ブックマーク / www.animatetimes.com (3)

  • 『かぐや様は告らせたい』青山穣がアツく語るラーメン回への想い【連載】 | アニメイトタイムズ

    2019年1月放送中のTVアニメ『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』(原作:赤坂アカ/集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)。アニメイトタイムズではアニメ化・放送スタートを記念して、『かぐや様は告らせたい』のスタッフ・声優陣を招いての連載企画を実施しています。 連載最終回となる今回は、前回から引き続きナレーションを担当した青山穣さんが登場! 作において重要な要素のひとつであるナレーションについてをはじめ、手応えを感じたエピソードなどについてたっぷりとお話を伺いました。 □TVアニメ公式サイト <連載バックナンバー> □第 1回:原作者・赤坂アカ □第 2回:A-1 Pictures 山田賢志郎P×アニプレックス 石川達也P □第 3回:四宮かぐや役・古賀葵[前編] □第 4回:四宮かぐや役・古賀葵[後編] □第 5回:白銀御行 役・古川慎[前編] □第 6回:白銀御行 役・古川慎

    『かぐや様は告らせたい』青山穣がアツく語るラーメン回への想い【連載】 | アニメイトタイムズ
    lbtmplz
    lbtmplz 2019/04/01
  • 『メイドインアビス』つくしあきひと先生×小島正幸監督対談! TVアニメ最終回から原作者が受け取ったモノ | アニメイトタイムズ

    知らない世界は全て“ファンタジー” ――つくし先生、メイドインアビスのストーリーをどのように着想されたのでしょうか。また、アビスの壮大な世界観をどうデザインされたのでしょうか? つくしあきひとさん(以下、つくし):実にいろいろなところから着想を貰っています。もともと僕はゲームが好きで、好きすぎてゲーム会社に10年ぐらい居たことがあるんですよ。だからファンタジーは得意というか、穴に潜る系の話を抵抗なく作れるんですよね(笑)。だけど、ダンジョン系の話で、剣と魔法で闘うのってよくあるじゃないですか。だから逆にそうじゃない、地に足の着いたファンタジーがやってみたいなって思ったんです。 『鋼の錬金術師』の荒川弘さんの作品に『銀の匙』があるじゃないですか。農業の高校にいって、そこで学ぶっていう話なんですけど、それを読んでみると、知らないことばかり描いてあるんですよ。馬に乗ると大地と一体化したようになる

    『メイドインアビス』つくしあきひと先生×小島正幸監督対談! TVアニメ最終回から原作者が受け取ったモノ | アニメイトタイムズ
    lbtmplz
    lbtmplz 2017/10/27
    度し難い
  • すごーい!の連続、『けものフレンズ』チームに3万字インタビュー | アニメイトタイムズ

    目次 『けものフレンズ』の原作は「動物」、アニメもコミックも可能性のひとつ「二次創作がオーケー!?」な寛容なスタンスの理由は?『けものフレンズ』はビジネス度外視のプロジェクト?空前のブレイク前にヒットの予兆はあったのか?『けものフレンズ』の原点はシンガポールの動物園にアリ!?「サンドスター」や「じゃぱりまん」などの謎に迫ってみた!動画まわりをすべて手がける「たつき監督」の恐るべき守備範囲『けもフレ』はガラパゴス的な進化をしたアニメ名物コーナーのひとつ「アライグマ」と「フェネック」の誕生秘話「すごーい!」や「たのしー!」など、耳に残る声優さんのボイスブレイクの兆しはいつ? アニメ化決定から放送開始までを振り返るヒットの要因のひとつは、運営が動物を愛する気持ちがファンに伝わったから!?大人から子供まで楽しめる作品にしたかった――(福原氏)静止画で構成され話題となったエンディングのアイデアの源は

    すごーい!の連続、『けものフレンズ』チームに3万字インタビュー | アニメイトタイムズ
    lbtmplz
    lbtmplz 2017/03/04
  • 1