タグ

2015年7月9日のブックマーク (2件)

  • KADOKAWA・DWANGO、2016年春に「高校」設立へ--通信制で「ニコ生」発展システム導入

    KADOKAWA・DWANGOは7月9日、新たな教育事業として、単位制による通信制の高等学校の設立に向けて準備を進めていることを発表した。インターネットで双方向性の授業を受けられる「ネットの高校」として2016年春に開校する計画だ。同社によれば、3月に沖縄県に学校設置などに係る計画書を提出しており、現在は審査中だという。 KADOKAWA・DWANGOの取締役相談役である角川歴彦氏は「社会の課題を解決するのが(高校設立の)テーマ」とし、同社代表取締役社長の川上量生氏は「教育がネットに移行していく中で、KADOKAWA・DWANGOが総力を挙げれば理想の学校が作れるのではないか」と設立意図を説明した。 生徒が自身でやりたいことを見つけて得意分野を伸ばせる環境を整える。学校教育法で定められた教育課程に加え、全国の地方自治体と連携してさまざまな職種の職業体験を実施する。生徒の社会性を育む取り組み

    KADOKAWA・DWANGO、2016年春に「高校」設立へ--通信制で「ニコ生」発展システム導入
    legoboku
    legoboku 2015/07/09
    これは面白い展開
  • Scalaでハードウェアを書く - wasabizの日記

    2015-07-08 Scalaでハードウェアを書く Scalaでハードウェアを書けるChiselについて紹介します。 Chisel: Constructing Hardware in an Scala Embedded Language Chisel 2.2.0 Manual Chiselとは Chiselとはハードウェア記述用のためのライブラリでありScalaのDSLとして実装されています。最近巷で話題のRISC-Vというアーキテクチャがありますが、その実装であるRocket CoreがChiselで記述されています。Chiselは単なるScalaのライブラリなので、.scalaなファイルの中でimportして使います。そして回路の仕様をScalaで記述してコンパイルするとその仕様に従ったVerilogを出力する実行ファイルが出来ます。以下のコードはChiselのトップページから引用し

    Scalaでハードウェアを書く - wasabizの日記
    legoboku
    legoboku 2015/07/09
    ほほう