2016年1月10日のブックマーク (12件)

  • 長いです。 ついさっき、イケダハヤトって人について書いた記事を読んでた..

    長いです。 ついさっき、イケダハヤトって人について書いた記事を読んでたんすけどね。 あ、俺も昔ちょっとブログやってたことある人なんですけど。 あれつくづく俺と対極にいる人なんだなあと思いました。 個人的な感情としては「そこまでしなきゃマネタイズできないとか向いてないからやめたほうがいいよ」としか思わないんですけども、同時にだれもが文章一で金とれるわけでもない、ということもよく知っています。 俺はかなり自覚的なアマチュアリズムの信奉者でした。書籍化とかまあそういう話もそこそこあったんですけども、一度の例外を除きすべて断ってます。まあ商業に乗っかることのめんどくささってのがいちばんでかいんですが、それ以上に俺には「自分の文章を換金する」気がかなり強固な意志としてなかった。ブログでもそれを鮮明にしていたはずです。 アマチュアリズムというとかっこよく聞こえるんですが、要は「無料なんだからなに書い

    長いです。 ついさっき、イケダハヤトって人について書いた記事を読んでた..
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/01/10
    増田コメントの浮世離れ感…
  • 漫画で説明する Flux

    Lin Clark 氏が “A cartoon guide to Flux” というタイトルでとてもわかりやすく Flux についての記事を投稿していました。この文章のなかでも書かれていますが Flux はとてもホットな話題です。しかし、まだまだ十分に理解されていない技術なので、著者の Lin Clark 氏に許可を頂いて翻訳させていただきました。何か間違いや分かりにくいところ、より良くするための助言などありましたら気軽に@sota0805 までコメントお願いします。 (以下、2015年9月29日に Lin Clark 氏によって書かれた “A cartoon guide to Flux” の翻訳です。) 漫画で説明する FluxFlux は現在のウェブ開発で最もよく理解されていない話題の1つです。このガイドでは誰もが理解できる方法で説明しようとしています。 問題はじめに Flux が解決

    漫画で説明する Flux
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/01/10
  • 若者に「専業ブロガーになれ」と語りかけるイケダハヤト氏の無慈悲さについて - おのにち

    まず最初にお断りしておきますが、私はイケダハヤトさんの事をよく知りませんでした。 ブログを始めなければ知らなかったであろう名前だと思います。 記事も読まずに批判するのは失礼だと思い、改めてブログを読ませていただいたばかりです。 関連記事は読み込んだつもりですが、記事数が膨大すぎて全部は諦めてしまいました。 こんな人間が批判するのは浅はかな事ですが、浅はかな人間の書いた馬鹿な独り言だと思って、また明らかな間違いは教えていただけると幸いです。 誰かにまだ会社員で消耗してるの?と言う勇気。 私はブログを書いていますが自分のことをブロガーだとは思いません。 プロブロガーという言葉も遠い世界です。 ただイケハヤさんの記事を読んで、プロブロガーというのは若者に「仕事やめちゃいなよ」とか「会社員になるのは損失だ」とか簡単に言える世界なのか、と驚愕しました。 幸い言われたのは頭の良い若者達なので、人の言葉

    若者に「専業ブロガーになれ」と語りかけるイケダハヤト氏の無慈悲さについて - おのにち
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/01/10
    もはやブロガーは芸人の世界
  • 上手なものが怖い

    絵でもいい、文章でも、音楽でも。 何かを作る人は、上手なものが怖くなったりしないだろうか? 私は怖い。誰よりもいいものを作って、一番になりたい。 でも、他人の新作は絶えず生まれ続け、時々、若くてすごい作品が現れる。 最初は他人の作品に憧れ、感銘を受け、それにたどり着きたいと思った。 心の中では思っていたはずなんだ。。。 この世界に素晴らしい作品がたくさん誕生すれば良いって。 しかし自分で創作を試み、他人に評価され、誰かより劣っていると・・・ 「お前には才能がない」と面と向かって言われるようになり、 だんだん焦ってくる。 誰よりもいいものを作って、一番になりたい。 そう願えば願うほど、意識せず、自分の作風や限界値みたいなものが見え始め、 夢の輪郭・・・わかりやすく言うと終わりのようなものが見え始める。 話は変わるが、昔「グランディア」というテレビゲームがあった。 簡単なあらすじはこうだ。 主

    上手なものが怖い
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/01/10
    同じルールで表現するのが創作ではない。同じ土俵で闘う必要だってない。
  • バナジー&デュフロ『貧乏人の経済学』を読んだ - kojitakenの日記

    今年最初に読んだ経済学関係の一般書。昨年の大晦日から10日間かけて読んだ。図書館は年末年始が休みなので、年末に借りれば普段より長く借りることができる。だから、毎年年末年始には少しばかり気合いを入れてを読むことにしている。 貧乏人の経済学――もういちど貧困問題を根っこから考える 作者: アビジット・V・バナジー,エステル・デュフロ,山形浩生出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2012/04/03メディア: 単行購入: 20人 クリック: 943回この商品を含むブログ (58件) を見る 原著は2011年に、日語版(山形浩生訳)は2012年にそれぞれ出版された。 感想を一言で言えば「神は細部に宿る」ってとこかな、と思って「貧乏人の経済学 神は細部に宿る」を検索語にしてGoogle検索をかけたら、同じ感想を持たれた東大の学生さん(2013年当時駒場に在籍)がおられたので、そのブログ記事

    バナジー&デュフロ『貧乏人の経済学』を読んだ - kojitakenの日記
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/01/10
  • ベイズ統計の入門書が出版ラッシュなのでまとめてみた - ほくそ笑む

    【宣伝】2016/09/14 このページに来た方へ。あなたが求めているはこれです。 StanとRでベイズ統計モデリング (Wonderful R) 作者: 松浦健太郎,石田基広出版社/メーカー: 共立出版発売日: 2016/10/25メディア: 単行この商品を含むブログ (10件) を見るまずこれを予約してから下記を読むといいです。 【宣伝終】 最近、ベイズ統計の入門書がたくさん出版されているので、ここで一旦まとめてみようと思います。 1. 基礎からのベイズ統計学: ハミルトニアンモンテカルロ法による実践的入門 (2015/6/25) 基礎からのベイズ統計学: ハミルトニアンモンテカルロ法による実践的入門 作者: 豊田秀樹出版社/メーカー: 朝倉書店発売日: 2015/06/25メディア: 単行この商品を含むブログ (6件) を見る データ分析業界ではかなり有名な豊田秀樹先生のです

    ベイズ統計の入門書が出版ラッシュなのでまとめてみた - ほくそ笑む
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/01/10
  • 所得税+住民税で55%の税率って異常。

    2015年の所得が4000万以上だった。 4000万円を超えた部分は所得税+住民税で55%の税金を払わなくちゃいけないとか異常すぎるんだが、それでも金持ちは税金払えっていうのか? 去年は9月までに4000万到達してしまったから、それ以降は稼いだ分の55%を税金で持っていかれてた。 こんなんじゃ仕事するやる気なんて出るわけねぇ。

    所得税+住民税で55%の税率って異常。
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/01/10
    金持ちの税金自慢をこんなところまでプロパガンダご苦労さまです
  • 1回のセックスにかけるコストが2万円を超えたら負け。 大学生〜社会人のCPS(コストパーセックス)は7,300円〜2万円が妥当 - PJ表参道

    最近、CPSという指標を良く目にするようになった。 CPS(コストパーセックス)とは、男性が1回のセックスにかけるコストのこと。 下の記事でもCPSについて書いてあったが、7万円は高い。そして、CPSはワンナイトを狙う際に使う言葉であって、命を狙う際にはマッチしない。 男性が、「デート代2回分、ホテル代1回分」の7万ぐらいが“相場”ではないか、と言っていたのも印象的だった ではCPSはいくらが妥当なのか。CPSを考える際の前提は以下の2つとする。 ①付き合うことが目的ではなく、セックスをすることが目的であること ②ケチケチするのではなく、合理的に必要なコストは支払うこと CPSを下げる=女性1人にかけるコストを下げる or セックスできる確率を上げる CPSの要素をもう少し詳しく考えてみたい。 CPS = 女性1人にかけるコスト(デート1回のご飯代 × デート回数 + ホテル代) ÷ セ

    1回のセックスにかけるコストが2万円を超えたら負け。 大学生〜社会人のCPS(コストパーセックス)は7,300円〜2万円が妥当 - PJ表参道
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/01/10
    自分の顔と平均値との差異を算出しこれに掛けます
  • 4K/8K無料放送は「録画禁止」に? NexTV-F発表の規定が大きな波紋 - Phile-web

    4K/8K放送が今後格化することをご存じの方は多いだろう。リオ五輪が開かれる今年2016年にはBSを使った4K/8K放送が開始。2018年にはBS/110度CSで実用放送を開始するロードマップが総務省から公表されている。 その次世代放送の早期実現のため、技術仕様の検討や検証、実用化のための試行や開発を行うのが、一般社団法人 次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)。そのNexTV-Fが昨年末、12月25日に公開した技術資料が波紋を呼んでいる。 話題となっているのは「高度広帯域衛星デジタル放送運用規定」という資料で、NexTV-FのサイトにPDFで公開されている。 この資料は、前述の4K/8Kロードマップに示されたBS/CS放送に関して、放送の運用ルールや受信機の仕様などを定めたものだ。全部で1,137ページもある資料なので、一般の方がすべてに目を通すのは難しい。 ■無料放送も「録画禁止

    4K/8K無料放送は「録画禁止」に? NexTV-F発表の規定が大きな波紋 - Phile-web
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/01/10
    さあみんなで、「いらね」
  • おとなしく家でサッポロ一番食べれば良かった

    金曜日、出先での打ち合わせからの直帰。 年明け早々から仕事が立て込んでて帰りが遅かったんだけど、なんとか落ち着いた矢先。 連休は休めそうだし、セカンドお正月気分で家にこもってゲームするぞー、とけっこうな解放感に包まれてた30分前。 せっかくの出先だし、夕飯べて帰ろうかなー、と思ったのがそもそもの間違いだった。 その前の打ち合わせでもお客さんにオススメされた、評判のラーメン屋。 行ってみっかあ、と店の前まで行くと6〜7人くらいの行列。 ふだんだったらまず行列に並んでまでラーメンべることはないんだけど、きょうは解放感のせいと、お客さんにべた感想言いたいしな、という気持ちで何の気なしに並んでみることにした。 前は大学生くらいのカップル。いいね、ラーメンデート。 後ろにはすぐに3人組の外国人が並んだ。 さっき出てきたお客さんも外国人だったし、ガイドブックにでも載ってるのかなーと、ラーメン屋の

    おとなしく家でサッポロ一番食べれば良かった
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/01/10
    交戦した時の気持ちとスルーした時の感覚を天秤にかけると一人二人はしょうがないね…
  • テレビで芸人のネタを見て「つまらない」と切り捨てたり、SNSのプロフィールに「/」で区切って好きなものを羅列したり、彼氏のスペックを自慢したりする君が見つめなおすべき“個性”と“意識” - サササササーカス・ディディディディディスコ

    全部読んでくれた方が理解しやすいけど、あまりにも長いので↓↓↓↓↓↓↓↓から↑↑↑↑↑↑↑↑まで読み飛ばしていいです ↓↓↓↓↓↓↓↓ 個性って一体なんだろう。思春期になると嫌でも他人との違いや類似点を認識させられて、自分は一体何者なのか、その個性と凡庸さに苦しめられる。自分の内側の世界で格闘するだけでも苦しいのに、外とも関わり続けなければいけないから、ますます苦しい。今は“個性を尊重した教育”をしているなんて言うけど、小中高学校みたいな狭いコミュニティ独特の同調圧力がかかる中で『個性を獲得しろ!』とだけ言われても辛くなるだけだろう。そうして人々は個性を獲得する事を諦めていき、凡庸さだけが残っていく、そうして個性の意味がますます分からないまま大人になってゆく。 しかし、個性を持つ事は絶対に諦めてはいけない。怒られるかも知れないけど“個性を持っていない人間の人生は面白くないから”だ。ここまで

    テレビで芸人のネタを見て「つまらない」と切り捨てたり、SNSのプロフィールに「/」で区切って好きなものを羅列したり、彼氏のスペックを自慢したりする君が見つめなおすべき“個性”と“意識” - サササササーカス・ディディディディディスコ
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/01/10
    そのうち参ってしまうぞ
  • 「死ね」が口癖になっている人に、直接理由を聞いてみたらいろいろ分かった

    星井七億です。インターネットに触れているとさまざまな言説に触れることがありますが、過激な表現も多い中で最も強烈な響きを携えているのは「死ね」という言葉です。このフレーズの破壊力にはいつになっても慣れる気がしません。誰かの死がまったく必要のないケースでこそ多く目にするような気がします。 この人はなぜ、今このタイミングで使う必要のない「死ね」を使ってしまうのだろう……。無論、相当特殊なケースでもない限り「死ね」という言葉が必要不可欠なタイミングなどあるわけがありませんし、誰しも然るべきタイミングで最良の言葉を選んで使っているわけでもありませんが、それでも「死ねという言葉をそこで使わない」という選択肢に目を向けないというのは悲しいことです。 そんなことを言っておいてなんですが、「死ね」という言葉や文字の並びそのものだけに捕われていては質を見失ってしまうことがあります。「死ねなんて言って、当に

    「死ね」が口癖になっている人に、直接理由を聞いてみたらいろいろ分かった
    lbtmplz
    lbtmplz 2016/01/10
    「死ね」っていうのはなぁ…殺す気で言うんだよ。人殺しの顔をしろ!