タグ

2017年3月31日のブックマーク (5件)

  • 人文学は何の役に立つのか? - 道徳的動物日記

    (2020/12/10 追記) この記事で行なった議論を大幅に改訂したものを、晶文社スクラップ・ブックの連載で発表した。どちらかといえば、この記事ではなくそっちを参照してほしい。 s-scrap.com 近年、「学問は役に立つのか?」「人文学を学ぶ意味はあるのか?」「利益を上げない学問に税金を投入する意味はあるのか?」みたいなことが言われることが多くなっているような気がする。大体の場合、やり玉に挙げられるのは人文学や文系の科目全般だったりする。 私は学生時代に人文系の学問を専攻していたし家族にも人文系の大学教授がいるのでわかるのだが、人文系の大学教授の大半は、「人文学は役に立つのか?」あるいは「お前のやっている学問は何かの役に立つのか?」ということを問われると憮然としたり心外だと言わんばかりに憤ったりする。それで「役に立つかどうかという理由で学問をやっている訳ではない」「何かの役に立つから

    人文学は何の役に立つのか? - 道徳的動物日記
    lazy-planet
    lazy-planet 2017/03/31
    自分たちの日常では考えたことのない事柄について、長い時間をかけてでしか得られない知識を誰かが身につけて解明してくれて、それを知る喜びを与えてくれていると思っています。人文学に限らず研究全般。
  • ご報告 チャンネル桜「沖縄の声」を提訴しました : 香山リカ 公式ブログ

    このほど私は、株式会社日文化チャンネル桜(以下「チャンネル桜」)と、同社のコンテンツである「沖縄の声」のキャスターの栗秋琢磨氏、平原伸泰氏、鉢嶺元治氏について、東京地方裁判所に訴えを提起しました。 2016年10月27日にインターネットで配信された「【沖縄の声】ヘリパッド反対派を初起訴、香山リカのツイートが法に触れる可能性あり」というタイトルのコンテンツで、栗秋琢磨氏は私の勤務先である診療所に「医師法の違反が疑われて監査が入った」「千代田の保健所から監査が入った」「担当者の方によると、あのね、ノリノリ」「行政処分くらう可能性がある」といった発言を繰り返しました。 「ツイートはないんですけど、産業医もやっていて、どこどこの診察に行きましたとか(書いたということか?注・香山)、これもね、プライバシーの侵害なんで、アウトになる可能性が高い」とも述べています。さらに、「千代田の保健所に連絡をしま

    ご報告 チャンネル桜「沖縄の声」を提訴しました : 香山リカ 公式ブログ
  • 育児介護:改正法成立…育休延長「女性活躍に逆行」の声も | 毎日新聞

    育児休業の最長2年までの延長や雇用保険料率の引き下げを柱とする育児介護休業法や雇用保険法などの改正法が31日、参院会議で自民、公明、民進党などの賛成多数で成立した。これまで最長1年半だった育休期間の延長は、保育園に入れない待機児童問題の深刻化を受けた対策だが、母親たちからは「女性活躍促進に逆行する」「まずは保育園に入れる環境整備を」といった声も出ている。 育休は原則として子どもが1歳になるまで取得できる。子どもが保育園に入所できない場合は半年間延長できたが、今年10月からは1年間の延長が可能になる。延長期間中も育児休業給付金(休業前賃金の50~67%)は支給される。

    育児介護:改正法成立…育休延長「女性活躍に逆行」の声も | 毎日新聞
    lazy-planet
    lazy-planet 2017/03/31
    "厚労省は期間の一部を父親に割り当てる「パパ・クオータ制」の導入を検討したが、経済界の反対で断念"くだらない。
  • 理解に苦しむ「こども保険」(中田大悟) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「こども保険」現る桜前線と北上とともに、不思議な政策提言が報道を駆け抜けていきました。2017年3月29日、自由民主党の若手議員で構成される「2020年以降の経済財政構想小委員会」(以下、小委員会)が、「こども保険」なる構想を世に問うたのです。「こども保険」。どこかの保険会社の学資保険か何かと勘違いしそうなネーミングですが、小委員会の提言は次のようなものです。( 詳細は小委員会メンバー議員のブログを参照してください )。 「こども保険 保険料率0.1%案」 公的年金加入者に労使折半で被用者年金0.2%、国民年金160円(月額)程度の保険料を設定し約3,400億円程度の財源を確保。これを基に、未就学児の児童手当の月額5,000円程度上乗せと、保育所の拡充による待機児童ゼロと低所得世帯の保育実質無償化を実現 「こども保険 保険料率0.5%案」 公的年金加入者に労使折半で被用者年金1.0%、国民

    理解に苦しむ「こども保険」(中田大悟) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    lazy-planet
    lazy-planet 2017/03/31
    保険だと万人に「子育て」というリスクはあるのか云々の問題があるので、障害者雇用促進法のように、企業の育休率(男性含む)などの法定割合を定めて、罰則金を取ってはいかがか。
  • 個性を抑えて、仕事をしていませんか?300年企業から学ぶ、個性が生きる働き方 | milieu(ミリュー)

    Text by 塩谷舞(@ciotan) 「個性を武器に仕事をしよう!」 ……というキャッチコピーは、世の中にあまりにも多い。試しにタウンワークで「個性」で東京都内エリア内検索をしたら、3,610件のお仕事情報がヒットした。 かくいう私も、かつて「当社は社員一人ひとりの個性を大切に…」というインタビューを穴があくほど読んでいた。なぜか泣きながら読んでいた。社会の歯車として踏ん張りながら、個性を露発させることに飢えて飢えて飢えていたのだ。 個性を押し殺さずに生きること。自分らしく仕事をすること。それはいち会社員の要望というよりも、人間としての根源的な欲求に近い。でもこれが、なかなか許してくれる場所が少ない。結果、人間らしさをすり減らして働く人が多すぎるように思う。悲しい。もっと個性的でいいじゃん、人間なんだから。 そんな「個性を大切に症候群」な私宛に、1つの取材依頼が来た。相手は、大手百貨店

    個性を抑えて、仕事をしていませんか?300年企業から学ぶ、個性が生きる働き方 | milieu(ミリュー)
    lazy-planet
    lazy-planet 2017/03/31
    時系列も場所もばらばらなのに、個性的でばらばらのポスターがかえってまとまりを与えてて違和感がない面白い記事。