タグ

2020年11月25日のブックマーク (2件)

  • 役に立たない趣味の研究がものすごく役に立つ一大技術体系を生む事例

    shinshinohara @ShinShinohara 世の中に全然役に立たない、趣味としか思えない研究が、とてつもなく人類に貢献する技術体系を育てることになった事例を紹介。 それは、ミミイカという光るイカの研究。これがやがて、アレルギーや心の病にも深く関係する、腸内細菌などの研究にも波及していった。 2020-11-24 21:47:50 shinshinohara @ShinShinohara ミミイカは手のひらに乗るような、まん丸でかわいいイカ。ダイバーに人気で知られるが、取り立てて役に立たないイカ。そのイカがなぜ光るのか、という、これまた趣味としか思えない研究を始めた人がいた。 研究の結果、イカが光っているのではなく、共生するバクテリアが光ることを突き止めた。 2020-11-24 21:50:02 shinshinohara @ShinShinohara ところがこのバクテリア

    役に立たない趣味の研究がものすごく役に立つ一大技術体系を生む事例
    lenore
    lenore 2020/11/25
    興味深い。政治家とかは「イカが光る研究?ソレがなんの役に立つの?ふんふん分からんが金は出せん」みたいな認識しそうだけど。
  • ワニの口をこじ開けて、愛犬を救った男性(アメリカ) : カラパイア

    ワニ(アリゲーター)が良く出没することで知られるフロリダ州。つい先日も、ゴルフ場を徘徊する姿が注目を浴びたが、このほど家の近くの池周辺で散歩中の犬が、水中から飛び出て来たワニに引きずり込まれるという事態が発生した。 幸いにも、飼い主がすぐに池に飛び込み、ワニの口をこじ開けて愛犬を救出。大きな怪我には至らず、犬も男性も、そしてワニも無事だったようだ。

    ワニの口をこじ開けて、愛犬を救った男性(アメリカ) : カラパイア
    lenore
    lenore 2020/11/25
    すぐに救助できて本当に良かった。私の反射神経と力じゃ無理かも知れない。