タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

アルコールに関するleeyuuのブックマーク (12)

  • 飲酒の問題

    夫(元)はお酒が大好きでした。 彼は決してお酒に強いわけではありませんでしたが、 飲みに行くと限界を超えるまで飲み、 まっすぐ歩けない、トイレがどこかもわからない、 感情のコントロールも効かない状態で帰ってくるのが普通でした。 とても怒りっぽくなって、 そのせいで人とケンカになったこともあったし、 物を壊したこともありました。 明け方まで浴びるように飲んだ後は、 翌日体調を壊したり、 まだお酒が残っているにもかかわらず車で出勤していくこともありました。 そして、それを責めると、今度は嘘をついて飲むようになりました。 義両親(元)は「飲酒=沖縄の文化」の考えで、 体がおかしくなるまで飲んでも、 喧嘩しても、酒帯び運転でつかまっても 決してお酒をやめるようには言いませんでした。 逆に、夫の飲み方に強く反対した私の方が、 義両親に理解されず、ギクシャクするようになりました。 周りに迷惑どころか、

    飲酒の問題
    leeyuu
    leeyuu 2024/09/12
    "「飲酒=沖縄の文化」の考えで、体がおかしくなるまで飲んでも、喧嘩しても、酒帯び運転でつかまっても決してお酒をやめるようには言いませんでした。""それでも、「沖縄の人はこうだからさー」と言い続ける"
  • 未成年の集団飲酒2.5倍 沖縄県警補導 パトロール強化、学校と連携へ - 琉球新報デジタル

    未成年が3人以上で酒を飲んだ場合の「集団飲酒の補導件数」が、今年1~8月で48件に達し、昨年同期比(19件)より大幅に増え2.5倍となっていることが16日、分かった。過去3年間の集団飲酒の補導件数は18年23件、19年11件、20年21件となっており、今年はすでに各年の倍以上となっている。県警少年課の髙島久典次席は「補導要請やパトロールを通じて対策を強化していきたい」と話した。 県警がまとめた2018年1月から21年8月までの月ごとの「集団飲酒の補導件数」によると、今年の件数は突出している。18年1月からの1カ月当たりの最多件数は今年3月の10件で、今年2月と4月は9件あった。今年1月の7件は18~20年の間で最も多かった月と同じ件数だった。 また、3人以上の「集団飲酒の補導件数」が増加している一方で、2人以下の未成年も含んで酒を飲んだ場合の「飲酒補導人数」は、今年8月まで582人が補導さ

    未成年の集団飲酒2.5倍 沖縄県警補導 パトロール強化、学校と連携へ - 琉球新報デジタル
    leeyuu
    leeyuu 2024/09/12
    “未成年が3人以上で酒を飲んだ場合の「集団飲酒の補導件数」が、今年1~8月で48件に達し、昨年同期比(19件)より大幅に増え2.5倍となっていることが16日、分かった。"2021年の記事
  • 美ぎ酒飲みカード(旧名称:オトーリカード)|沖縄県公式ホームページ

    宮古地域の飲酒実態 国立がんセンターが実施している多目的コホート研究において、宮古地域の男性の一日平均飲酒量は、他の地域と比べて多い事が分かっています。 平成25年に宮古保健所が実施した「宮古地域の飲酒実態調査」においても、宮古地域の男性は多量飲酒者の割合が沖縄県の約4倍、全国の約5倍いることが明らかとなりました。 宮古地域の多量飲酒の原因の1つとして、オトーリ文化が考えられます。 美ぎ酒飲みカード(旧名称:オトーリカード)とは?? 宮古保健所では平成17年度から、つきあい酒を断る目的で「オトーリカード(イエロー・レッド)」を交付しており、累計618枚発行しました。 オトーリカード(イエロー・レッド)を取得することで、お酒の量を自己管理できる環境整備を図り、健康づくりの推進に努めてきました。 「美ぎ酒飲みカード」に名称を変え、リニューアルしました! 平成30年度は、「美ぎ酒飲みカード(かぎ

    美ぎ酒飲みカード(旧名称:オトーリカード)|沖縄県公式ホームページ
    leeyuu
    leeyuu 2024/09/12
    “宮古地域の男性は多量飲酒者の割合が沖縄県の約4倍、全国の約5倍いることが明らかとなりました。宮古地域の多量飲酒の原因の1つとして、オトーリ文化が考えられます。”
  • 〈145〉飲酒量を計算 沖縄は全国平均の18倍も - 琉球新報デジタル

    お酒が好きな方に質問です。1日どのくらいのお酒を飲みますか。事にカロリーという物差しがあるように、お酒にもドリンクという物差しがあります。ビール1は2ドリンク、泡盛1合は4ドリンク。他のお酒は図の通りです。普段の飲酒量を計算してみましょう。 2ドリンク以下だった方、適度な飲酒量です。4ドリンクを超える方、糖尿病や高血圧、脂質異常症といった生活習慣病の危険が高くなります。6ドリンクを超える方は、多量飲酒といって、このまま続けると肝硬変や依存症など「お酒を止めなければいけない体」になってしまう可能性があります。 「周りはもっと飲んでいる」。そんな声が聞こえてきそうですね。実際にはどうなのか、沖縄県による調査が2016年に行われました。その結果によると、通常の飲酒量が10ドリンクを超える「超」多量飲酒の方が、男性は30%、女性は14%でした。これは全国平均のなんと18倍です。そう、確かに周り

    〈145〉飲酒量を計算 沖縄は全国平均の18倍も - 琉球新報デジタル
    leeyuu
    leeyuu 2024/09/12
    "沖縄県による調査が2016年に行われました。その結果によると、通常の飲酒量が10ドリンクを超える「超」多量飲酒の方が、男性は30%、女性は14%でした。これは全国平均のなんと18倍です。"
  • 沖縄県の飲酒文化が根深すぎる | 美ら木家 I 沖縄の木造住宅を知り尽くした会社

    沖縄県の飲酒文化が根深すぎる はいさーい!アイエー住宅販売です。 沖縄というワードから連想されるものって多くあると思います。 青い海と空、白い雲、マリンスポーツ、美ら海水族館、数多くの伝統あるエイサーや唐獅子 観光地らしく色々なものが連想されますが… アルコールに対して寛容?ゆるすぎ? 沖縄県民の飲酒の実態を明らかにすべく、県が実施した大規模な飲酒アンケートの結果から読み取れるのは、一言でいうと「アルコールに寛容な社会」だという事。 アル中の割合が高すぎる 20歳から69歳までを対象にした調査で、アルコール依存症が疑われる人が全体の1割、約8万5千人と推計された。男性は14.0%、女性は4.6%に上っている。類似の全国調査と比較して男性が2.3倍、女性が5.8倍も高く極めて深刻な状況らしいです。 かくいう私もお酒、というより飲みの場が好きなので雰囲気にのまれて?気が付くとかなりの量を飲んで

    leeyuu
    leeyuu 2024/09/12
    “お酒を飲み始めた年齢をアンケートしたところ、未成年での飲酒が34.0%に上り、15歳以下も2.8%いた。沖縄の少年非行の背景に子連れで居酒屋を利用する事を含め、未成年者に対する飲酒認識の甘さが挙げられ"
  • 沖縄で深刻化する深夜の「路上寝」問題 酩酊するまで飲んでしまう文化も一因か(全文) | デイリー新潮

    ドライバーは大迷惑 11月4日、情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系列・月~金曜・8:00)は、沖縄県における「路上寝」の問題を取り上げた。それが今も全国で反響を呼んでいる。 *** 速報コンビニおにぎりの味が劣化? 新商品激減の可能性も… セブン-イレブンが外資に買収されたら何が起こるのか 速報齋藤知事の退職金は「1500万円以上」 運転手にも「自宅を教えない」特異な性格で「災害対策部名簿も空白に」 速報小泉進次郎は「PRに1億円」で「うまい会見」実現 すべては「小泉家の資金力のなせるわざ」 午前8時15分から放送されたコーナータイトルは「沖縄で社会問題化 道端で爆睡 危険な『路上寝』 死亡事故も」だった。 路上寝とは要するに、泥酔して公道で寝てしまうことを指す。全国的にも決して珍しいことではないにもかかわらず、沖縄県だけで社会問題と化しているのは理由がある。 後で詳述す

    沖縄で深刻化する深夜の「路上寝」問題 酩酊するまで飲んでしまう文化も一因か(全文) | デイリー新潮
    leeyuu
    leeyuu 2024/09/10
    "そこで一丸となって節酒運動を展開、浮いた酒代と移民からの送金で沖縄初の鉄筋コンクリートの学校を建設し学事を奨励した。これは大成功、国内外に多くの人材を輩出、地域振興が一挙に進んだという。"
  • 泥酔者路上寝「検挙」は不当 | 南山法律事務所

    12月2日の以下の記事に沖縄タイムスに、弁護士小口幸人のコメントが掲載されました。 路上寝3度で検挙/豊見城署方針/事件・事故の防止狙う http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/178226 紙面の都合だと思いますが、記者に指摘したことがほとんど掲載させていませんでしたので、すこし補足させていただきます。基的に、沖縄県警豊見城署がしようとしていることは「違法」であり、考え方自体に「重大な問題」があると言わざるを得ません。 (記者から聞いた点も合わせて書きます) 1 問題の概要 2017年1月~11月までの間に、酒に酔って縁石を枕に県道に足を投げ出して眠るなどの路上寝が68件確認されたそうです。「泥酔者を自宅に送る」「家族に連絡」「署で保護」などの対応に警察官が拘束され、その間、他の事件・事故の対応ができないので、沖縄県警察豊見城署は、2017年1

    leeyuu
    leeyuu 2024/09/10
    “「路上寝警告書」を3回以上渡されたら検挙の可能性があり、逮捕するかどうかは反省の有無など「ケースバイケース」で決めるとのことです。"2017年の記事。豊見城
  • 酒は万病の元:沖縄の飲酒と社会問題 | 琉球経営コンサルティング

    県の保健衛生統括監曰く「沖縄はお酒に寛容な風潮…」だそうですが、こうした現状を見る限り、沖縄のアルコールにまつわる問題は、そんなレベルは軽く通り越して、県民の健康や経済に深刻な影響を与えるだけでなく、様々な社会問題の温床となっていると思います。 当の問題は「寛容な風潮」ではなく、酒税法の軽減措置 成人男性の91%、女性の77%に飲酒癖があり、さらにその男性の4割が「危険な飲酒癖」と分類される状態は、もはや「寛容な風潮」だけでは説明がつきません。もっと根的な理由は、沖縄県だけに適用され続けてきた酒税法の軽減措置によって、内地よりもかなり安価にアルコールを摂取出来る環境があることです。 これは、①一般消費者の酒税負担軽減、②県内の酒類製造業、関連産業(観光業・飲業)の育成・保護、を目的としており、泡盛は▲35%、ビールが▲20%軽減され、沖縄の土復帰以降ずっと適用&延長され続けてきた措

    酒は万病の元:沖縄の飲酒と社会問題 | 琉球経営コンサルティング
    leeyuu
    leeyuu 2024/09/08
    “いまさら税金を投入して行政や医療機関による「ガイドライン」を策定し「啓蒙」によって「個人の努力や判断」に依存するのは無理でしょう。沖縄の飲酒問題は、もはや社会問題であり"
  • 「アルコール依存」について、知りたいけれど知るのが怖い人への7冊の本 - いつか電池がきれるまで

    だいぶ春らしくなってきました。 3月から4月というのは、別れや出会い、環境の変化が多い月でもあり、お酒を飲む機会も多くなりがちです。 先日、エッセイスト・小田嶋隆さんの『上を向いてアルコール 「元アル中」コラムニストの告白』を読んで、「お酒との付き合いかた」を考えていたのです。 僕自身はアルコールは嫌いじゃない、というかたぶん好きなのだけれど、自分の父親が飲んで帰ってくるのがつらかった記憶がずっと残っていて、それがなんとか「歯止め」になっているような感じです。 今回は、「アルコール依存」について描かれたを7冊紹介してみます。 自分はアルコールとうまく付き合えている、と自信を持っている人、アルコールに関して問題行動のある家族を抱えている人には、ぜひ読んでみていただきたいと思いつつ書きました。 (1)失踪日記 fujipon.hatenadiary.com fujipon.hatenadia

    「アルコール依存」について、知りたいけれど知るのが怖い人への7冊の本 - いつか電池がきれるまで
  • アルコール依存の親父が復活した話

    5年前、同居している親父がアルコール依存になり病院へ強制入院させた。 その時の親父は完全におかしくなっていて、お酒を飲むことを辞めさせようとすると暴言を吐いて暴れた。 最終的には家出して夜中に突然家に帰ってきて暴れたりと地獄のような毎日を送った。 その結果、親父をアルコール依存病棟へ強制入院させることになった。 兄貴と親戚のおじさんに助けを求め、近所の公園で親父を捕まえて病院へ行った。 病院には事前に連絡していたのでついたらすぐに対応してもらった。 アルコール依存の病棟というと檻に囲まれた何もない部屋というイメージかもしれないが 実際に窓には檻がついていた。 収容されて数日は暴れる人がいるのでそういう部屋に通されれるらしい。 入院して数日後手紙が届いた。 孫たちは元気かな?といった内容だった。 この段階では、正直もう一緒に住むのは難しいと思っていた。 家には3歳と1歳のこどもがいたし、奥さ

    アルコール依存の親父が復活した話
    leeyuu
    leeyuu 2023/12/27
    “「おそらくまた飲酒する可能性は高いと思ったほうがいいです。しかし監視ではなく観察し、最終的に断酒ができるようにすることが重要です」とアドバイスをもらった。"
  • 精神科の医師「アル中は治らないから診ないと決めたけど、君はインテリだから診てあげよう」の意味。

    つい先日、Twitterで連ちゃんパパという作品が話題になっていた。 全てのピカレスク漫画の頂点 ウシジマくんのいないウシジマくん クズの珍道中「連ちゃんパパ」https://t.co/QNo4SAlXTd pic.twitter.com/GB8kVL54Nu — 益荒男 (@kandana_i) May 11, 2020 Twitterでのこの漫画に対する評価はこんな感じだ。 「登場人物、みんなクズ」 「コボちゃんみたいなカワイイ絵柄でヤミ金ウシジマくんみたいなストーリー展開」 「あまりにも展開が残酷すぎて読めない」 と、いうわけで僕も興味をもって読んでみたのだが、読後感は上とは随分違う。 個人的にはギャンブルの恐ろしさを見事に表現した傑作だと思った。 なお、連ちゃんパパはマンガ図書館Zにて全巻無料で読めるので、興味がある人は一読してもいいかと思う。 www.mangaz.com 人は依

    精神科の医師「アル中は治らないから診ないと決めたけど、君はインテリだから診てあげよう」の意味。
  • 500mL缶3本飲むと自分を失って……ストロング系チューハイに「薬物」としての対策が必要なワケ | 文春オンライン

    ストロング系チューハイはジュース感覚で飲めてしまう 特に危惧しているのは、ストロング系チューハイが若者の間で広まっていることです。今は、ビールや日酒の味が苦手な若者が多いですが、ストロング系チューハイは、人工甘味料の影響でお酒の味がほとんどしないため、ジュース感覚で飲めてしまう。 精神科の臨床現場には、お酒が飲みたいわけではないのに辛い気持ちを紛らわすための「薬」として飲んで、気づいたらリストカットをしていたという患者もやって来ます。 厚生労働省による多量飲酒者の定義は、「平均一日当たり日酒に換算して3合以上消費する者」ですが、9%のストロング系チューハイを500mL缶で2飲むと、日酒換算で4合近い量になります。しかも甘い味のせいで、日酒よりずっと早いスピードで飲むことができる。 私の臨床経験では、500mL缶を3飲むと自分を失って暴れる人が少なくありませんが、そもそもアルコー

    500mL缶3本飲むと自分を失って……ストロング系チューハイに「薬物」としての対策が必要なワケ | 文春オンライン
  • 1