タグ

englishに関するlemonpanicのブックマーク (6)

  • 部屋と収入と私-ヴァージニア・ウルフ『自分ひとりの部屋』 - すみながし

    部屋と収入 新しい家族を迎えて、自分専用の部屋がなくなった。 育児休業で収入はなくなり、長く休んでいるので給付金の受給期間も超えてしまった。 「女性が小説を書こうと思うなら、お金と自分ひとりの部屋を持たねばならない」 小説を書く予定はないけれど、自分だけの部屋と稼ぎを手放した今は、ヴァージニア・ウルフの『自分ひとりの部屋』を読む時なのだと思った。 これまでウルフの作品を手にしたことは無かったが、「早稲田文学増刊 女性号」(感想はこちら)に掲載されていたエッセイ調の短編小説が面白く、この人と連れ立って歩くと楽しそう!と思ったので、彼女のお喋りに慰めてもらうことにした。 自分ひとりの部屋 (平凡社ライブラリー) 作者: ヴァージニアウルフ,Virginia Woolf,片山亜紀 出版社/メーカー: 平凡社 発売日: 2015/08/25 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (9件) を見る

    部屋と収入と私-ヴァージニア・ウルフ『自分ひとりの部屋』 - すみながし
  • NHKラジオ第二『ラジオ英会話 2018年度』がすごい - Trick or Think?

    このブログの著者は、英語教師の大西泰斗&ポール・クリス・マクベイコンビのファンです。 二人は『ハートで感じる英文法』や『一億人の英文法』などで定評を得た著者ですが、特に自分はNHKテレビ教育番組シリーズ『しごとの基礎英語』で、英語の素養ほぼゼロだった篠山輝信さんを英語のデキる人に育て上げていく大西先生の真面目で理論的な態度に、強い影響を受けました。(アキが卒業してからの、おもてなし英語にコンセプトが変わってからは見なくなってしまいましたが) 一億人の英文法 ――すべての日人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス) 作者:大西 泰斗,ポール・マクベイナガセAmazonNHKテレビ しごとの基礎英語 2016年4月号 [雑誌] (NHKテキスト) NHK出版Amazon その大西先生が、もともとのコンビであるマクベイ氏と共に、2018年04月より一年間、講座を受け持つことになりました。遠

    NHKラジオ第二『ラジオ英会話 2018年度』がすごい - Trick or Think?
  • レベル別語彙リストSVL12000 - 株式会社アルク

    アルクが厳選した重要英単語リスト「標準語彙水準SVL12000」が、どのような過程を経て構築されたのかをご紹介します。 「標準語彙水準SVL12000」とは? 「標準語彙水準SVL12000」(SVL=Standard Vocabulary List)は、長年にわたり学習教材・書籍を通じて英語学習者の皆さんをサポートしてきたアルクが、蓄積してきたさまざまな英文データと、多数の貴重な選考資料をもとに、日人の英語学習者にとって有用であると思われる英語語彙1万2000語を選び出し、基礎から上級へと12のレベルに区分した段階別学習語彙リストです。 1万2000語はどのように選定されたか? 「標準語彙水準SVL12000」では、ネイティブスピーカーの「使用頻度」をベースにしながら、日人学習者にとっての「有用性」「重要性」を考慮して単語の選定を行いました。日における英語教育の現状を踏まえ、中学生

    レベル別語彙リストSVL12000 - 株式会社アルク
  • 英語のオノマトペ、擬音語、擬態語のまとめ - はてな読み

    間投詞については英語の間投詞のまとめ で。 ・参照した辞書は最後に載せておきます。 ・名詞、動詞などの区別は面倒なので細々と書いてません。 (俗) 俗語 (話) インフォーマル (口語) 口語。 (廃) 廃語 English 日語 備考 amble ぶらぶら(歩く) arf ワン。ワウ。 ウーッ。(犬のほえる声) -aroo -eroo 名詞のあとに付けて、親しさや滑稽さなどを表す。 e.g. flopperoo, smackeroo. baa / maa メー。(羊の鳴き声) babble (幼児などが)バブバブ言う。ペチャクチャしゃべる。 baggy (服などが大きすぎて)だぶだぶ。 bam バン。ドン。ガン。ドスン。 強くたたく、ける、ぶつかる、破裂するときの音。 bang バタン。バン。 ドアなどを閉めるときの音や銃声を表す。 bark 1.(犬・狐など)ほえる。ほえるような音を

    英語のオノマトペ、擬音語、擬態語のまとめ - はてな読み
  • 英語発音がよくなる10のコツ Sea、See、She、Cなどの発音とリスニング

    人が間違いやすい英語の発音 - See・She・Sea・C 「sea」、「she」、「see」、「C」の英語発音とリスニング 英語の発音記号では、Sea[siː]、She[ʃ iː]となります。[s]と[ʃ]の 区別はとても重要です。日人には難しい音ですが、英語ネイティブははっきりと音を区別しています。 日人が発音すると、Sea[siː]と言っているつもりでも大体はShe[ʃ iː]と聞こえてしまいます。またアルファベットの“C”の発音はSea[siː]と同じですが、これ も多くの日人がShe[ʃ iː]と発音してしまっています。舌のつけかたと空気の出し方がポイントです。 まずはリスニングから。よく聴き比べてください。[s]は空気がするどく抜ける感じがすることに注意して聴いてみてください。音の違いがはっきりしている と思います。 [s]が聞き取れるかどうかで英語のリスニング力は相

    lemonpanic
    lemonpanic 2018/08/31
    “Sea[siː]、She[ʃ iː]” 前者がスィーで、後者がシーって感じ。seat⇔sheetも。
  • ホウドウキョクのサイトクローズに関して - FNN.jpプライムオンライン

    ホウドウキョクは2019年3月31日に更新を終了し、2019年5月31日にサイトをクローズしました。 長らくご愛顧頂きありがとうございました。 今後はFNNjpプライムオンラインをご利用ください。

    ホウドウキョクのサイトクローズに関して - FNN.jpプライムオンライン
  • 1