今でしたら jQuery のプラグイン等を使用すれば簡単にドラッグ可能な要素を作ることができます。ですがそこをあえてライブラリを使用せずに作ったらどれだけ大変なのか確かめて見たかったので、ドラッグ可能な要素をひとつ作りました。 下記のコードは 1 辺が 200px の正方形のdiv要素をドラッグ可能にするためのコードです。IE6、IE7、IE8、Firefox、Chromeで動作確認しました。動作デモをこちらで用意しています。 <html> <head> <meta charset="UTF-8" /> <script type="text/javascript"> window.onload = function(){ var e = document.getElementById('hoge'); var flag; var clickOffsetTop; var clickOffse

