タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

会社と連絡に関するlazexのブックマーク (1)

  • LINEで遅刻の連絡はアリ? 「怒りを覚える」上司も

    J-POPユニット「水曜日のカンパネラ」のボーカルを務めるコムアイさん(23)が、1月10日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演し、遅刻の連絡を上司LINEで行う人について、「相手によって使い分けるべき」とアドバイスした。上司のタイプによって、LINEを使わない事も考えるべきだという。 この日、番組では「新人社員からLINEで『すみません、遅刻します(スタンプつき)』と送られてきた。あなたはどうする?」という週刊SPAの記事について議論。上司側からの「頼んでおいた重要な仕事があるのに、LINEで軽く遅刻の報告が来ると怒りを覚える」という言い分や、「電話だと相手の時間を奪ってしまうので申し訳ないという、気遣いがあるのではないか」という部下の思いなどが紹介された。 これについてコムアイさんは、「上司と一口に言っても、いろいろな人がいるので、人によって対応を使い分けるべきだ」という考

    LINEで遅刻の連絡はアリ? 「怒りを覚える」上司も
    lazex
    lazex 2016/02/28
    時代が違うんだよ。楽にやりとりできるチャットツールでいいよ。でも仕事でLINEを使うのはどうかと思う。外部公開できない情報がだだ漏れになるし。もっと安心できるチャットを選んだほうが・・・
  • 1