タグ

2021年12月18日のブックマーク (2件)

  • 実践的データ基盤への処方箋 〜ビジネス価値創出のためのデータ・システム・ヒトのノウハウ

    2021年12月11日紙版発売 2021年12月8日電子版発売 ゆずたそ,渡部徹太郎,伊藤徹郎 著 A5判/224ページ 定価2,640円(体2,400円+税10%) ISBN 978-4-297-12445-8 Gihyo Direct Amazon 楽天ブックス honto ヨドバシ.com 電子版 Gihyo Digital Publishing Amazon Kindle 楽天kobo このの概要 データ整備/データ基盤システムの構築/データ分析組織立ち上げのプロがすぐ効くノウハウを教えます! 「会社内でバラバラになっているデータを集めたが,これから何をしていいか分からない」 「最新技術を利用してデータ基盤をつくったがニーズがなかった」 「頻繁に障害が発生するデータ収集に対応してきたが,そのデータは誰にも利用されていなかった」 「データの意味が分からず,データの意味の聞き込み調

    実践的データ基盤への処方箋 〜ビジネス価値創出のためのデータ・システム・ヒトのノウハウ
    legoboku
    legoboku 2021/12/18
    データマネジメントや基盤構築のプロジェクト推進、社内ポリシー作りに携わっている人には超おすすめ。著者陣にコンサルをお願いしたいくらい。
  • 相違あればGDP再計算の可能性 首相、統計問題巡り - 日本経済新聞

    岸田文雄首相は17日の参院予算委員会で、国土交通省の建設工事受注動態統計の書き換えを受けて国内総生産(GDP)を再算出する可能性を指摘した。第三者委員会や総務省の統計委員会の検証を踏まえて「今まで出された統計と違いがあれば(修正値を)示すのは当然ではないか」と話した。同統計の書き換えはGDPに上振れの影響を及ぼした恐れ

    相違あればGDP再計算の可能性 首相、統計問題巡り - 日本経済新聞
    legoboku
    legoboku 2021/12/18
    改ざんした上で元データを破棄したのはやばすぎる。ソ連や中国と同じレベルに堕ちてはいけない。事実関係を調べて関係者を厳重に処分しないとダメ。基礎統計は国の政策の根幹でしょうに。