際は教えていただけると幸いです。 環境 OS: Mac(Mojave 10.14.3) Go: 1.12.1 エディタ: GoLand DB: sqlite3 パッケージ管理:

    Go / Gin で超簡単なWebアプリを作る - Qiita
    lax34
    lax34 2020/08/05
  • 1