タグ

2009年7月8日のブックマーク (12件)

  • 漫画の帯をつけかえて一番面白い奴が作者 - ゴールデンタイムズ(; ・`д・´)<

    40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/07(火) 21:13:40.12 ID:69VbtnAnO 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/07(火) 20:49:16.18 ID:LRHMqxLbO 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/07(火) 20:51:56.55 ID:Y5km5c1F0 >>16 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/07(火) 20:52:21.37 ID:PvvFCFsgO >>16 ひくっとした 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/07(火) 20:49:24.60 ID:8/Hrgr2/0 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009

    legnum
    legnum 2009/07/08
    聞いてから見に行ったのにかわいそうなぞうで死んだwww
  • asahi.com(朝日新聞社):駅前で火をつけられ女性重傷、殺人未遂容疑で女を逮捕 - 社会

    8日午前8時すぎ、千葉県野田市の東武野田線梅郷(うめさと)駅西口前の広場で、「駅前で人が火だるまになっている」と千葉県警に通報があった。野田市消防局によると、40代の女性が上半身に液体のようなものをかけられて火をつけられたという。女性は上半身やのどをやけどするなど重傷。茨城県内の病院に搬送されたが意識はあるという。  野田署は殺人未遂の疑いで火をつけた女性を現行犯逮捕した。

    legnum
    legnum 2009/07/08
    ガソリンなのか灯油なのかどっちだよ
  • 仕事ってのはみんなができないことレベルのことをやってはいけない、

    客先から送られてくる注文書に納期の回答をFAXで送り返す連絡票を作るのために、今までは毎回毎回手書きで文章書いたり、改めてWordで新しい文書作ったりしてたのさ。 これがかーなーりめんどくさい。 そこで、客先から送られてくる注文書をそのままスキャナで読み込んで、ペイントソフトであっという間に作れる「納期を書いた画像」をスキャナしたPDFデータに貼り付けて、スキャナ機がFAX機能も兼ねてるからそのままパソコンからFAXで送信するようにしたわけよ。時間にしたらたいした差は無いんだけど、FAX機まで歩いていかなくなっただけで抜群に効率はあがったわけ。 これは楽だ!って思って仕事こなしてたらさ、いつもと仕事のやり方が違う気配をさっした先輩とやらがよってきて「何やってんの?」とか言うわけ。 そこで、この方法を親切に教えて差し上げたわけさ。 そしたら、「おまえは仕事のなんたるかをわかっていない」とか言

    仕事ってのはみんなができないことレベルのことをやってはいけない、
    legnum
    legnum 2009/07/08
    タイトルだけ見たら一理あるけど「自分が出来ないor苦手でやりたくない」をみんなが出来ないって言われたらそりゃヘコむわなあ。実際みんなが出来ない環境なら出来るようにがんばれ
  • ジーンズの女はヤれる

    legnum
    legnum 2009/07/08
    最近の2ちゃんは富樫だけじゃなく北方も降臨するのかー。ポジティブシンキンが不足してる人は一笑に付さないで熟読して参考にすべき部分結構あると思う
  • 大西健丞 セブンアンドワイ - スタジオジブリ - 大西健丞『NGO、常在戦場』

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    大西健丞 セブンアンドワイ - スタジオジブリ - 大西健丞『NGO、常在戦場』
    legnum
    legnum 2009/07/08
    おおー!おめでとうございます!
  • もじゃもじゃ頭は俺にまかせろ(追記あり) - 窪橋パラボラ

    ※文末追記しました(7/14) 先日、直毛界からもじゃもじゃヘッド界(以下「もじゃヘッド」)へ華麗な転身を遂げられたある男性の記事を拝見しました。 http://webdog.be/archives/09630_003805.php 生まれついての天然パーマもじゃヘッドである私から見ても素晴らしい変身ぶりで、いささか嫉妬を覚えるほどでございました。 もじゃヘッドの醸し出す反社会的な香り・マイノリティ故の悲哀は、閉塞感あふれる現代において非常に魅力的なものでしょう。茂木健一郎氏を始めとする強力なファッションアイコンを得た今、もじゃヘッドを模倣する人がますます出てくるものと予想します。 さて、パンクファッションはアナーキズム抜きには語れないように、ある種のファッションを標榜するならば同時に文化的背景も理解する必要があります。しかし、もじゃヘッドは未だ格的な分析がなされておらず(何事も意欲的に

    もじゃもじゃ頭は俺にまかせろ(追記あり) - 窪橋パラボラ
    legnum
    legnum 2009/07/08
    友人に1人もじゃ髪質がいて「朝食にごはんが出ると湯気でせっかく整えた髪がちりちりに戻る」と言っていましたが本当ですか
  • いつまでも敬語な彼女。

    彼女がけっこうな仲に進展しているのに ずーっと敬語だ。この前のデートで 「抱きしめていい?」「いいですよ」 初めて抱き合った。向こうも腕回してきたから嫌々じゃない。 でも、敬語・・・。 「キスもしたいな」「はい」 「怖くない?」「嬉しいですよ」 ずーっとですます調で今でも苗字にさん付け。 初めて会った時から変わらない。 そういえば、彼女が砕けた感じで喋っているの見たことない。 僕の前でぐらいは楽に喋ってほしいな・・・。 ひょっとして、まだ僕にも心開いてないのかな・・・。 年齢でも彼女は僕の一歳上。だから敬語ってやっぱりおかしいですよね・・・。

    いつまでも敬語な彼女。
    legnum
    legnum 2009/07/08
    今後どうすんだろ「おっぱい吸いたいな」「割れ目なぞっていいかな」「しゃぶって欲しいな」「入れてもいいかな」「動いてもいいかな」「上になって欲しいな」「出してもいいかな」「それじゃ明日来てくれるかな」
  • 女による女レビューにおける対策

    女は自分以外の女を紹介するとき、それがどんな女だろうが構わず「かわいいよ!」というのは既に定説だが、先日この会話を突き詰めてみた。 俺「。。。で、その連れてくるコ(A)はかわいいの?」 女「かわいいよ!」 俺「あ、そうなの?楽しみ^^」(・・・と、確認しとくか・・・) 俺「えーと、それは"かわいい"かわいいの?ほら、女の子がよく言うアレじゃなくて?」 女「うん、もうねー見ててかわいいしねー私は大好きなの!」 俺「(フラグ立ったな)えと、ウチの会社にB(所謂雰囲気美人、アップにはなんとか耐えられるレベル)っているじゃん? オレの中であのコって10段階で5なんだけど、じゃあAは?」 女「えーあのコで5なんだ~?じゃあ6、かなあ」 俺「(・・・もう一念押ししとくか)ちなみにC(会社で最年少、佐々木希似の激カワイイコ)はオレの中で、8~9レベルなんだけど?」 女「え~Cはいかにも男の人ウケって感じ

    女による女レビューにおける対策
    legnum
    legnum 2009/07/08
    (お前にはもったいなぐらい)かわいいよ!って事だろ。そう紹介されたはずなのに残念って事はつまりだな
  • そしてコテージの夜 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    じゅんさい沼から移動して、鮎川村エコパークというところへ ちょっと脱力する感じのwebページの施設だけれど、大変立派。今回宿泊するコテージは池のほとりに建ち、至れりつくせりの設備がそろった良いコテージだった。 部屋から水辺を見下ろすよい立地 晩飯は、熟練の腕前と周到な準備のmatsukazutoさんに頼りっぱなしで、池のほとりでバーベキューとじゅんさい鍋。牛肉豚肉鶏肉に、帆立に牡蠣まであるよ!すごい。写真がありませんが…。家のほとりで、明るいうちからやるバーベキューは最高です。じゅんさい鍋も大変おいしかった。そして暗くなり 月明かりの湖畔でよしなしごとを話しながら、夜は更けていくのでした…

    そしてコテージの夜 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    legnum
    legnum 2009/07/08
    ステキロケーション。山だけとか水辺だけとかでも威力あんのにその二つがコラボったら間違いなく夜は語り合っちゃうよなあ
  • 楽天、個人向け政治献金サービスを開始へ--クレジット決済が可能に

    楽天は、個人向けにインターネット上で政治献金ができるサービスを開始する。クレジット決済ができるようにした点が特徴で、このようなサービスを格的に展開するのは日初という。 楽天政治情報サイト「LOVE JAPAN」において提供し、政治家のプロフィール情報や動画なども掲載する。サービス開始日は7月27日の予定だが、「総選挙の公示日や投票日によって、開始日は変わる可能性がある」(楽天 インフォシーク事業部ニュースグループマネージャーの高橋朗氏) 献金できる対象は現職の国会議員、もしくは政党に所属していて国会議員の候補者となることが政党から認められている者のみとなる。無所属の場合は、現職の国会議員以外は認められない。また、献金サービスを楽天に申し込んだ政治家のページにのみ、献金ボタンが設置される。 高橋氏によれば、「何らかの線引きが必要なため、政治資金規正法の枠組みを利用した」とのことで、政治

    楽天、個人向け政治献金サービスを開始へ--クレジット決済が可能に
    legnum
    legnum 2009/07/08
    どうなるか予想つかんけど政治が身近に感じられるような試みはいろいろあった方がいいわな。手数料高いけど手ごろにするとふざける奴が続出すっから防御策な気もするw
  • スーツは経費で落ちる? 個人事業、中小企業を経営している場合は スーツは経費で落とすことができますか?

    スーツは経費で落ちる? 個人事業、中小企業を経営している場合は スーツは経費で落とすことができますか?

    legnum
    legnum 2009/07/08
    実感としては>>12でいたから税務調査が入る可能性やそこで怒られたり追徴されたりすんのが嫌ならやめとけって感じけど判例出てんのか面白い
  • サブカル露出系コスプレイヤーの正体は? 四つ足マシンを操縦する謎のビキニ女子 - メンズサイゾー

    ──ええと、いきなりですが、うしじまさんって何者なんでしょうか? うしじま 普通のコスプレイヤーですよ! 全くの素人なので芸能事務所にも所属していません。普段は社会人として仕事をこなしつつ、コスプレ写真集作りを行ってます。あと1、2カ月に1回くらいファンの方を集めて撮影会をやってますね。 ──あの”四つ足マシン”は一体なんなのでしょうか? うしじま 正式名称は『イヌコマ』といって、『(架)仁葉工芸』を名乗って活動している徳江仁さんというアーティストの方の作品です。今年3月に開催された現代美術の祭典『GEISAI』で出会い、搭乗を依頼されました。元々、電動車椅子の操作系統を使用してるので、360度回転やバック、斜め走行もできます。ジョイスティックで操作するので、ゲームをやってるみたいに動かせるんです。速度は3段階あって、時速2、4、6kmと出せます。 ──何故あの衣装を選んだのでしょう? う

    サブカル露出系コスプレイヤーの正体は? 四つ足マシンを操縦する謎のビキニ女子 - メンズサイゾー
    legnum
    legnum 2009/07/08
    写真集ダウンロード販売してんだ