話題に関するlaytaroのブックマーク (37)

  • 経験論を押し付ける人って…。 - 白い戯言

    会社や身の回りで、 「僕は〜をやったらうまくいったから、君もこうやりなよ。」 みたいに言ってくる人が割といる。 そういう経験を今までしてきたのは話を聞くのでよくわかる。 だからってその経験が他の人にも絶対通じるからやれ! みたいな感じで押し付けてくる人は爆発してほしいね。 その経験をした時そのままの環境で同じことをやるならわからなくもないけど、 そんな状態になるわけでもないし、全て通じるかといわれたら必ずしもそうではないだろ。 自分ルールを押し付けられるのと同じ気持ちだ。 あー、頭の固い人はいやになるわー。 自分もそうならないように気をつけよう…。

    経験論を押し付ける人って…。 - 白い戯言
    laytaro
    laytaro 2011/11/27
    経験論の根拠は実体験なので体験してない人には説得力が無い。でも押し付けてる人には実体験なので完璧な説得力を持つと思ってる。しかも善意で押し付けてるので採用しないと全否定っぽくなる。なかなか難しい。
  • 自分の分身が旅をするアプリ「TRAVATAR」、12月16日午後7時に終了へ - はてなニュース

    株式会社ワンパクは11月16日(水)、iPhoneアプリ「TRAVATAR」のサービスを、12月16日(金)午後7時に終了すると発表しました。アプリで利用している情報は、サービス終了後に破棄されるとのことです。 ▽ TRAVATAR 2009年11月にサービスを開始した「TRAVATAR」は、自分のアバター(画面上に表示されるキャラクター)である「トラバター」に“旅”をさせるiPhoneアプリです。同じアプリを利用するユーザーのiPhoneとすれ違うと、そのユーザーのトラバターと自分のトラバターが交換されます。繰り返し入れ替わることで、トラバターが“旅”をしていきます。 ワンパクはサービス終了に伴い、アプリで利用している情報を「終了後に破棄する」としています。終了後は、アプリを起動しても情報を表示できなくなるとのことです。アプリケーションの配布は終了していて、現在はダウンロードできません。

    自分の分身が旅をするアプリ「TRAVATAR」、12月16日午後7時に終了へ - はてなニュース
    laytaro
    laytaro 2011/11/27
    iPhoneアプリのTRAVATARをインストールしたiPhoneがすれ違うとユーザー間でトラバター(アバター)が交換される。それを繰り返して勝手に旅するトラバターを見守るサービスが2011年12月16日に終了。サービス開始は2009年11月。
  • 海中に伸びる死の氷柱、南極で観測された自然現象 Brinicle:小太郎ぶろぐ

    南極の海中で撮影された自然現象、「死のつらら」こと「Brinicle」。 氷塊から伸びるように氷が海中を下へ、下へと伸び進み、海底に達すると海底やヒトデたちを凍りつかせながら、さらに一方向へと進み続けているのだ。 実際にはもっとゆっくり凍っていくんだけど、微速度撮影するとまるで魔法のよう。 逃げ遅れたヒトデたちがカチカチに……。

    laytaro
    laytaro 2011/11/25
    寒いわ〜。
  • Oracle |クラウド・アプリケーションとクラウド・プラットフォーム

    Oracle DatabaseWorld の全セッション動画が日語字幕付きにて視聴いただけます。自然言語による問合せ、AIベクトル検索、True Cache, JSON Duality, OCI GoldenGate Stream, GoldenGate 23ai, SQL Firewall, 23aiの高可用性、など様々なトピックを扱っています。

    laytaro
    laytaro 2011/11/23
    日本開催は7年振り!もうそんなに経ったのか…
  • はてなブログご利用申し込みを1000人限定で11月24日(木)18:00から受け付け開始します - はてなブログ開発ブログ

    11月17日に行ったはてなブログご利用申し込み受け付けに、多数のお申し込みをいただき、ありがとうございました。 短時間で定員に達してしまい、申し込みができなかったというお声を多数いただきました。また、開始時間が正午だったため、アクセスできなかったというご意見も頂戴しました。 そこで改めて、はてなブログご利用申し込みの受け付けを、11月24日(木)18:00 に開始します。 今回の受け付け人数は、システムの負荷やサービスの完成度などの状況から、1000人限定とさせていただきます。 受け付け開始まで、いましばらくお待ちください。

    はてなブログご利用申し込みを1000人限定で11月24日(木)18:00から受け付け開始します - はてなブログ開発ブログ
    laytaro
    laytaro 2011/11/22
    はてなブログの限定利用申し込み情報。11/24 18:00から先着1,000名の予定。
  • 普通の女子大生は、Google+で「日本一」になんかなっちゃいない。

    僕は悲しい。とても悲しい。 インターネットで生じている事実が事実として伝えられない。 岡田有花なる人物の手により、全ての記憶が改変されてゆく。努力とか継続とかいう些細で美しい自己啓発と、インターネットという未来が生んだ魔法のブラックボックスにより、全ての事実は抹殺されてゆく。歴史は書き換えられ、僕達1人1人が真実の心を持って懸命に生きてきたインターネットが汚されてゆく。いや、浄化されて行く。美しいものへと。素晴らしいものへと。小さく儚い、それでいて強い美談へと改変されてゆく。 僕はそういった行為を許すことが出来ない。そういった言葉を許すことが出来ない。インターネットは血で有り、肉であり、尚かつ魂である。インターネットは人間の全てである。痛みを悲しみを欲望を絶望を感動を興奮を全ての感情と汗と涙を飲み込んで降り積もった真っ白で真っ黒な九龍城である。混沌である。魔窟である。昨日もそうだったし、今

    laytaro
    laytaro 2011/11/22
    たった3万フォロワーごときで1位になれちゃうGoogle+の不甲斐なさが悪い。
  • 「ゆるキャラグランプリ」でVIPPERの組織票に運営が激怒wwwwwww トップに躍り出た『にしこくん』の票を修正 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    laytaro
    laytaro 2011/11/22
    そもそも、24時間後にまた投票出来る仕様からしてきちんとしてない。
  • 鳥よけCDの音楽を聴きたい

    畑に吊されている鳥よけのCD、あれには一体どんな曲が入っているのだろうか。 お婆ちゃんが耕している上で輝くCDにはお婆ちゃんが聴いていたCDが吊されているのだろうか、演歌か、綾小路きみまろか。 はたまた、誰かからもらった今時のCDだったりするのだろうか。一体、どんな曲が鳥をよけているんだろう。気になる。

    laytaro
    laytaro 2011/11/21
    鳥よけ用のCDが販売されているけど、記録もできないし再生もできないのにブランクメディアより単価が高いとのこと。あべこべだけど、CDの再利用でCDとして使えないように加工してるんだからわからなくもない。
  • 社畜の人生って何なんだろうな…人生の半分を働いて過ごすとか狂気の沙汰だろ : VIPPERな俺

    laytaro
    laytaro 2011/11/21
    いやはや、まったくだ。
  • 大阪はなぜ衰退したか?

    加藤順彦ポール(@ykatou)さんの自伝的ビジネス論「日を出てシンガポールに行こう と決めたのは」( http://ow.ly/7zF0o )。大阪は身内で固まり、よそ者を受け入れないがために衰退した。加藤さんはその姿にいまの日を重ね合わせる。良記事だと思って紹介したところ、反響が広がったのでまとめました。

    大阪はなぜ衰退したか?
    laytaro
    laytaro 2011/11/21
    全然関係ないが、地方のコミュニティって大人なのに何中学校出身?て話題好きだよね。地元出身がデフォなんだなーと思う。
  • 朝一番のコーヒーはNG 老化を防ぐ調理法と朝の工夫  :日本経済新聞

    野菜を先にべる「ベジ・ファースト」やしわやたるみを予防する材など、"老化を早める原因"を抑えるべ方を解説する連載。3回目はちょっとした調理法と朝の工夫のポイントを紹介しましょう。野菜を先にべる「ベジ・ファースト」については連載1回目で解説しました。これを実践するうえで、さらに効果アップを期待できる方法を、専門家に聞きました。野菜は大きめに切ってよくかむ、加熱しすぎない抗酸化力が強

    朝一番のコーヒーはNG 老化を防ぐ調理法と朝の工夫  :日本経済新聞
    laytaro
    laytaro 2011/11/21
    コーヒーは食後にしましょう。野菜を食べてからご飯を食べると血糖値が上がりにくい。
  • VIPPERな俺 : 【画像あり】全裸の女性に赤い服を着せてあげる紳士が釧路に現る

    laytaro
    laytaro 2011/11/20
    おもしろい。
  • 【画像あり】日本の城とヨーロッパの城ってどっちが強いの? : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】日の城とヨーロッパの城ってどっちが強いの? Tweet 1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 15:18:13.85 ID:Qf44MhGs0 姫路城:幻の窓8個、修理で発見…耐震補強で塗りこめか http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111119k0000m040133000c.html 兵庫県姫路市は18日、平成の大修理中の国宝・姫路城の最上層(6階)で、壁の中に塗り込められた窓枠が計8個見つかったと発表した。 現状では南・北各面に5個、東・西各面に3個と計16個の窓があるが、新たに各面で2個ずつ確認した。使った跡はなく、築城中に計画を変更したらしい。 専門家は「大地震に備えて強度を高めたのではないか」などと推測している。 “幻の窓”は各面の角側にあった。窓の敷居や鴨居(かもい)が、外側は土などで塗り固め

    【画像あり】日本の城とヨーロッパの城ってどっちが強いの? : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    laytaro
    laytaro 2011/11/20
    和洋の城画像満載でかなり面白い。特にボロボロの日本の城。
  • 「茶のしずく石鹸」で小麦アレルギーに…被害者「パン、ラーメン、パスタ…全部食べられなくなった」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「茶のしずく石鹸」で小麦アレルギーに…被害者「パン、ラーメンパスタ…全部べられなくなった」 1 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/19(土) 13:24:32.56 ID:mXJrDZE80 「なぜ謝罪会見を開かないのですか?」〜『茶のしずく』被害者の慟哭 14日の厚生労働省の報告を受け、テレビや全国紙で『茶のしずく』事件に関連した報道が続いている。 ただ、被害者にとっては、あまり喜べる状況ではないという。それは肝心の悠香が、現在に至っても因果関係を認めず、謝罪をしていないからだ。死に至る可能性もある危険物を世に出してしまったというのに。自主回収を実施したのは、厚労省から注意喚起を受けてから7カ月後だった。しかもその7カ月間、悠香は危険物のCMを公共の電波を使って流し続けた。 そもそもアレルギー症状の根源であるとされる「グルパール19S」は、安全性試験が実施されていな

    「茶のしずく石鹸」で小麦アレルギーに…被害者「パン、ラーメン、パスタ…全部食べられなくなった」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    laytaro
    laytaro 2011/11/20
    石鹸使用で小麦アレルギーに。小麦が含まれる製品が食べられないのでかなり大変。製造者の危機管理に問題があると思われる事例。
  • ウクライナの廃線路「恋のトンネル(The Tunnel of Love)」がジブリ過ぎ 【東京ナイロンガールズ】

    コンピューターグラフィックスじゃありません! カッコイイ、または面白い写真を毎日紹介するサイト「Damn Cool Pics」に掲載されていた写真が話題です。 撮影したのはウクライナのカメラマン、オレーグ・ゴルジェンコさん。 あまりにも現実離れした美しさにCGかと思いましたが、実在する場所です。 ウクライナはクレベンという町で、この線路はもちろん、すでに廃線のよう。⇒廃線じゃなかった!

    laytaro
    laytaro 2011/11/18
    ウクライナにある美しい緑のトンネル。
  • まさに怪物! Fusion-ioが容量10テラバイト/性能130万IOPSのフラッシュドライブ「ioDrive Octal」発表

    まさに怪物! Fusion-ioが容量10テラバイト/性能130万IOPSのフラッシュドライブ「ioDrive Octal」発表 わずか2つ程度のPCIeスロットのスペースに、10テラバイトのストレージ容量で、しかも1秒間に130万回のI/O性能、リード性能が6.7 GB/s、ライト性能は3.9 GB/sという怪物のようなフラッシュドライブ「ioDrive Octal」を、米Fusion-ioが発表しました。 「ioDrive Octal」は、2012年の第1四半期に登場予定、価格はまだ発表されていません。 データベース性能が飛躍的に向上 Fusion-ioは、PCIeスロットに接続する高速なサーバ内蔵型フラッシュストレージという、新しいストレージデバイス分野の草分け的存在。 一般にエンタープライズ用途においてフラッシュメモリを用いたストレージは、リードに比べてライトが遅いことや、長期間の

    まさに怪物! Fusion-ioが容量10テラバイト/性能130万IOPSのフラッシュドライブ「ioDrive Octal」発表
    laytaro
    laytaro 2011/11/18
    いま高価だとしても、これがいずれコモディティ化するのだろうからワクテカ。
  • 新しいパソコンが不良品ではないか確認する3つのテスト | ライフハッカー・ジャパン

    新しいパソコンを買っても、最近はハードウェアの欠陥率がかなり高いように思います。大事なプロジェクトの最中で、いきなりパソコンが死んでしまうような事態だけは避けたいものです。そこで今回は、パソコンがダメになる寸前なのかどうかを確認する方法をお教えしましょう。 新しいパソコンをきちんと使いたいのであれば、そのパソコンが正常に動いているか確認する方法はたくさんあります。実際、これからご紹介する方法はそのまま古いパソコンの信頼性テストとしても使えます。 少々時間がかかりますが、どれもやり方は簡単です。テストが終われば、パソコンが壊れる瀬戸際なのかどうかがわかります。このテストでは将来的なことは予測できませんが、今ある問題を解決するのに良い方法です。何か差し迫った問題がある場合は、ここにある方法で発見できますよ。 ■CPUのストレステスト プロセッサがオーバークロック(クロックアップ)している時は、

    新しいパソコンが不良品ではないか確認する3つのテスト | ライフハッカー・ジャパン
    laytaro
    laytaro 2011/11/18
    意味ないと思うんだけど…。