タグ

ブックマーク / yoshio3.com (4)

  • MySQL on Docker with UTF-8 CHARSET

    MySQL on Docker with UTF-8 CHARSET 2016年3月7日 at 2:02 午後 2件のコメント ちょっとした自分用メモです。 以前、デモで MySQLDocker コンテナを作成した際、オフィシャルの Docker イメージを利用した場合、たとえ、下記を /etc/mysql/conf.d/charset.cnf に指定しても作成した DB のテーブルが latin1 になってしまう問題にあいました。 [mysqld]'; skip-character-set-client-handshake character-set-server=utf8 collation-server=utf8_general_ci init-connect = SET NAMES utf8 [client] default-character-set=utf8 そこで、do

    MySQL on Docker with UTF-8 CHARSET
  • ご注意(NOTE): WebSocket with Concurrency for EE

    ご注意(NOTE): WebSocket with Concurrency for EE 2013年5月23日 at 4:34 午後 Java EE 7 のリリースが控えておりますが、先日 Java Day Tokyo で私のセッションの中でデモした WebSocket (JSR-356) と Concurrency Utilities for EE (JSR-236) を組み合わせたデモのコードについてご紹介すると共に、実装時の注意点をご報告いたします。 下記は、実際に私が WebSocket (JSR-356) と Concurrency Utilities for EE (JSR-236) を組み合わせたコードを実装する際にハマった内容をお届けします。 コードは下記のようなコードを記載しています。 package jp.co.oracle.websocket; import java

    ご注意(NOTE): WebSocket with Concurrency for EE
  • JSF 2.0 の Ajax 対応はとてもかんたん

    JSF 2.0 の Ajax 対応はとてもかんたん 2011年1月18日 at 6:25 午後 4件のコメント JSF 2.0 の新機能の一つに Ajax 対応があります。今日は JSF 2.0 に追加された Ajax と 画面遷移が無いページ(同一描画内)で利用可能な @ViewScope について紹介します。 JSF 2.0 で追加された Ajax の機能を使うと、JavaScript の知識が殆どなくても Ajax のページを作成する事ができます。またその際、自身で XMLHttpRequest, XMLHttpResponse の通信処理も記載する必要がないため開発効率が向上します。 もっと誇張していうなら、通常の JSF ページに対してほんの数行追加するだけで、簡単に Ajax 対応させる事ができます。下記に示す例ではほんの1〜2行追加するだけで Ajax 対応ページを実現してい

    JSF 2.0 の Ajax 対応はとてもかんたん
  • もう Java EE 6 でいいんじゃない?

    もう Java EE 6 でいいんじゃない? 2011年4月21日 at 11:31 午前 2件のコメント 日、「Oracle ダイレクトセミナー」で Java EE 6 の詳細説明を行います。当初 GlassFish についても説明する予定でしたが、日は GlassFish の説明は殆どなく Java EE の説明に集中します。またエントリ中に今日発表で使用するプレゼンを添付します。全部で P 132 程あり1時間のセミナーでは全てを伝える事はできません。ただ、資料を見て頂く事で、Java EE 6 に含まれる技術について理解して頂けるのではないかと思います。Java EE 6 について全体像を理解したい方は是非ご覧ください。(必要な場合、SlideShare からダウンロードしてください。) ※ Bean Validation, DI/CDI については別途追加予定です セミ

    もう Java EE 6 でいいんじゃない?
  • 1