タグ

2016年6月1日のブックマーク (2件)

  • 技術士(情報工学)の勉強法 - 勘と経験と読経

    ソフトウェア開発の分野では比較的マイナーな資格ではあるが、技術士(分野は情報工学)の資格を取得したので参考までに勉強法を公開する。技術士という資格についてはWikipediaも参照のこと。ソフトウェア開発の分野では様々な資格や試験があるが、知識や能力だけではなく、特に「技術者倫理」や「継続的な資質向上に努める」といった姿勢が評価されるのが特徴である。私は尊敬するエンジニア技術士だったことが主な受験動機だつたが、ITエンジニアのひとつの目標としてチャレンジする価値は十分にあると思う。すくなくとも思考の訓練にはなる。 受験検討 とりあえず試験の仕組みや雰囲気を以下の書籍で確認。 新版 技術士補試験に合格する 作者:福田 遵日能率協会マネジメントセンターAmazon 挑戦するとなると最短でも2年以上のチャレンジとなるので、勉強を始める前にどのような勉強を今後していくのかを確認するのが重要だ

    技術士(情報工学)の勉強法 - 勘と経験と読経
    ledsun
    ledsun 2016/06/01
    なるほどー
  • Six nifty ES6 tricks

    In this blog post, I show six tricks enabled by new ES6 features. At the end of each section, I point to related material in my book “Exploring ES6” (which is free to read online). Enforcing mandatory parameters via parameter default values  # ES6 parameter default values are only evaluated when they are actually used. That lets you enforce that a given parameter be provided: /** * Called if a par

    ledsun
    ledsun 2016/06/01
    template literalsの入れ子、アリなのか!