タグ

2010年7月21日のブックマーク (5件)

  • ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    申し訳ありません。お探しのページが見つかりませんでした。 5秒後に自動的にNewsweekトップページへと移動します。 自動的に移動しない場合は、こちらをクリックしてください。

    ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    legoboku
    legoboku 2010/07/21
    神経質で、病原菌が1ミクロンもいない、綺麗な庭の中で仲良く生活したいなら、そうすれば良い。僕は、混沌した道であったとして、自由な方を選ぶ。
  • ビクターエンタテインメント on Twitter: "ニューアルバム「言葉にならない笑顔を見せてくれよ」から、アルバムの5曲目「温泉」という曲を試聴!いい曲!! (#natalietv live at http://ustre.am/cyJq )"

    legoboku
    legoboku 2010/07/21
    言葉にならない、笑顔を見せてくれよ
  • 「客が値段を決める」方式は有効:研究結果 | WIRED VISION

    前の記事 米軍の外骨格スーツ『HULC』(動画) Amazonで「電子書籍が上回った」意味 次の記事 「客が値段を決める」方式は有効:研究結果 2010年7月21日 経済・ビジネス コメント: トラックバック (0) フィード経済・ビジネス Kate Shaw 画像はWikipedia 環境志向的な製品やフェア・トレードなどの「ソーシャル・ビジネス」は、常に経営がうまく行くわけではない。しかし、このたび『Science』に掲載された研究に基づいて、「企業の利益」と「社会的価値に対する顧客の支持」の両方を向上させる、新しい価格決定方式が生まれるかもしれない。 この方式は、「払いたいだけ払う」(pay what you want)という戦略で、ここ数年いくつかの市場に広がりを見せている。たとえば、イギリスのロックバンド『Radiohead』が、アルバム『In Rainbows』の価格を購入者に

    legoboku
    legoboku 2010/07/21
    「客が値段を決める」方式は有効の話。うまくいったのって、Radioheadの「In Rainbows」くらいじゃないですか。しかも、あれって、Radioheadの10年以上に渡る実績があってこそ成立するもので。一般化するのは難しくね?
  • 茂木健一郎 クオリア日記: 日本の危機

    は、今、未曾有の危機を迎えているように見える。少なくとも、あくまでも主観的かもしれないけれども、筆者の認識の中では、そのように見える。 日の近代史は、それなりに誇り高いものだった。明治維新で、アジアの他の国に先駆けて「近代化」を果たした。「坂の上の雲」をめがけて、一生懸命に駆け上がった。日露戦争に勝利して、世界を驚かせた。第二次大戦の荒廃から、奇跡の復興を遂げた。このような日の近代の歴史には、その時々を懸命に生きてきた日人の努力と精進がある。 日が最後に輝きを放ったのは、1980年代後半から1990年代初頭にかけてのいわゆる「バブル景気」の時だったかもしれない。株価が上昇し、人々は夜遅くまで遊興し、タクシーがなかなか捕まらなかった。日の地価の総額がアメリカのそれを超え、「アメリカの象徴」ニューヨークのロックフェラーセンターが日企業に買収されたことが大きく報道されもした。 と

    legoboku
    legoboku 2010/07/21
    ”いつまでも、淀みの中にとらわれてしまっていてはいけない。どんなに不安でも、恐怖があっても、それを乗り越えて一度は流れの中に身を捨ててこそ、広い世界へ出ることができるかもしれないのである。”
  • 電子書籍:シャープが専用端末を年内に発売し参入 編集、配信も支援 - 毎日jp(毎日新聞)

    シャープが年内に発売する電子書籍の専用端末2機種の試作機。左の画面サイズは5.5インチで、右は10.8インチ=2010年7月20日撮影 シャープは20日、電子書籍の専用端末2機種を年内に販売すると発表し、画面サイズが5.5インチと、10.8インチのタブレット型の試作機を公開した。価格は未定。米アップルのスマートフォン「iPhone」(アイフォーン)や、「iPad」(アイパッド)を意識したサイズで、電子書籍のプラットフォームの国内競争が激化しそうだ。 シャープは出版社や印刷会社などからコンテンツの提供を受ける。また、専用端末を販売するだけでなく、書籍を電子化する編集作業から、通信によるコンテンツ配信に関するシステムまで総合的に提供し、出版社や通信事業者に採用を求めていく。 シャープは、ルビや禁則処理など日語の縦書き表示にも適した電子書籍フォーマット「XMDF」を提唱しており、これまで主にマ

    legoboku
    legoboku 2010/07/21
    シャープの電子書籍端末は、すたれつつあるXMDFの、しかも独自拡張版。「日本の書籍文化に合わせた方針で、海外企業より優位性を持つ」とのこと。この期に及んで、海外マーケットはガン無視とは。。。