タグ

2018年8月28日のブックマーク (3件)

  • 【みんなで筋肉体操】腕立て伏せ ~ 厚い胸板をつくる

    今回は厚い胸板をつくる「腕立て伏せ」。Tシャツの似合う厚い胸板を作ることができます。バーベルやダンベルなどの道具も必要なし。丁寧にしっかり行えば5分で十分。さあ、テレビを見ながら、みんなで筋トレ始めましょう! 歳のせいか、最近カラダがたるんできたな・・・と感じているアナタ。やろうやろうと思いながら先延ばしにしているアナタ。最新の科学的理論に裏打ちされた「効率的な筋トレ」で、かっこよく健康なボディーを最速で手に入れよう!自宅でテレビを観ながら出演者と一緒に汗を流す5分間の筋トレ番組です。 【放送情報】 NHK 総合 8月27日(月)、28日(火)、29日(水)、30日(木)夜11:50~ 「みんなで筋肉体操」http://www4.nhk.or.jp/P4975/ 「NHK_PRインタビュー『筋肉体操で、理想のボディーを手に入れよう!』」http://www6.nhk.or.jp/nh

    【みんなで筋肉体操】腕立て伏せ ~ 厚い胸板をつくる
    layback
    layback 2018/08/28
    これは歴史に残る
  • 「イーブイの悲劇」を繰り返さない! すべてのトレーナーに知ってほしいこと

    スマートフォンゲーム「Pokemon GO」(ポケモンGO)で絶賛牛歩戦術中のスペシャルリサーチ(特別なクエスト機能)「時を越えるポケモンを追え!」。初日にクリアするつもりだったのに、なぜか3回目のリポートです。 振り返れば、「ポケモンを3日間連続で捕まえる」で出ばなをくじかれ、「タマゴを9個かえす」で体力と課金アイテムの「スーパーふかそうち」を奪われ、スピードクリアは諦めざるを得ませんでした。そして今進めている4ページ目にも難題「イーブイを相棒にして10キロ歩く」があります。 イーブイは5種類(第3世代まで)に分岐進化するポケモンです。普通に進化させるとシャワーズ、サンダース、ブースターのいずれか。相棒に設定して10キロ歩き、夜に進化させるとブラッキー、昼ならエーフィという具合です。また最初の1回だけは特定の名前に変えることで進化先を指定できます。 今回のタスク1と2は、要するにイーブイ

    「イーブイの悲劇」を繰り返さない! すべてのトレーナーに知ってほしいこと
    layback
    layback 2018/08/28
    エーフィでもブラッキーでも失敗したことある。GPSが不安定な状態と左上クルクルに注意。
  • 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか?【第1回】 - 集英社新書プラス

    今年も8月1日から、いよいよお笑い界の最大の祭典「M-1グランプリ」の予選が始まった。M-1の13回の歴史の中で、関西出身以外の芸人が優勝したのは、04年のアンタッチャブル(関東出身)、07年のサンドウィッチマン(東北出身)、09年のパンクブーブー(九州出身)の3例だけ。そこで関東芸人の聖地・浅草を拠地にし、漫才協会の副会長を務めるナイツの塙宣之に、「関東芸人M-1必勝法」を探ってもらった。インターネットで調べた様々な知識を披露するも、どれも微妙に間違っている塙に土屋がツッコむ「ヤホー漫才」で一躍有名になったナイツは、M-1が始まった年、01年にコンビを結成し、以降、M-1に出場し続けた。そして3度、決勝の舞台に立ち、08年には最終決戦にも進んだ。優勝こそ無いものの、芸歴をM-1とともに歩んだ彼らは、「浅草の星」にして、まさに「裏・M-1の申し子」とでも呼ぶべき芸人でもある。 大阪はブラ

    関東芸人はなぜM-1で勝てないのか?【第1回】 - 集英社新書プラス
    layback
    layback 2018/08/28