タグ

2022年11月11日のブックマーク (5件)

  • STIとautoloadingとRails 7 - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。マネーフォワード クラウド会計Plus (以下会計Plus)でエンジニアをしているぽっけです。 しばらく前に、会計PlusのRails 7へのアップグレードが完了しました。その中では様々な対応を行いましたが、この記事では特に印象的だったSTIとautoloadingの対応についてご紹介しようと思います。 STIとautoloadingは相性が悪いです。Rails 7以前は簡単な修正でこれらが共存して動いていましたが、Rails 7ではそのコードが動かなくなってしまいました。この問題は最終的には修正されましたが、それまでに紆余曲折あり修正までに何回ものPull Requestが必要になりました。 ⁠対象読者 Ruby on Railsを使用した開発経験があることを前提としています。また、STIやautoloadingについて詳細な説明はしません。それらを知らない場合は、該当するR

    STIとautoloadingとRails 7 - Money Forward Developers Blog
    ledsun
    ledsun 2022/11/11
    なんでJSONファイルを吐くことにしたんだろう?クラス名を定数定義するrubyスクリプトを吐いてもよさそう?
  • はてなはマッチングアプリ作ってくれよ

    オナシャス

    はてなはマッチングアプリ作ってくれよ
    ledsun
    ledsun 2022/11/11
    はてながやるなら人力でしょ。はてなユーザーを増田が勝手にマッチングする。「hogeとfugaは、もう結婚しちゃえよー」
  • 普通に恋愛してきた人達は、恋愛の罪悪感とどう向き合ってるの?

    29歳童貞非モテ弱者男性だけど、今年からマッチングアプリを始めた 結果は童貞だから当然なんだけど、いっぱい振られて、いっぱい傷ついた 粘って粘って10人目くらいで生まれて初めての彼女ができた 同い年で調理師の子 結構太ってて、顔なんて全然よくないけど、俺のことを大好きだって何度も言ってくれて、一生懸命な子 俺はその子で29歳にして初めて童貞を捨てた ただその子には飽きられたのか生活がだらしなさすぎるとか適当な理由で1ヶ月くらいで振られた 次は2歳下のアパレル店員の子と付き合った。真剣に婚活やってるらしく、 一応俺は年収はまあまああるから若くて遊び盛りみたいな女の子よりもこういう真剣な感じの子の方がウケがいいんだなと思った 趣味の話はあんまり合わなくて、気が弱そうでドジな感じ。でも俺には一生懸命尽くしてくれた 恋愛には良い思い出がないらしく彼女はずっと男に捨てられるのをどこか恐れてる感じがし

    普通に恋愛してきた人達は、恋愛の罪悪感とどう向き合ってるの?
    ledsun
    ledsun 2022/11/11
    損切りは早い方がいい。一年キープして別れるより2ヶ月で別れた方が、お互い機会損失は少ない。バンバン行け。つきあうまでのハードルはもう少し高くしてもいいかも。
  • 深夜の誓いからわずか47日での別れ…村田兆治さんのご冥福をお祈りします - スポニチ Sponichi Annex 野球

    深夜の誓いからわずか47日での別れ…村田兆治さんのご冥福をお祈りします

    深夜の誓いからわずか47日での別れ…村田兆治さんのご冥福をお祈りします - スポニチ Sponichi Annex 野球
    ledsun
    ledsun 2022/11/11
    “「もうすぐ73歳。75、76で(活動を)やめようと思っていたけど、人生に引退はない。子供たちのために80まで頑張る。老体にムチを打って骨が折れるかも分からないけど」”
  • エンジニア一人しかいないとか言わないでほしいって言われた

    そこそこの規模の業務用webシステムを一人で開発して運用してるんだけど、 問い合わせ対応とか要望対応が一人でやるには多すぎてさばききれないので (当システムは一人で開発運用しているのでお問い合わせはできる限りメールでお願いします、電話はクリティカルな用件だけにしてください) ってことを周知しようとしたら会社上層部からストップがかかった。 そんな事を言ったらシステムの信頼性を損なう 開発者が少ないのがわかったら足元を見られる バックにたくさんいるように見えたほうが印象いい という理由らしい。 そういうもん? (追記) ブックマークがたくさんついてびびった。 ってことは、いろんな会社でこういうの結構あるんだね。 「これ書いたの君でしょ」って言われて困惑する人があっちこっちにいたら申し訳ないわ。。

    エンジニア一人しかいないとか言わないでほしいって言われた
    ledsun
    ledsun 2022/11/11
    電話で問い合わせてきた人に個別に伝えればいいんじゃない?