2013年12月14日のブックマーク (3件)

  • Facebookのニュースフィードを読みたい情報だけにする整理術 | ライフハッカー・ジャパン

    Facebookのニュースフィードに並んでいる記事が、当に自分の読みたいものばかりだったためしがありますか? Facebookの手の込んだアルゴリズムをもってしても、それぞれのユーザーにとって申し分のないフィードをつくるなんてことは不可能です。 この記事では、フィードをさっぱりと整理整頓し、興味のある記事だけが表示されるようにする方法を紹介します。 ここで紹介するワザのほとんどは、Facebook上の友達を整理するためのものですが、たいていの場合、あなたが「いいね!」を押したFacebookページにも同じ方法が使えます。ですから、友達リストの取捨選択が終わったら、同じワザを使って「いいね!」したページも忘れずにしっかり整理整頓しましょう。 興味のない友達を削除する(または投稿を非表示にする) みなさんのほとんどは、過去に一度や二度は、大々的に友達リストを整理した経験があるのではないでしょ

  • 増税前の「マイホームかけこみ購入」は吉か凶か

    今夏、都心では大規模マンションの分譲が相次いだ。いずれも坪単価300万円超と安くはないが、売れ行きは好調。400戸を超える住戸が即日完売となった物件もある。 この好況は物件自体の魅力もさることながら、2014年4月からの消費税の引き上げが少なからず影響している。 住宅購入の場合、新税率の適用は引き渡し日で決まる。14年3月末日までの引き渡しなら5%だが、それ以降は8%になる。ただし、13年9月末日までに(請負契約を含む)売買契約を結べば、引き渡し日を問わず5%に据え置かれる経過措置があったことが、夏の需要に結びついたと考えられる。 では、経過措置が切れた現在、増税前に買うのは得策なのか。 まず頭に入れたいのは住宅の消費税額だ。住宅は建物の価格にしか消費税はかからず、仮に建物分が3000万円とすると消費税は現行なら150万円。それが新税率では240万円になり、90万円の負担増となる。加えて、

    増税前の「マイホームかけこみ購入」は吉か凶か
  • 慶応2年から平成27年までのベストセラーをリストにしてみた 読書猿Classic: between / beyond readers

    我々の時間についての遠近感は、時としてとんでもなく歪むが、それに気付く機会があまりない。 だから、何か一つの事項について年表をつくると、背筋が伸びるかのように、縮んでいた時間感覚を修正できる。 自分の経験だと、自分が生まれる前の、近現代あたりが、かなりアバウトにいっしょくたにされていることが多い。サルトルの『嘔吐』がベストセラーになるのはもっとずっと後のように思っていたが、実際は1946年である。 これは周りに質問してみるといい。世代によっては「70年代あたり」に「サルトルがブームだった」となってたりするので、自分と違う世代の人と質問し合うとおもしろい。 ベストセラーの悪口をいうにしても、ファクトを整理しといた方がいいと思って作った私物くさいリストであるが、いろいろツッコミどころや「発見」のしどころがあると思うので公開してみる。 現在に近づくほど、これまた私見だが、ベストセラーとして並ぶ

    慶応2年から平成27年までのベストセラーをリストにしてみた 読書猿Classic: between / beyond readers
    leda_atomica
    leda_atomica 2013/12/14
    慶応2年から平成25年までのベストセラーをリストにしてみた: