2018年7月14日のブックマーク (6件)

  • ホラー映画オタクが絶叫した最恐ホラーゲームアプリ厳選20選

    Pocket 1951年の観測史上最速で梅雨が明け、段々と熱さが強まりいよいよ季節が夏に向かってきましたね。 夏・・・。 海の季節? いやいや夏こそクーラーが不要になるくらい背筋がゾクっとなるホラーを楽しむ季節でしょ! 肝試しに怪談話、ホラー映画そしてホラーゲーム! そこで今回の記事ではスマホで楽しめる“最恐ホラーアプリ”を厳選して20個に絞ってご紹介いたします。 今回ご紹介する順番は筆者が実際にプレイして”最恐レベル”を5段階で割り振ってそのレベルが高い順に並べています。 視覚での恐怖はもちろん、今回ご紹介するアプリは全てイヤホンもしくはヘッドホンでのプレイをSearch app編集部としては推奨しています。 音の臨場感がケタ違いでより恐怖を煽られます・・・。 怖すぎて寝れなくなっても許してね。 今年もホラーゲームの季節が来ましたっ!って事で2019年最新の最恐ホラーゲームアプリをまとめ

    ホラー映画オタクが絶叫した最恐ホラーゲームアプリ厳選20選
    lbtmplz
    lbtmplz 2018/07/14
  • 当時、SFマガジンに載っていた結晶が成長するのをシミュレートするというプ..

    当時、SFマガジンに載っていた結晶が成長するのをシミュレートするというプログラムを店頭のパソコンに打ち込んだことがある。 (小説雑誌だから今だと考えられないけど当時はパソコンブームだったからそういう記事もあった) でも、打ち間違いがあるらしくて、バグってうまく動かない。 2ページくらいの短いプログラムだけど、自分では直せなかった。 諦めてその場を離れて、しばらくして戻ってきたら、誰だかバグを修正したらしくて画面で結晶が成長していくグラフィックが動いていて感動したのを覚えてる。

    当時、SFマガジンに載っていた結晶が成長するのをシミュレートするというプ..
  • 過労自殺、解決までに13年…社長は「労基法は分からない」と証言、故人への誹謗中傷も - 弁護士ドットコム

    「これが自分の限界です」「自分みたいに負けないで」ーー。そう遺書を残して2005年に自ら命を絶った男性の過労自殺事件が、13年の月日が経過し、ようやく終わろうとしている。 横浜市の電気通信設備会社に勤務していた男性(当時27)は、2005年7月末の午前3時、深夜業務後の帰宅途中に交通事故を起こし、けがのため出勤できなくなった。その直後に精神障害を発症。2005年8月10日、自ら命を絶った。亡くなる1か月前の2005年7月、会社の売り上げは通常の23倍にのぼり、男性は約177時間もの時間外労働をしていた。 今回の事件で会社側は自分たちの非を認めず、虚偽説明や故人への誹謗中傷を繰り返した。 遺族が損害賠償を求めた訴訟の尋問で、社長は「36協定とかは全然わからないで会社を作っていました」と証言。1日の労働時間は8時間、1週間40時間を超えてはならないと定める労働基準法についても「すみません、それ

    過労自殺、解決までに13年…社長は「労基法は分からない」と証言、故人への誹謗中傷も - 弁護士ドットコム
    lbtmplz
    lbtmplz 2018/07/14
    だからどうやったら労基法違反が重罪になるんだよ、企業連続爆破テロとか 起きればよいのか
  • TechCrunch

    Hey, folks, welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular newsletter covering the past week in happenings around the tech sphere. Winter’s finally arrived, judging by the NYC weath

    TechCrunch
    lbtmplz
    lbtmplz 2018/07/14
    オープンオフィスで怒られると相手を撃ち殺す可能性が高くなる
  • 実録 泣くまでボコられてはじめて恋に落ちました。 - ペス山ポピー / 最終話 さいごに | くらげバンチ

    実録 泣くまでボコられてはじめて恋に落ちました。 ペス山ポピー 暴力を受けることでしか興奮できない被虐趣味を持つ私。 ある日、人に言えない欲望を自分の中に溜め続けた日々に限界が訪れた――。 「生まれてはじめて泣くまで殴られた。その時、生まれてはじめて恋に落ちた。」 23歳、処女、恋愛経験なしだった作者のちょっと過激な初恋エッセイ。

    実録 泣くまでボコられてはじめて恋に落ちました。 - ペス山ポピー / 最終話 さいごに | くらげバンチ
    lbtmplz
    lbtmplz 2018/07/14
    重み
  • ロシアW杯に見られる新時代のトレンド(清水英斗) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ロシアワールドカップに見られる、新時代のトレンドとは何か? 12日、ルジニキ・スタジアムでFIFAテクニカルスタディグループ(TSG)のメディアブリーフィングが行われ、準決勝までの62試合をもとに、各人の分析が語られた。 TSGのメンバーは以下のとおり。 カルロス・アルベルト・パレイラ(元ブラジル代表監督) マルコ・ファン・バステン(元オランダ代表&監督) ボラ・ミルチノビッチ(元メキシコ代表監督など) エマニュエル・アムニケ(元ナイジェリア代表) アンディ・ロックスバーグ(元スコットランド代表監督) 1994年にブラジル代表をワールドカップ優勝へ導き、5カ国を率いて6度のワールドカップを経験したパレイラは、「フットボールは大きく変わった」と変化を強調。 スピード感があり、攻守の切り替えが目まぐるしく、さらに対戦相手を分析して準備を行う。現代サッカーワールドカップでは、それが当たり前にな

    ロシアW杯に見られる新時代のトレンド(清水英斗) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    lbtmplz
    lbtmplz 2018/07/14
    開発みたいになってきた