ブックマーク / jr-central.co.jp (2)

  • この冬、年末年始は「のぞみ」号を全席指定席として運行します ― 3大ピーク期に「のぞみ」号の指定席を増やし、ご予約いただきやすくします ―

    2023 年 9 月 13 日 東海旅客鉄道株式会社 西日旅客鉄道株式会社 この冬、年末年始は「のぞみ」号を全席指定席として運行します ― 3大ピーク期に「のぞみ」号の指定席を増やし、ご予約いただきやすくします ― 東海道・山陽新幹線では、3大ピーク期(※1)において「のぞみ」号を「全席指定席 (自由席設定なし) (※2) 」として運行することとし、今年度の年末年始期間(2023 年 12 月 28 日~2024 年1月4日)よりスタートします。 東海道・山陽新幹線の3大ピーク期では、日・時間帯によっては指定席が早い段階で満 席になることや、始発駅以外の駅からご乗車の場合には着席や乗車ができないこともあり ました。また、指定席をご予約いただけなかったお客様には、ホーム等で自由席のご乗車 を待つため長い間お並びいただくことや、自由席へのご乗降に時間がかかり列車の遅れが 発生することもありま

    lcwin
    lcwin 2023/09/13
    リニアができるまでだろうけど、現状ののぞみとひかりとこだまの本数バランス的に破綻する心配もまたあり。
  • 東海道新幹線の新しい車内サービスの展開について

    2 0 2 3 年 8 月 8 日 東海旅客鉄道株式会社 東海道新幹線の新しい車内サービスの展開について 駅周辺店舗の品揃えの充実、飲の車内への持ち込みの増加、静粛な車内環境を求める ご意見、また将来にわたる労働力不足への対応等をふまえ、 「のぞみ号」 「ひかり号」の全 号車で実施している車内ワゴン販売を終了し、新しい形態のサービスを導入します。 グリーン車や 11 号車多目的室にて、お客様のお困りごとやお尋ねごとに、より応えられ る接遇を中心として、モバイル端末の普及等に伴う新しい取り組みを開始します。普通車 の車内販売は取りやめとなりますが、ホーム上等の自動販売機を拡充するなど、駅におけ る飲の提供を強化します。新しい車内サービスにより、さらに快適な車内空間の提供を 目指してまいります。 1.新しい車内サービスの概要【別紙1】 ■グリーン車ご利用のお客様のサービス内容 〇東海道新幹

    lcwin
    lcwin 2023/08/08
    東京博多ロングラン運転あるし、途中駅(特に名古屋)で補充したいときに停車時間延ばすとかもだし、運行障害時の水分対策とか心配しかないのだけど。車内売店・自販機や冷水器復活とかしないと何かで破綻するんじゃね
  • 1