タグ

2009年2月14日のブックマーク (3件)

  • ジェネリック医薬品を処方して貰えませんでした :: Drk7jp

    legnum
    legnum 2009/02/14
    なるほど。ジェネリックで事故→製薬会社訴える→製薬会社潰れて賠償金貰えず→ちくしょう!→そうだ!ジェネリックにおk出した医師から取ってやれ!みたいな図式は避けたいかもなあ。にしても10倍は高過ぎる
  • 春が近づくと物悲しくなるのはなんでかな。 - Yukipedia

    健康春そのものじゃなくって、冬の終わりの、あ、今日はちょっと過ごしやすいかもみたいな時期はなんだか物悲しくなります。ならない人もいるみたいです。 僕はこれは学年の終わりでクラス替えとか卒業式のシーズンだからだと長年思ってきたのですが、するとこれは文化的なものなのかな?昔の人とか外国人とかどうなのだろう。 花粉症の季節だからだと言われたことはあります。僕は18,9の頃に何故か花粉症が治まったのだけれど、無意識に嫌な季節が来たぞと反応しているのかも知れない。 もう一個思いついた可能性は、例えば昇進みたいなおめでたいことでも環境の変化がうつの引き金になりうるという話があるけれども、だとすると春になりかけってのは、気温とか日照とか冬期うつとは逆方向でもやっぱりストレスなのかなと。 実際のとこ、どうなんでしょうね。

    legnum
    legnum 2009/02/14
    年がら年中絶好調ってことはそうそうないので四半期ごとに落ちるのはまあ妥当なんじゃね?とか言われた事あります。そんなに年がら年中落ちてへんわ!だって去年の今頃も!え?3ヶ月前?はて
  • ぶる速-VIP JA山形に下らない質問してマジギレさせた奴ちょっとこい

    JA山形に下らない質問してマジギレさせた奴ちょっとこい 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/02/12(木) 20:32:42.56 ID:wKW078FX0 http://www.shonaimai.or.jp/situmon/dfc/d_5.html お米のねだんを、もっと安くできないの? こんな質問が出るところを見ると、君はお米のねだんが高いと思っているのかな?  それじゃ、みなさんにぎゃくに質問です。 まずお米のねだんですが、庄内平野でつくられいている代表的な品種「はえぬき」で考えてみます。 ごはん1杯のお米の量は、精米(せいまい)でおおよそ 60グラムくらいとされていますが、 今のはえぬきの市場価格はだいたい10キログラム( 10,000グラム)で4,600円ですから、 ごはん1杯は、4,600円÷10,000グラム×60グラム=27.6

    legnum
    legnum 2009/02/14
    NEETのNはNO業の事かもしれないと思い始めた