タグ

2019年12月24日のブックマーク (10件)

  • イオン、接客時のマスク着用「原則禁止」 風邪の予防もできないのか...現場から悲鳴(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    イオングループが、接客時のマスク着用を原則禁止したことが分かった。 風邪をひいた場合は認めるなど一定の配慮はしているが、現場からは「せめてもの予防もさせてもらえない職場に不信感しかありません」と反発も上がっている。 ■「お客さまとの円滑なコミュニケーションの妨げに」 イオングループの店舗に勤める複数の従業員によれば、親会社のイオンからグループ各社に2019年12月中旬、接客時のマスク着用を原則禁止する方針が伝えられた。 従業員への案内文には、「接客時におけるマスク着用は、顔の半分を覆い隠してしまうため、お客様にとって表情がわかりにくく声も聞こえづらくなるため、お客さまとの円滑なコミュニケーションの妨げになります。また、風邪や体調不良のイメージを持たれ、不安を抱かれる場合があります」などと書かれており、今後は原則としてマスク着用を禁止するとしている。 決定を受けて、関東圏にあるイオンの一部店

    イオン、接客時のマスク着用「原則禁止」 風邪の予防もできないのか...現場から悲鳴(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    layback
    layback 2019/12/24
  • 2019年京都サイゼ飲み最前線 - ┗┐<(՞ਊ՞)>┌┛

    格安で飲める「サイゼ飲み」は数年前から話題となり、静かなブームとなった。その後サイゼリヤに続く形で「びくドン(びっくりドンキー)飲み」「バーミヤン飲み」など、ファミレスでの飲酒事例が続いている。昨今では一時期ほどのブームはないが、ファミレス飲酒行為は一定の市民権を得ていると言って良い。 ところで僕は京都に住んでいるのだが、京都の人間がサイゼ飲みをするならどこが良いだろうか?それは「京都四条烏丸店」一択であると断言して良い。なぜかというとこの店舗は京都唯一の「ワインが豊富」サービス実施店舗だからである。このサービスを行っている店舗は通常のサイゼリヤとは異なり特別なワインリストが用意されていることを表している。そもそもサイゼ飲みが流行した背景にはこのワインリストの存在があり、それを体験できるのは京都だとここだけなのである。 ワインサービスがあるかどうかはサイゼリヤ公式ホームページで検索できる。

    layback
    layback 2019/12/24
  • 日本のクリスマスについて

    なぜ日はキリスト教国でもないのにこれほど大事になるのか分からなかったが、最近少し分かってきた。 一つは商業的な好機だという事。冬のボーナスが支給されて、年末年始の連休前という消費意欲の旺盛な時期に子供や恋人への贈与を煽られると簡単に動く人が多い。 また、日には欧米と比して贈与の習慣が比較的少ないことも言えると思う。同僚や家族に日常はプレゼントを贈る機会がごく少ない。だからここぞとばかりに商業的な盛り上がりをみせるのだろう。 もう一つ、親にとって子供に玩具などを贈り、それをサンタクロースからだと偽るのは一つの芝居であり、子供の反応やいつか見破られる事も含めて一種の通過儀礼となっている。 それがキリストの誕生日でもモーセが海を割った日でも、天皇誕生日よりは関係が薄いだけに様々な方面から利用しやすかったのだろう。 親になってみると、サンタのフリをしてプレゼントを贈る事も大変楽しいしなかなかい

    日本のクリスマスについて
    layback
    layback 2019/12/24
  • あの「どうぶつタワーバトル」のポケモン版「ポケモンタワーバトル」がいきなりサービス開始! DTB作者監修の公式ライセンスゲーム

    一世を風靡(ふうび)した「どうぶつタワーバトル」のポケモン版「Pokemon Tower Battle(ポケモンタワーバトル)」がサービスを開始しました。Facebookアプリやブラウザから無料で遊べます。 「ポケモンタワーバトル」は、Facebookのゲームプラットフォーム「Facebook Gaming」のコンテンツ。2017年に日国内で大流行した「どうぶつタワーバトル」の作者Yuta Yabusakiさんが監修を行っています(開発はBombayplay)。 基的なシステムは家とほぼ同じ。上から落ちてくるポケモンを対戦相手と交互に積み上げ、落とした方が負けのシンプルなルールです。ただし「モンスターボール」を使ってポケモンの入れ替えができるなど、ポケモンならではの要素も確認できました。 言語は現段階で英語のみ。とはいえ「どうぶつタワーバトル」を遊び倒したプレイヤーなら、始めたばかり

    あの「どうぶつタワーバトル」のポケモン版「ポケモンタワーバトル」がいきなりサービス開始! DTB作者監修の公式ライセンスゲーム
    layback
    layback 2019/12/24
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    layback
    layback 2019/12/24
  • 出生数86万人に急減、初の90万人割れ 19年推計 - 日本経済新聞

    厚生労働省が24日発表した2019年の人口動態統計の年間推計で、日人の国内出生数は86万4千人となった。前年比で5.92%減と急減し、1899年の統計開始以来初めて90万人を下回った。出生数が死亡数を下回る人口の「自然減」も51万2千人と初めて50万人を超え、政府の対策にもかかわらず少子化・人口減が加速している。少子化は社会保障の支え手の減少に直結するほか、潜在成長率の低迷を招く恐れがある。

    出生数86万人に急減、初の90万人割れ 19年推計 - 日本経済新聞
    layback
    layback 2019/12/24
  • 【追記あり】「ハトに餌をやる感覚」派遣社員時代に生活がギリギリで毎日140円でうどんを食べていたら、正社員が不憫に思いデスクに匿名で勝手に食材を置くようになった話

    Pen @pen_radi 派遣社員時代、生活がギリギリで毎日はなまるうどんのかけ140円でお昼を済ませてたんだけど、それをみたある正社員が不憫に思ったのか周囲の正社員に呼びかけて、私のデスクに匿名で勝手に材を置くようになった。ハトに餌をやるような感覚なのだろう。すべて賞味期限ギリギリのものばかり。(続く) 2019-12-22 21:06:16 Pen @pen_radi あまりの惨めさにその場で泣いてしまった。一度も恵んでくれなんて頼んだ覚えはない。中には消費期限切れでカビの生えたパックご飯も混ざっていた。派遣社員というだけで、私を残飯処理場かのように扱う奴らを心底軽蔑した。自分は私とは違う人種の高貴な人間だとでも思い上がっているのだろうか? 2019-12-22 21:12:45 Pen @pen_radi 後から「良かれと思って」と皆口々に言い訳したけどそんな良心はクソ喰らえだし

    【追記あり】「ハトに餌をやる感覚」派遣社員時代に生活がギリギリで毎日140円でうどんを食べていたら、正社員が不憫に思いデスクに匿名で勝手に食材を置くようになった話
    layback
    layback 2019/12/24
  • 今、ストリーミングに楽曲を出さないミュージシャンのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    遂にラルクが11日に、サザン・桑田佳祐他が20日にストリーミング解禁されまして、最後の分水嶺を越えた感がすごくします。 ラルクもサザンも、どう考えても新たに旧譜CD売ろうとするよりストリーミングを公開した方が儲かる曲多いと思うので、正直遅きに失した感があるとも思うのですが。 で、ここまで来ると解禁してないミュージシャンの方が珍しい状況になってきたのではないかと思い、思い付く限り検索してまだストリーミング解禁してないミュージシャンを探ってみたのですが、正味ここまでの実績として「日三大『ストリーミング出さない勢』」がいます。 「アップフロント」「Being」「ジャニーズ」 ハロプロが当にストリーミングに出てこないということは、アイドル界隈ではよく知られているのですが、調べてみたらKANさんも最近の2作以外は出てないし、スターダスト・レビューもアップフロント所属期の音源は出ていない。アップフ

    今、ストリーミングに楽曲を出さないミュージシャンのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    layback
    layback 2019/12/24
  • ことしの出生数 90万人下回る見通し 少子化想定上回るペース | NHKニュース

    ことし1年間に生まれた子どもの数を示す「出生数」は全国で86万人余りと、はじめて90万人を下回る見通しとなったことが、厚生労働省のまとめでわかりました。出生数が86万人まで減少するのは国の予測よりも2年早く、少子化が想定を上回るペースで進んでいる実態が明らかになりました。 厚生労働省は毎年1月から10月までの数値などをもとに、その年に生まれる子どもの数を示す「出生数」を推計しています。 それによりますと、ことしの出生数は86万4000人と、初めて90万人を下回り、明治32年に統計を取り始めて以降、最も少なくなる見通しです。 出生数が86万人まで減少するのは国立社会保障・人口問題研究所の予測よりも2年早く、少子化が想定を上回るペースで進んでいる実態が明らかになりました。 出生数は去年と比べると5万4000人減少する見通しで、平成以降では、平成元年に(1989年)6万7000人余り減った時に次

    ことしの出生数 90万人下回る見通し 少子化想定上回るペース | NHKニュース
    layback
    layback 2019/12/24
  • WEB特集 “使えなかった”約1兆9000億円 そのワケは? | NHKニュース

    お金をもらったのに、使い切れない…。家庭の話ならば、なんとも羨ましい話と思いますが、お役所の話となれば、意味は全く違ってきます。「使いたいのに使えない」。そんな自治体の担当者たちの悩ましい声を聞きながら、取材を進めてみた「予算」のお話です。(ネットワーク報道部記者 郡義之、社会部記者 都築孝明、熊放送局記者 高橋遼平) 「使いたいのに使えない…」 取材のきっかけは、ある自治体の担当者のぼやきでした。せっかく確保した「公共事業の予算」が年度内に使い切れないというのです。そこでいくつかの県の担当者などに聞いてみると、特定の地域だけでなく、全国各地で同様の声が。

    WEB特集 “使えなかった”約1兆9000億円 そのワケは? | NHKニュース
    layback
    layback 2019/12/24