タグ

2022年4月15日のブックマーク (12件)

  • 高齢者の父親がなろう系にハマった

    もうそろそろ古希になろうとする父親だが、ここ数年でなろう系にすっかりハマってしまった 元々、昔から銀英伝とかグイン・サーガ、アルスラーン戦記とかみたいなファンタジー小説やスペースオペラが好きで読んでいた アニメもそこそこ見ていて、探偵物とかSFアニメとかを見ていた 還暦を超えたあたりで、職場が変わり暇な時間も増え家でゴロゴロする事が多くなったので、ボケ防止に何となく適当ななろう系アニメをサブスクから勧めた そしたらすっかりとハマってしまい、映画化が決まると初日に舞台挨拶にまで行く始末 暇な時間が多いからか何周もアニメを視聴し考察をわざわざ話してくる 今ではすっかりなろう系の虜になり、小説家になろうとかのWebサイトを毎日のように漁ってる 久しぶりに帰省すれば実家には書籍化したなろう系が山積み…… なろう系って高齢オタクにほどウケるんだな…… 深く考えなくても読めるし楽でいいと父親は話し

    高齢者の父親がなろう系にハマった
    ledsun
    ledsun 2022/04/15
    グイン・サーガだと20代で読んでてもおかしくないのか。そりゃ、異世界転生ものは違和感ないかもな。
  • 開発とトラブルシュートに役立つ!クラウド時代のアプリケーションログ埋め込みと活用法

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog Yahoo! JAPANアプリの通知系バックエンドシステムを主に担当しているエンジニアの福盛です。 Yahoo! JAPANアプリの通知系バックエンドシステムについては、以下の記事でも紹介しています。もし興味があればこちらも参照ください。 チームのスキル向上にもつながるシステム刷新 〜 Yahoo! JAPANアプリ「お知らせ」機能の開発事例 Scalaで使うMessage Queue 〜 Yahoo! JAPANアプリのお知らせ送信でのApache Pulsarの活用 今回は開発とトラブルシュートの効率を大幅に向上する、アプリケーションログの埋め込みと活用方法について紹介いたします。 記事では「JavaおよびScalaで構築さ

    開発とトラブルシュートに役立つ!クラウド時代のアプリケーションログ埋め込みと活用法
    ledsun
    ledsun 2022/04/15
    “printfデバッグに頼りがちな状況となります。これをアプリケーションログにする、さらに対象クラスを対話型環境で単体実行させることで、開発をスムーズに進めつつ、リリース後にアプリケーションログを活用できる”
  • エンジニア組織でありがちなリーダー・マネージャー問題と、フレキシブルで可逆なキャリア開発のアプローチ|Offers Tech Blog

    プロダクト開発人材の副業転職プラットフォーム Offers を運営する株式会社 overflow VPoE の あほむ でございます。 今回は Offers エンジニアリングチーム[1]においてリーダーやマネージャーといった職務をどのように捉えているかについて紹介させてください。なにかのご縁があって弊社にご興味をもってくださった方のご参考になれば幸いです! エンジニアリング組織のリーダー、マネージャーの扱い 所属する組織の中で「リーダーシップを発揮してほしい」とか「リーダー経験がないとこれ以上評価できない」とかのコミュニケーションをとった/とられたことがある方も少なくないのではないでしょうか。 こういったコミュニケーションの背景には 「組織としてリーダーシップを発揮できる人材を欲している」 という意図や 「評価上の分かりやすい材料を欲している」 などの事情があると考えられます。 そんなこと

    エンジニア組織でありがちなリーダー・マネージャー問題と、フレキシブルで可逆なキャリア開発のアプローチ|Offers Tech Blog
    ledsun
    ledsun 2022/04/15
    “どこでリーダーシップを発揮してほしいのか、なにをマネージメントしてほしいのか等の解像度が足りていないと感じることがあったのでチーム、テクノロジー、ピープル(組織)の 3 つに分けて役割として詳細化”
  • デザインの言語化/または私は如何にして抗うのをやめて言語化に向き合うようになったか - NRIネットコムBlog

    記事は Designers Week 2022春 4日目の記事です。 🌷 3日目 ▶▶ 記事 ▶▶ 5日目 🌷 こんにちは。NRIネットコムでアートディレクター・Webデザイナーをやっています、柳田です。 今日は、デザインを伝えるということ、その中でもとりわけ「言葉で」伝える、つまり言語化するということについて書きたいと思います。 言語化なんて、デザイナーの仕事じゃない!……はずだった 書き出し早々になんですが、私は文章を書くこと、言葉でうまく物事を伝えることが苦手です。世の中の優れた書き手のように、言葉を巧みに操ることはできない。自分の書いたものはつまらないし、価値がない。だいたい書くのが苦痛だし、人前で話すのは緊張するし。ましてや仕事になんか絶対したくない。それが私の「言葉」「伝えること」に対する姿勢です。(よってこのブログも半ベソかきながら必死で書いてます) 思い起こせばもう

    デザインの言語化/または私は如何にして抗うのをやめて言語化に向き合うようになったか - NRIネットコムBlog
    ledsun
    ledsun 2022/04/15
    “オレンジ以外の選択肢も出てきたはず。しかし、最終的にオレンジを選んだ。その理由があるはずなのです。”
  • 教員10年目にしてiOSエンジニアにキャリアチェンジした話 - NRIネットコムBlog

    はじめまして、2022年度キャリア採用でiOSエンジニアとして入社させていただきました岡です! この時期は新しい年度が始まり、新しい環境で新しい事にチャレンジしてる方が多い時期ではないでしょうか? 自分もその中の一人です! そこで今回は10年間教員をしてきた自分がキャリアチェンジしてNRIネットコムへ入社させていただきましたので、入社エントリを書かせていただきました。 弊社に、iOSエンジニアに、キャリアチェンジに、興味がある人たちの参考になればと思い書かせていただきましたので、ご興味がある方は是非最後まで読んでいただければと思います! 自己紹介 iOSアプリ開発のきっかけ キャリアチェンジしようと思ったきっかけ NRIネットコムとの出会い 入社した所感 今後の展望 まとめ 自己紹介 名前は岡優志(おかゆうじ)と言います。Twitterなどではoka_yuujiで活動しています。 昨年まで

    教員10年目にしてiOSエンジニアにキャリアチェンジした話 - NRIネットコムBlog
    ledsun
    ledsun 2022/04/15
    “生徒の9割以上はiPhoneという事で、せっかくならiOSアプリ作りたいよね。と思い次の日にはMacBook ProとiPhone Xを購入していました!w”
  • チームビルディングをふりかえる - Uzabase for Engineers

    こんにちは。 Product Team の相川です。 現在はProduct TeamでINITIALというプロダクトの開発をしております。 昨年の5月頃から、チーム作りに関わる機会があったので、チームの立ち上げからどんなことをやっていたのか、ふりかえりと共にお伝えしていきたいと思います。 経験者と話す 作りたいチームをみんなですり合わせる 自分の理想像を明確にする 他の人の理想像を知る お互いを知る インセプションデッキを作る 1on1を行う 勉強会を行う 定期的なふりかえり 個人的にふりかえる チームとしてふりかえりをする チームビルディングの感想 おわりに 経験者と話す 弊社にはフェローという役職のエンジニアが在籍してます。 フェローというのは、突出した技術力で開発チームを引っ張ってくれる人たちという位置づけなのですが、数多くのプロジェクトを経験してることから、技術に閉じないことも日頃

    チームビルディングをふりかえる - Uzabase for Engineers
    ledsun
    ledsun 2022/04/15
    “「何故、私たちはここにいるのか?」「誰に価値を届けるのか」とが共有できてないと、チームとして動く際に価値判断がズレがちです。そのためには、私たちはインセプションデッキというのを全員で作りました”
  • ペアプロが苦手でペアワーク - Mitsuyuki.Shiiba

    ペアでやろうよー! チーム内で知識を共有できるように、フルリモートでも一緒に仕事できるように、チームとしてプロジェクトに取り組めるように、「ペアでやろうよー!」ってなって「それいいねー」って思って、最近はペアで仕事をしてる そして、何年も前からうすうす感じてはいたんだけど、やっぱり、僕はペアプロが苦手だった!ので、ペアプロじゃなくてペアワークしてる ペアプロ?ペアワーク? 「ペアプロ」は「ペアプログラミング」のこと。一緒にコードを書く。リモートワークなのでペアプロするときは、Zoom とかで画面をシェアしながらコーディングしてる 参照 → https://martinfowler.com/bliki/PairProgramming.html 一方「ペアワーク」って言葉は、正式な定義があるわけじゃなくて、自分がそう呼んでいるだけなんだけど「ひとつのタスクを二人で担当する」こと なんで苦手なん

    ペアプロが苦手でペアワーク - Mitsuyuki.Shiiba
    ledsun
    ledsun 2022/04/15
    “ペアでコードを書くというより、ペアでタスクを担当してる感じで仕事をしてる。僕らは async ペアリングとか 🏓 ピンポンペアリングって呼んでたりする”
  • 「ログを出す!ログを読む!」エンジニア版ベストキッド…「syslogに出す! loggerで出す!」「ログレベルアップ!ダウン!アップ!ダウン!」 - Magnolia Tech

    エンジニア版ベストキッド 師匠 「ログを出す!ログを読む!」「syslogに出す! loggerで出す!」「ログレベルアップ!ダウン!アップ!ダウン!」 生徒 「クラウドネイティブなマイクロサービスの作り方を教えてくれる約束だ!」 プロダクション環境にて… 生徒「ログが…有る!これだ!」— magnoliak🍧 (@magnolia_k_) 2022年4月10日 ふとベストキッドの台詞を思い出して、雑に書いてみたけど、案外いいこと書いてるなーって自分でも思ってしまった。 loggerの使い方は入門書に載ってたり載ってなかったりするし、どんなタイミングでどんな情報をどこに出すべきか?みたいな話は一子相伝の秘伝の技みたいになりがちだし。 まさにそう思います。https://t.co/ZKTTtdwB1d— Hideo Fukumori (@hideo_fukumori) 2022年4月11日

    「ログを出す!ログを読む!」エンジニア版ベストキッド…「syslogに出す! loggerで出す!」「ログレベルアップ!ダウン!アップ!ダウン!」 - Magnolia Tech
    ledsun
    ledsun 2022/04/15
    “どんなタイミングでどんな情報をどこに出すべきか?みたいな話は一子相伝の秘伝の技みたいになりがち”
  • 太郎 - hitode909の日記

    太郎と名のつく、人間以外のものに弱くて、必ず気に入ってしまう。 あなた、当は太郎じゃないでしょ(なぜなら、ゴミ受け皿なので)、というのがおもしろさにつながっているのかもしれない。 逆に、人間だけど、名が「らくらくカニむきマシーン」とかだったらおもしろそう。 キッチン用 浅型 ゴミ受け パンチング太郎 L 17791 https://t.co/3dn4yVyiFB @amazonより— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2022年4月14日 ゴミ受けパンチング太郎、名前が良い— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2022年4月14日

    太郎 - hitode909の日記
    ledsun
    ledsun 2022/04/15
    “ゴミ受けパンチング太郎、名前が良い”
  • 2022/04/14 今回の気になった bugs.ruby のチケット - Secret Garden(Instrumental)

    今週は Kernel#then に引数を渡せるようにする提案がありました。 前回のまとめ [Feature #18690] Allow Kernel#then to take arguments Kernel#then に引数を追加する提案 通常はレシーバをブロックの引数として受け取るが 1.5.then{|x| Math.atan(x)} #then に渡した引数をブロックの引数でも受け取るようにする提案 3.then(4){|x, y| Math.hypot(x, y)} チケットでは honyarara.then{|x| foo(x) bar(fugafugafuga) baz(hogehogehoge) qux(x, fugafugafuga, hogehogehoge) } の場合に honyarara.then(fugafugafuga, hogehogehoge){|x, y

    2022/04/14 今回の気になった bugs.ruby のチケット - Secret Garden(Instrumental)
    ledsun
    ledsun 2022/04/15
    “空の Hash の配列の要素を書き換えると全て書き変わってしまうというバグ報告”
  • 「たかがJavaScript」のその先 #TECHPLAY

    フロントエンドと自分のキャリア形成について。このスキルツリーとセットで見るといいかもです。 https://whimsical.com/oPYtoDPyho6uWK1gDmD9e

    「たかがJavaScript」のその先 #TECHPLAY
    ledsun
    ledsun 2022/04/15
    光のmizchiさんだ
  • 【独占告白】ボクシング 村田諒太 “世紀の一戦”の真実 | NHK | WEB特集

    試合の翌日、彼は傷だらけの顔でカメラの前に現れた。 プロボクサー、村田諒太さん36歳。 4月9日、村田さんは“世紀の一戦”と言われる世界王座統一戦を戦い、そして敗れた。 実は試合の1か月半ほど前、村田さんは取材班に「勝っても負けても引退するかもしれない」と告げていた。 村田さんが勝敗を越えて探し求めていたものは何だったのか。 (クローズアップ現代取材班 岡直史 伊藤大志) 村田さん 「試合が終わった感覚が、まだないんです。けさ起きた瞬間、まだ試合があると思ったんです。それで『負けたんだ、君は』と自分に言い聞かせて、試合がないことにホッとしました。 昨日の究極的にしんどいイメージが沸き上がってきて、それからはもう解放されたんだと。そんな朝は、今回が初めてでした」

    【独占告白】ボクシング 村田諒太 “世紀の一戦”の真実 | NHK | WEB特集
    ledsun
    ledsun 2022/04/15
    “村田さんの実家で振る舞われた柿を食べていたところ、当時6歳だった村田さんの長男が柿を盗んだ人物と誤解 以来「柿泥棒の岡本さん」と呼ばれている”