タグ

2021年8月15日のブックマーク (10件)

  • アフガニスタン全土の制圧に向かうタリバン──女子教育は再び規制されるか

    定着しつつあった女子教育は再び抑圧されるのか(写真は2020年4月21日、コロナ禍に小麦粉の配給に並ぶアフガン女性) REUTERS/Stringer ・米軍の撤退と入れ違いに、タリバンはアフガニスタン全土で攻勢に出ている。 ・アフガン軍がこれをい止めることはほぼ不可能で、タリバンは遅かれ早かれ政権を獲得するとみられる。 ・その場合、かつてのような厳格なイスラーム支配の復活への懸念もあるが、タリバンがより現実的な方針に転換する兆候もうかがえる。 米国の撤退に合わせて、タリバンはアフガニスタン全土で猛攻を続けている。タリバン支配が復活すれば、かつてのように女の子が教育を受ける権利を制限されるのだろうか。 「名誉ある撤退」の影で バイデン大統領は10日、「アフガニスタン撤退を決めたことを後悔していない」と発言した。昨年3月のタリバンとの合意に沿って、米軍や北大西洋条約機構(NATO)加盟国の

    アフガニスタン全土の制圧に向かうタリバン──女子教育は再び規制されるか
    ledsun
    ledsun 2021/08/15
    "アメリカに拠点をもつアジア財団の調査によると、アフガン人の87%は「女性が男性と同じ教育機会を持てるべき」と考えている。" ああ、これはすごいな。20年頑張った甲斐があったのかも(よかった探し)
  • タリバン、政府軍から米供与の武器奪取 勢力拡大の一因に

    アフガニスタン第3の都市ヘラートで警戒に当たる旧支配勢力タリバンの戦闘員(2021年8月14日撮影)。(c)AFP 【8月15日 AFP】アフガニスタン各地で、政府軍は旧支配勢力タリバン(Taliban)にやすやすと投降している。タリバンは米国が政府軍に供与した武器を手に入れ、勢力拡大を加速している。 ジョー・バイデン(Joe Biden)米大統領は米軍を撤退させ、タリバンとの戦いをアフガン政府軍にゆだねる決断を正当化する際、「われわれはアフガンのパートナーにすべてのツールを提供した…強調しておきたい。すべてのツールだ」と述べていた。 しかし、政府軍の士気は極めて低く、数万人の兵士が武器を捨て、その武器がタリバンの手に渡っている。 タリバンのソーシャルメディアには、戦闘員が武器庫から武器を奪う動画が多数投稿されている。こうした武器の大部分は、欧米諸国が供与したものだ。 北部クンドゥズ(Ku

    タリバン、政府軍から米供与の武器奪取 勢力拡大の一因に
    ledsun
    ledsun 2021/08/15
    とはいえ、写真の半分くらいはAK-47とRPG-7という古典的な、20年前に時代遅れといわれてた、ゲリラ装備に見える。数はそんなにないのだろうか?
  • 山中湖で開催のアイドルフェス #富士山フェス が大雨の中で決行→水没しながらも参戦する猛者たち

    アナフェス@2024/1/4 日武道館 @konyafes2017 【現在の #山中湖🏔】 「🌂小雨/曇り🌦」 明日から開催‼️#富士山フェス \雨天決行🤗☔/ ▶山中湖交流プラザきらら野外ステージ ▶前方3300円/通常 #0円(D別) ▶チケ:t.livepocket.jp/e/fuji202108 ‼️‼️日23:59まで‼️‼️ お早めにお買い求め下さい🤗 「雨カッパ持参忘れないようにお願いします☔」 pic.twitter.com/AFfjYBuFv7 2021-08-13 17:38:13 アナフェス@2024/1/4 日武道館 @konyafes2017 【現在の #山中湖🏔】 「☔稀にみる #超豪雨☔」 前夜祭 #約400人 \超満員御礼🎉/ ▶JYA☆PON ▶てるてる ▶#フラビ 明日から #富士山フェス \雨天決行🤗☔/ ▶山中湖交流プラザきらら

    山中湖で開催のアイドルフェス #富士山フェス が大雨の中で決行→水没しながらも参戦する猛者たち
    ledsun
    ledsun 2021/08/15
    もし予想より大雨になって、災害になってたら要救助者が増えたのでは?それで、もし救助のキャパシティを超えて人が死んだら、笑えない。人を悲しませるアイドル活動はいかんよ。
  • 首都包囲のタリバーン「攻め入らない」 無血開城めざす:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    首都包囲のタリバーン「攻め入らない」 無血開城めざす:朝日新聞デジタル
    ledsun
    ledsun 2021/08/15
    2011年にアメリカが撤退していても、無血開城になっていたのだろうか?(10年が無駄じゃなかったって思いたい願望?)
  • アフガニスタンの崩壊、責めを負うべきはバイデン氏

    厳しさを増すアフガニスタンの現状はバイデン氏が自ら招いたものとの見方が出ている/SAUL LOEB/AFP/Getty Images (CNN) 宗教戦士の一群が、奪い取った米国の軍用車両に乗り、米軍から訓練を受けた軍隊を打ち負かす。敗れた側は、自分たちの戦力を戦わずして差し出す。 どこかで聞いた話ではないか? これは2011年の終わりに、米軍が撤退した後のイラクで起きたことだ。それから3年、過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」の戦闘員の大軍は首都バグダッドのゲートからわずか数キロの地点に迫り、国内の主要都市の多くを奪取した。 当時のオバマ政権によるイラクからの撤退を取りまとめたのは、副大統領だったジョー・バイデン氏その人だ。 14年、ISISがイラクでの民族浄化を開始し、米国人のジャーナリストや援助活動家を殺害するようになると、当時のオバマ大統領は決定を覆す。軍事支援を再

    アフガニスタンの崩壊、責めを負うべきはバイデン氏
    ledsun
    ledsun 2021/08/15
    20年滞在して出口が見えないし、損きり(なんだその言い方は)するしかないんじゃないかなあ?長引くほど訓練されたタリバン兵士が増えるだけ、な気もする。
  • 「宇宙ができる前は何もない」っていうけど、「何もない」ってどういうこと?|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる

    「宇宙ができる前は何もない」っていうけど、「何もない」ってどういうこと? 21/08/29まで 子ども科学電話相談 放送日:2021/07/04 #子ども科学電話相談#サイエンス#天文・宇宙#SDGs 10時台を聴く 21/08/29まで 10時台を聴く 21/08/29まで おがわただしくん(小学1年生・福井県)からの質問に、「天文・宇宙」の間希樹先生が答えます。(司会・石井かおるアナウンサー) 【出演者】 間先生:間希樹先生(国立天文台教授 水沢VLBI観測所所長) 藤田先生:藤田貢崇先生(法政大学教授) ただしくん:質問者 ――お名前を教えてください。 ただしくん:

    「宇宙ができる前は何もない」っていうけど、「何もない」ってどういうこと?|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる
    ledsun
    ledsun 2021/08/15
    「本当になにもなかったらビッグバンも起きないじゃないか」て疑問はあるけど、それは質問の否定なんだよね
  • 創業したGunosyを退職したので職を探しています|Yoshifumi Seki

    みなさんこんにちは、初めてのnoteです。関といいます。 最近は毎日にじさんじ甲子園に夢中です。今日のBリーグはすごかったですね、最後の満塁ができた場面はパワプロのシナリオモードな展開でした。 このエントリについてと留意事項このエントリは株式会社Gunosyの共同創業者である関喜史が、創業したGunosyを退職するというニュースバリューを使って求職の宣伝をすることを目的としています。 退職の背景とかは以下の記事を読んでください。 当はこの記事がでてすぐ出すつもりだったのにのびのびになってニュースバリューがなくなってしまいました悲しいです。 上記の記事に書いたように、次が決まっていないというのは急に揉めて辞めたとかではないです。 やりたいことがオープンポジションで存在しないので、こういう記事を使ってどういうことをやりたいかを宣伝させていただき、一緒にチャレンジできる会社を探していきたいと思

    創業したGunosyを退職したので職を探しています|Yoshifumi Seki
    ledsun
    ledsun 2021/08/15
    研究開発組織が欲しい企業の規模って、売上100億円くらい、かな?小さいと余裕がないし、大きいと既にありそう
  • なぜタリバンはこれほど急進撃しているのか アフガニスタン - BBCニュース

    画像説明, タリバンの兵力は推定6万人ともされる。写真は東部ガズニ州の州都ガズニに入ったタリバン戦闘員 アフガニスタンで反政府勢力タリバンが急進撃を続けている。その速度は大勢の意表を突くほどのもので、今や各地の州都がドミノのように次々とタリバンの支配下に入っている。

    なぜタリバンはこれほど急進撃しているのか アフガニスタン - BBCニュース
    ledsun
    ledsun 2021/08/15
    1989年のソ連撤退後、1994年~1998年に勢力を伸ばして、アフガニスタンを9割統一してたのはタリバンなんよ
  • 東京都 コロナ 3人死亡 4295人感染確認 重症者6日連続最多更新 | NHKニュース

    東京都内では15日、日曜日としてはこれまでで最も多い4295人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたほか、都の基準で集計した重症の患者は250人を超えて251人となり、過去最多を更新しました。 また、自宅で療養していた50代の男性が亡くなり、第5波で都が把握した自宅療養中に死亡した人はこれで5人になりました。 東京都は、15日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて4295人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の日曜日より229人増えて、日曜日としてはこれまでで最も多くなりました。 15日までの7日間平均は4263.9人で、前の週の105.6%です。 4295人の年代別は ▽10歳未満が212人、 ▽10代が413人、 ▽20代が1320人、 ▽30代が877人、 ▽40代が706人、 ▽50代が505人、 ▽60代が15

    東京都 コロナ 3人死亡 4295人感染確認 重症者6日連続最多更新 | NHKニュース
    ledsun
    ledsun 2021/08/15
    7日間平均の増加率が地道に下がっている。来週、増加が止まるのでは?(願い
  • これだけあった〝特攻隊員に覚醒剤〟外道の証拠 「チョコ包むの見た」証言から元教員が追跡 | 47NEWS

    Published 2021/08/15 07:00 (JST) Updated 2021/08/16 11:56 (JST) 太平洋戦争末期、米艦に零戦機などで突っ込み、時に〝軍神〟とあがめられたり、時に「無駄死にだった」と切り捨てられたりもした特攻作戦の悲劇。出撃前の特攻隊員には覚醒剤「ヒロポン」が与えられていた。この問題は真正面から研究された様子がないが、大阪の元中学教員の相可文代さん(71)は、勤労奉仕で覚醒剤入りのチョコレートを包む作業に従事した女学生の実体験を知ったことをきっかけに独自に調べ、このほど冊子にまとめた。 覚醒剤と知らされず服用し命を散らした若者らの悲哀と、上官や国家体制の無責任さ。志願制とは名ばかりの死への強制の中で、最後には薬物も使った特攻作戦はまさに「統率の外道」(大西滝治郎海軍中将)だ。「祖国に命をささげた美談のように語られるが、実際には覚醒剤による高揚感に

    これだけあった〝特攻隊員に覚醒剤〟外道の証拠 「チョコ包むの見た」証言から元教員が追跡 | 47NEWS
    ledsun
    ledsun 2021/08/15
    現代でも自爆テロはあるし、特攻するか否かは、覚醒剤の影響だけではなさそうな気もする。(自爆テロする人が覚醒剤を使っているのかもしれないか)