タグ

2023年12月11日のブックマーク (1件)

  • 電子書籍など購入したはずなのに「所有」していない場合は著作権侵害しても盗んだことにはならないという主張

    電子書籍などのデジタルコンテンツは、一見購入して所有できているように見えても実際には配信プラットフォーム側に後からコンテンツを削除する権利があり、事実上「いつでも視聴できる権利をレンタルしている状態」になってしまっています。そうした現状において、重要な作品を保存するためにユーザー側が著作権を侵害してローカルにダウンロードする行為は「正義」であるという主張が登場しています。 There Is No Piracy Without Ownership - Aftermath https://aftermath.site/there-is-no-piracy-without-ownership Pluralistic: “If buying isn’t owning, piracy isn’t stealing” (08 Dec 2023) – Pluralistic: Daily links f

    電子書籍など購入したはずなのに「所有」していない場合は著作権侵害しても盗んだことにはならないという主張
    lenhai
    lenhai 2023/12/11
    日本の著作権法では契約期間中に正規サイトからローカルにDL自体は私的複製(30条)で合法。契約違反にはなるかもだが。違法なのは違法ULをDLする場合。但し、技術的利用制限手段(DRM等)を解除するのは著作権侵害(113条6項)。