タグ

2013年2月4日のブックマーク (2件)

  • NHKのドラマ「メイドインジャパン」を見て

    週末にNHKテレビ60周年記念ドラマ「メイドインジャパン」の第一回、第二回を見た。第三回は次の土曜日に放送の予定だ。 【ドラマのあらすじ】 円高、欧州債務危機、中国韓国等新興国の追い上げ。 製造業が軒並み危機を迎える中、巨大電機メーカーが、「余命三か月」の倒産の危機に追い込まれた! 会社の命運を握るのは、営業、財務、工場の現場で先頭に立ってきた3人の男。 かつて世界中でテレビを売りまくった営業マンが、会長の特命でリーダーとなり、 秘密裏に七人の「再建チーム」を結成。起死回生の倒産回避に奔走する。 だが彼らの前に、一人の日技術者が立ちはだかる。 男は営業マンの盟友だったが、会社をリストラされ壮絶な過去を経ていた。 今、男は己のリチウムイオン電池技術を武器に、自分を切り捨てた友へ宣戦布告する。 「技術は誰のものか」という争いの中、日中の巨大企業の激突が始まる・・・。 日人にとって、会

    legoboku
    legoboku 2013/02/04
    「日本の良さ、例えば世界一厳しい目を持つ消費者がいるとか、きめ細やかな配慮が得意とかいったところが活かされる、日本にこだわらないグローバルな企業に発展するというストーリーにした方が良かった」
  • 一般財団法人 東京マラソン財団

    legoboku
    legoboku 2013/02/04
    月末は東京マラソン・フレンドシップランにボランティアスタッフ側で参加。語学力がある方には通訳の仕事を頼むと書いてあったがスポーツイベントで通訳したためしない(゚Д゚)