タグ

performanceに関するlegnumのブックマーク (25)

  • 「チーズバーガー二つ買った方がダブルチーズバーガー買うより安いやん」とか言ってるヤツは何もわかってない: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(772) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(336) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

    legnum
    legnum 2018/03/28
    確かに違うけど所詮ファストフードだし誤差の範囲、っておれは思うけど元の話はほんと貧乏くさいしわかってないのにわかってる感醸し出してるのがイラっとする。マックもダブチを推奨してるな>https://goo.gl/ucALYK
  • 居酒屋の現場ではセルフオーダーシステムの撤去の動きすらはじまっている

    http://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.infoseek.co.jp/article/20180320jcastkaisha201810324001/ を見ていて書きたくなった。 ようするにセルフオーダーを導入した場合飲み物を回収するついでに「お飲み物どうされますか〜」とかそんな感じで追加オーダーするのがあまり行なわれなくなる。なぜなら店員はオーダーエントリーシステム(注文とる PDA みたいなアレね)すら持たずにただ配膳と空いた器の回収を行なうだけになるからだ。業態にもよるが結果として節約できる人件費以上に売り上げが激減するという事例がそれなりに見られるようになってきている。 これは非常に恐しい事態だと言える。居酒屋チェーン各社は店員のちょっとした感情労働すらをも見込んで価格設定を行ない当にギリギリの戦いを繰り広げてきたということがここから分かるからだ。

    居酒屋の現場ではセルフオーダーシステムの撤去の動きすらはじまっている
    legnum
    legnum 2018/03/23
    食器回収時の声かけに売上効果があるって体が欲してないのに押し売りしてるわけだからそれ見越した経営判断がもう時代錯誤なんだろな。注文ないならはよ帰れ圧力が無いのも影響デカそう
  • 高木浩光@自宅の日記 - 個人情報保護委員会ゥァア゛ーッ ドガシャア

    しかも、取得主体が個人情報保護委員会であるなら、.go.jp(政府ドメイン名)に置かないと、「政府機関の情報セキュリティ対策のための統一基準」の遵守事項(6.3.2(1))違反だよ。何回言ったらわかるの? たかがドメイン名(笑)とバカにしてるんだろうが、政府ドメイン名の使用については、どういう風の吹き回しか知らない*3が、国会でも質問主意書が出る(「政府ドメインの統一に関する質問主意書」2018年1月25日提出, 衆議院質問答弁経過情報)くらい国会議員に注目されてる*4んだぞ。「閲覧者が偽サイトを政府の真正サイトと誤信し個人情報をだまし取られる「フィッシング詐欺」などの被害について早急な対応が必要と考えるが」とか言われてるんだぞ。 国会で吊し上げられることになってももう知らんぞ。 大事な原稿も落としたことだしもうぶっちゃけて言っちゃえば、事務局長に嫌われると「あいつらの話を聞くな」とか言わ

    legnum
    legnum 2018/03/08
    これ全部キッチリやると現状よりお金がかかるんだけど予算通す人に理解が無いと当然こうなるしやっぱり登壇者が自ら取り上げて話題にするしか。でも金ないし庶民の個人情報なぞ無価値って風潮はよ
  • 覚せい剤の適正価格はちゃんと存在する

    話題になったこのニュース。 覚醒剤に変化する液体 全国で初めて押収 大阪http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20180221/k10011338141000.html id:taruhachi こういう記事で末端価格って出るけど、安定した価格の市場があるのだろうかと思ってしまう。 7 clicks このスター集めまくってるコメントみて、俺思わず笑っちゃったよ。 口数ばかり多い、ウラナリ坊やのはてブ民には、遠い遥か彼方の銀河系の話なんだろう。 アフィのノウハウや英語の勉強記事をシコシコ無言でブクマしてる暇があったら、ちっとは街へ出て見聞を広めた方がいい。年間1万人以上、つまり毎日30人以上が覚せい剤で逮捕されるこの国のリアルだ。 暖かいウールに包まれたまま大学を出て社会で働く、お前らに教えてやる。 安定した価格の市場は

    覚せい剤の適正価格はちゃんと存在する
    legnum
    legnum 2018/02/23
    栄養ドリンクほんと役に立たないし睡眠は時間がかかりすぎるし移動時間短縮でタクシーや飛行機のお金払うなら睡眠時間もそうしたいと思うよな。金だけで完結しないのが難
  • 【安定のチェーン】居酒屋チェーン店の素晴らしさを説くために飲み歩いてみた

    「今日はどこに飲みに行こう?」 今回はオシャレなお店、穴場のお店ではなく、あえて安定した「チェーン店の居酒屋」をオススメいたします!さらに今回は各店舗のコスパを比較するため、生ビール・お通しの料金や、飲み放題の値段等も調べてきました。 私たちの日常生活にある、大きな問題。それは…… こんにちは、ライターをやっております みやけ(@a_komotomo)と申します。 皆様、ふと同僚と飲みに行きたくなったとき、急遽二次会に行くことになったとき。どうやって居酒屋を決めていますか? 大人数だったり、とにかく安く飲みたかったり……様々な状況がある中で都度ネットで検索して、空きがあるか確認して。この「どこで飲むか」という選択、結構しんどい作業だと思うんです。 人数・予算を伝えればそれに合ったお店を紹介してくれるキャッチのお兄さんやお姉さんなんかもいますが、「一人二品頼んでもらえればXXXX円で飲み放題

    【安定のチェーン】居酒屋チェーン店の素晴らしさを説くために飲み歩いてみた
    legnum
    legnum 2018/02/22
    唐揚げで泣く絵が先頭にあれば最後まで読まずに済んだのに。チェーンの良さって最悪が想定範囲ぐらいしか無いのに失敗作出し続ける方が難しい料理で泣かれると広告記事かと思うし違うならより怖いわ
  • 田端@ツイッター成長請負人 on Twitter: "タクシー運転手は、お客さんに道を一回聞くごとに、タクシー料金を1割ずつくらい割り引くべき。タクシーは移動手段なだけじゃなく、乗ってる間の「集中時間」を買っているんだよ。道を聞く時点で、その提供価値の品質を下げていることを分かれよ! https://t.co/D0XqzcYjlk"

    タクシー運転手は、お客さんに道を一回聞くごとに、タクシー料金を1割ずつくらい割り引くべき。タクシーは移動手段なだけじゃなく、乗ってる間の「集中時間」を買っているんだよ。道を聞く時点で、その提供価値の品質を下げていることを分かれよ! https://t.co/D0XqzcYjlk

    田端@ツイッター成長請負人 on Twitter: "タクシー運転手は、お客さんに道を一回聞くごとに、タクシー料金を1割ずつくらい割り引くべき。タクシーは移動手段なだけじゃなく、乗ってる間の「集中時間」を買っているんだよ。道を聞く時点で、その提供価値の品質を下げていることを分かれよ! https://t.co/D0XqzcYjlk"
    legnum
    legnum 2018/01/29
    これ「タクシーは安い。移動だけじゃなく執務時間も買えるからだ」みたいな先人たちの教えを咀嚼しないで受け売りしてるからオプションサービスを標準サービスと勘違いしちゃいました感すごいんよな。それ役員車だよ
  • 最終学歴で何を買うのか

    高校三年生の甥っ子が「進路めんどい」とうだうだしていた。「大学受験はかったるい」「専門学校でいっか」「とにかくどこでもいいから行け行け担任も親もうるさくて」。 なんでも聞いてくれるというお墨付きをいただいた私は傾聴に努めるけれど、心はふんわりと自分の中へと潜り込む。 自分の高校時代を思い返してみると確かに、あの頃は何をしたいかなんてさっぱりわからなかった。 姉(甥っ子の母)が優秀だったので何一つ問題なく高学歴ルートに入るのをなんとなく劣等感にまみれた目で見ていた。 周囲の目を気にしながらも、あの時なりにつくった理由(将来の夢?)を足かせに大学受験をしたことを覚えている。 妹は私よりずいぶんとハッキリとした夢を描いて一年後専門学校へ進学した。 弟は目的がなかったことと経済的余裕がないことを理由に高校卒業後働いた。 だから、大学と専門学校という最終学歴を持つこと、そして最終学歴を高校とすること

    最終学歴で何を買うのか
    legnum
    legnum 2017/08/28
    まとめると「それなりに学費かかったけどかかってない弟の人生と大差ない事に疑問を感じてる」って話なのにこうダラダラ書いちゃうあたり金払う価値ないレベルの大学卒か。そりゃ答え出てるよムダな出費だよ
  • &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    legnum
    legnum 2017/01/05
    具体例が年1回のパーティてやっぱり使い道ねえじゃんw
  • 会費1人3000円+お酒持ち寄りで忘年会をした話 - ぶち猫おかわり

    自宅でやる忘年会 ここ数年、仕事納めの後に同性の友人を誘って自宅で忘年会をしています(これをわたしは心の中で婦人会と呼んでいます。)。趣味料理ということもあり、料理はこちらで全部用意する代わりに、参加者には材料費を負担してもらうとともに飲みたいものを持ってきてもらいます。 今年は参加者がわたしを入れて13人、会費は1人3000円に設定しました。材の予算は合計で39,000円。これだけあれば、結構面白いことができます。 いちごのブランデー蜂蜜マリネ 葱の冷製ポタージュ よだれ鶏 八角入りチャーシュー 半熟ゆで卵燻製 馬肉タルタル 柿なます いちじく胡麻和え フォアグラコロッケ 牛スネ肉ホワイトソースグラタン ラム肉グリル 豚味噌漬け焼き 焼きタラバ蟹 ローストビーフ(うにく?) からすみ蕎麦— ぶち (@buchineko_okawa) 2016年12月26日 開催数日前にメモしたメニ

    会費1人3000円+お酒持ち寄りで忘年会をした話 - ぶち猫おかわり
    legnum
    legnum 2016/12/30
    すげー!このクオリティでこの安さの忘年会に参加するには別の分野で同クラスの何かをお返し提供できるスキルが必要になるなw
  • http://saras-media.com/13447

    http://saras-media.com/13447
    legnum
    legnum 2016/02/01
    zioは神楽坂の割にリーズナブルでこれで喜ぶ上から目線女子チョロいぞwいや気軽に行ける良いお店だけど。フルッティフィカーレは行った事ないけど立地悪いからか2月空席だらけステマ臭ほんのり
  • 3万円以上する靴を大切にする費用対効果の話 - ベンチャー役員三界に家なし

    新年おめでとうございます。 年末年始はずっと家に居たのでを読んだりブログを書いたりしようとおもっていたのだけど、結局子供たちに毎日ご飯をべさせたり遊びの相手をしているだけで終わりました。 でもこれはこれで貴重な時間だと思うのでよしとします。 さて、僕には仕事納めをした後、年を越すまでに必ず行う自分行事があります。 それは「磨き。」 一年間僕の足元を支えてきてくれた革一つ一つにブラシをかけ、クリームを塗り込み、ワックスをかけます。 僕がを大切にするようになったのはそれほど昔のことではなくここ10年程のことです。 年初から重苦しい話や正月早々誰かのDisりをおっぱじめるのもなんなので、今日はを大切にしてきてよかったなぁ、と年末磨きをしながらいろいろ思い出したので個人的な話ですが忘れないうちに書き留めておこうと思います。 僕が最初に革お金と手間をかけるようになったきっかけは会社

    3万円以上する靴を大切にする費用対効果の話 - ベンチャー役員三界に家なし
    legnum
    legnum 2015/01/06
    富裕層との共通話題は買えるけど高いからリスクも高くてチキンレースぽいんよな
  • 給料なんてサイコロで決めればいい - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    今日、面白法人カヤックという会社が上場した。おめでとうございますというのは人に直接いえばいい話であって、こんなところに書きたいのはそんな話ではない。 カヤックには面白い人事制度がいくつもあるのだが、そのなかでもぼくが当に衝撃を受けたのはサイコロ給という制度で、今日はそれを紹介したい。 サイコロ給とは毎月1回サイコロを振って、サイコロの出目X1%が支給されるという制度である。1がでれば給料の1%がサイコロ給として追加で貰える。6がでると6%が貰えるわけで、最大5%の給与格差がサイコロの目によって決まるわけだ。 http://www.kayac.com/vision/style/dice このサイコロ給のねらいについては↑上のカヤックのサイトの説明文が素晴らしいのだが、要するに人間が人間を評価して給与を決めているけど、それってもともといい加減だよね、ということをいいたいらしいのだ。その初心

    給料なんてサイコロで決めればいい - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    legnum
    legnum 2014/12/26
    最初から出せる端数を後から付加したように見せた方が社員騙せてお得だからなwしかも内訳説明いらず!麻雀最強位の言う「社内事業コンテストは若手のガス抜き」の同種
  • 大阪の夜、谷町四丁目『れだん』が素晴らしかった - 日毎に敵と懶惰に戦う

    6時には家を出て、とりあえず会社へ。それから、7時30分ごろの新幹線で新大阪へ。移動中も電話いろいろ。京阪沿線で仕事を終えて、谷町四丁目駅近くのアパホテルに入り、なんだか疲れたので広い風呂に入って上がったのはもう9時過ぎ。さて、これから晩飯だが…。 どうも、大阪だと、それなりに安いんだけどなんかしっくりこない…店に時々あたる。安さではなく、こじんまりしてキラッと光るものがありそうな店にしたほうがいいのでは、と思いつつ探索。日酒メニューが魅力的だった小さな店に入ってみる。 れだん 大阪の谷町4丁目の懐石料理店 れだん カウンター10席ほどの小さなお店、ですが、お、これは、当たりの予感が… もう時間も遅かったので、おまかせ懐石3品コース1,900円にしてみると、1品目がこれ カブをやわらかく炊いたのにカニとか白子とか入った優しいお味で、いいじゃないですか。これは日酒が欲しくなるな、と、大阪

    大阪の夜、谷町四丁目『れだん』が素晴らしかった - 日毎に敵と懶惰に戦う
    legnum
    legnum 2014/12/24
    これはテンションあがるなー。東京来ないかな来ないよなと思いつつ店主ブログ見たらパリ出店目指してた
  • 部下の部屋を200万円かけて超オシャレに改造したら、とても喜んでくれました。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは! LIGの副社長のゴウです。 俺の部下に「そめひこ」って奴がいるんですが、いま俺は彼の自宅に来ています。 見てください。この殺風景な部屋。 シンプルですが、あまりにも殺風景な部屋ですね。 今回、「そめひこの家で撮影をしたいから使わせて」と許可を取った上で、この部屋を200万円ほどかけて勝手に改造してみようと思っています。 とりあえず15分ほどでめっちゃ部屋がスッキリしました。荷物なさ過ぎ。 さぁ、こんな殺風景な部屋とも今日でサヨナラ。いつも頑張って仕事をしてくれている可愛い部下を喜ばせたいと思います。 インテリアのプロにお願いしてみた さて、実は今回の撮影をするにあたり、インテリアのプロに協力を仰いでおりました。 それがこちらのショールームを構えるインテリアショップのリグナさんです。 ショールームが東京駅からタクシーでワンメーターの所にあるのですが、なんでしょうねこの空間。 ヤ

    部下の部屋を200万円かけて超オシャレに改造したら、とても喜んでくれました。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    legnum
    legnum 2014/09/29
    これ一瞬キツイわーと思ったけど「高級家具ローン組んでみたものの支払がキツくて激しく後悔している」設定にしたら撤去で毎月5万戻って来るようになったって事だから以前よりアガるのでは?
  • テレビで話題の「俺のフレンチ」行ってきた。 - 暇なアラサー主婦のひまな話

    2014-09-09 テレビで話題の「俺のフレンチ」行ってきた。辛口レビューします。 レビューの話 こんにちは、暇なアラサー主婦です。レビューの割に話長いです。 7月のとある日、連休に めちゃ好きなオタクイベントに当たってしまった!連休潰れて悪いから東京連れてくよ。オカンとどっか行ってきたら? というので、 母親と、テレビで話題だった俺のフレンチ(立ってべるから、安いそうです。ちなみに2時間制)に行ってきました。 <a href="http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13140809/" data-mce-href="http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13140809/"&amp

    テレビで話題の「俺のフレンチ」行ってきた。 - 暇なアラサー主婦のひまな話
    legnum
    legnum 2014/09/11
    おのれフレンチってやつだな
  • 「世界一の朝食」を食べに行く

    「世界一」と称される朝べられるbillsというお店が鎌倉にある。なんでもシドニー発のレストランで、海外セレブも御用達なのだとか。 それはぜひべてみたい。 僕だって正月どこにもいかずにずっと家にいたくらいセレブなので、その資格はあるだろう。

    「世界一の朝食」を食べに行く
    legnum
    legnum 2014/01/07
    やっぱ七里ガ浜店いいなあ。横浜しっくり来なかったでも並ぶのやだというジレンマ。あと高いのは値段だけじゃなくカロリーも。エスプレッソをわざわざでけえグラスで出して来るの貧乏人脅かす意図ありそう
  • ソーシャルゲーム運営地獄 - やねうらおブログ(移転しました)

    実際に関係者から聞いた話なのだが、いま、底辺のソーシャルゲーム会社は大変なことになっているらしい。底辺じゃない会社もそれなりに大変なものかも知れないが、底辺の会社はそれどころの騒ぎではないようだ。 まず、プログラマーの力量に合っていない。 「ソーシャルゲーム(の開発を)舐めんな」みたいな話は大手の開発会社のプログラマーからよく聞くが、人数がある日突然何万ユーザーも増える。このへんの流入する人数の調整が利かない。 もともと何十万人規模の接続をさばくには、MMORPGなどのオンラインゲームよりもシビアであり(普通、MMORPGでもワールドがわかれていて、1つのサーバーの常時接続人数は数千人規模に収まるので)、大人数になったときにうまくスケールアウトするように設計するためには、ゲームシステム自体がそのへんを考慮してうまく練られていないといけない。 ところが、底辺ゲーム会社だと、社長がそのへんの理

    ソーシャルゲーム運営地獄 - やねうらおブログ(移転しました)
    legnum
    legnum 2013/09/17
    経営陣の勘違いは最初に月20億とか荒稼ぎしたゲームが中身スッカスカのクソみたいなゲームだったせいもありそう
  • Ⅰ.冷凍食品の基礎知識 — 一般社団法人日本冷凍食品協会

    冷凍品とは何ですか? さまざまな品の品質(風味、感、色、栄養、衛生状態など)を、とれたて・つくりたての状態のまま長い間保存するために、冷凍品が生まれました。 冷凍品は、通常、次の4つの条件を満たすようにつくられています。 新鮮な原料を選び、これをきれいに洗浄したうえで、魚でいえば頭・内臓・骨・ひれなどの不可部分を取り除いたり、三枚おろしや切身にしたり、その切身にパン粉をつけて油で揚げるだけで魚フライができるように調理するなど、利用者に代わってあらかじめ前処理をしています。

  • 【公式】木曜劇場 「最高の離婚」エンディングダンス

    legnum
    legnum 2013/02/23
    公式あったのか。真木よう子ほっそいなー映像でこれだと実物は引くレベルなのかな
  • 47NEWS(よんななニュース)

    息子夫婦、孫との正月は切り裂かれた…息するように波打つ路面、沈み込む家屋「この町にはもう住めないよ」。震央から100キロ離れても「被害は奥能登級」。石川県内灘町を歩いた〈能登半島地震1カ月〉

    47NEWS(よんななニュース)
    legnum
    legnum 2013/01/14
    ここまでハーレーダビッド損なし