タグ

ブックマーク / www.kobe-np.co.jp (5)

  • 落とし物?古代の出土品、実は警察への届け出必要 「横領」防ぐ狙い

    兵庫県立考古博物館(播磨町大中1)の職員が興味深い話を教えてくれた。「土器や石器など出土品は、落とし物のように警察に届け出るんですよ」。太古の持ち主が名乗り出ることは考えられないのに、なぜ届けるのだろう。それに出土品が落とし物なら、古代人の骨が見つかれば死体遺棄事件になるのではないか。調べてみると、昔の人の暮らしを未来に伝える工夫が、法律や制度に施されているようだ。(門田晋一) 同館などによると、出土品の所有者が不明な場合、文化財保護法や遺失物法に基づき、兵庫県内なら文化財認定の権限がある県や中核市以上の教育委員会は「埋蔵文化財発見通知」を作成。それ以外の市町教委は「埋蔵物発見届」を準備し、それぞれに出土品の数量や一時的な保管場所を示す保管証を添えて警察署に提出する。 警察は出土品を引き取らないが、公告した書類を署内で6カ月間張り出す。この間に所有者が現れない場合、埋蔵文化財発見通知が出さ

    落とし物?古代の出土品、実は警察への届け出必要 「横領」防ぐ狙い
    leeyuu
    leeyuu 2024/01/02
  • ゲイカップルが神社で結婚式 多くが断る中、尼崎の神社が受け入れ 宮司「多様な神様がいる」

    兵庫県尼崎市にある尼崎えびす神社で来月、ゲイカップルの神前結婚式が開かれる。古くから男女結婚を前提としてきた神道。複数の神社関係者によると、同性同士の挙式については古事記の神話など「信仰上の理由」を背景に断るケースが大半を占めているが、「伝統は変容するもの」と受け入れる神社も出てきている。 LGBTQなど性的マイノリティーへの対応を巡っては、2022年6月、神社庁を母体とする政治団体・神道政治連盟(神政連)が差別的な内容の文書を自民党員に配っていたことが問題化。神道としても向き合い方が問われている。 神社関係者によると、同性の神前結婚式を受け入れる神社はごく少数に限られているという。 神社庁に取材を申し込むと、期日までに回答はなかった。県内外の約10神社に可否を聞くと、大半が「受け入れていない」と答えた。 一方で「今後どうするかは、神社界全体の問題」とする神職もおり、東京都の明治神宮

    ゲイカップルが神社で結婚式 多くが断る中、尼崎の神社が受け入れ 宮司「多様な神様がいる」
    leeyuu
    leeyuu 2023/05/29
  • 保護犬から災害救助犬へ、広島土砂災害では生存者を発見 多くの被災地に出動する頼もしい存在

    保護犬の譲渡活動を通じ、「殺処分ゼロ」の実現を目指すピースワンコ・ジャパン(以下、ピースワンコ)。同団体を運営するピースウィンズ・ジャパン(以下、ピースウィンズ)では災害救助犬育成の活動も行っており、数頭のワンコが実際に数多くの被災地で人々を救うようになりました。 そのうちの一頭が災害救助犬・ハルク。2011年6月生まれのオスのゴールデンレトリバーで、同年にピースウィンズが導入し、ドッグトレーナーの指導のもと訓練を重ねました。2014年に大阪・兵庫で開催された「第25回OPDES国際救助犬試験」瓦礫捜索部門A段階に挑み、同部門出場の6頭中、1位の成績で合格しました。以来、ハルクは今日に至るまで数多くの被災地で活躍を続けています。 ■ハルクはもともとは家庭犬的な性格のワンコだった ピースウィンズで訓練を始めた当初のハルクは、その場・人の空気を読みすぎてしまい、落ち込んでしまうなど、災害救助犬

    保護犬から災害救助犬へ、広島土砂災害では生存者を発見 多くの被災地に出動する頼もしい存在
    leeyuu
    leeyuu 2023/01/22
  • 神戸の人気スポットが“廃虚化” 3年前から休園、須磨海づり公園 桟橋はがれ落ち、電気系統は全壊…

    3年前の台風で被害に遭った須磨海づり公園。桟橋の金属製網は脱落し、さびが目立つなど老朽化が進んでいた=神戸市須磨区一ノ谷町沖(小型無人機で撮影) 3年前の台風で被害に遭った須磨海づり公園。桟橋の金属製網は脱落し、さびが目立つなど老朽化が進んでいた=神戸市須磨区一ノ谷町沖(小型無人機で撮影)

    神戸の人気スポットが“廃虚化” 3年前から休園、須磨海づり公園 桟橋はがれ落ち、電気系統は全壊…
    leeyuu
    leeyuu 2021/09/26
  • 街のモニュメントなぜ女性の裸体?「公共の場にこれほど多いのは日本だけ」

    誰かが腰にスカーフを巻いた女性裸体像。神戸市は「作者の意向を踏まえない行為」として、こうしたものは撤去しているという=2017年7月、神戸市中央区 街角で目にするモニュメントについて、「中には理解できないものや、不気味なものもあるけど、誰がどのように決めて設置するの?」という疑問が、神戸新聞の双方向型報道「スクープラボ」に寄せられた。特に神戸の街には女性の裸体彫刻が多く、改めて考えると不思議だ。なぜ、公共空間に女性の裸体を置きたがるのか。取材を進めると、戦後日の歩みに深く関わっていることが分かった。 神戸・三宮のフラワーロード。三宮駅北側から東遊園地東側にかけて、35の彫刻作品が点在する。うち女性裸体像は13点で4割近い。男性裸体像は1点なので、明らかに多い。 帽子をかぶり体をくねらせる女性、直立してこちらを見つめる女性、座って体を洗っているように見える女性…。いずれも全裸だ。 神戸市文

    街のモニュメントなぜ女性の裸体?「公共の場にこれほど多いのは日本だけ」
    leeyuu
    leeyuu 2021/05/04
    これ、子どもの時から感じてたな。
  • 1