タグ

2023年6月11日のブックマーク (3件)

  • 「Tama Design High School」 by 多摩美術大学 TUB

    デザインって何だろう。デザインって面白そう。 でも自分がやることではない。そう思っている人は多い。 けれどデザインはものの見方だったり 相手を理解することだったり 世の中がもっと良くなれという願いだったりする。 そんなデザインのことをもっと知ってもらいたい。 ここにゼロから学ぶデザインの学校を開校します。

    「Tama Design High School」 by 多摩美術大学 TUB
    lenore
    lenore 2023/06/11
  • 「かかと着地」と「大股歩き」は絶対NG…通勤するだけでヘトヘトになる人の"誤解だらけの歩き方" 理想のイメージは忍者のような「抜き足、差し足」

    いまの歩き方のままでは永遠に疲れ続ける あなたはこれまで誰かに歩き方を習ったことはありますか? 「ない」と答える方が大半でしょう。私の治療院を訪ねて来られる方も、「歩き方なんて習わずとも歩けるようになるでしょう」だとか、「そもそも歩き方について考えたこともない」など、人生において自分の歩き方を意識してこなかった方がほとんどです。 歩くことは健康にいい――そう言われ続けています。ウォーキング、つまりは適度な有酸素運動は、健康であり続けるために、また体を美しく保つために有効であると。その通りでしょう。 筑波大学大学院と健康器具メーカー・タニタの共同研究によると、都内にオフィスのあるビジネスパーソン1日あたりの平均歩数は1万1500歩。厚生労働省が推奨している1日あたりの目標歩数8000歩を上回る数字だそうです。 目標歩数は十分に超えていて、でも歩き過ぎというほどでもないのに、毎日ヘトヘトになる

    「かかと着地」と「大股歩き」は絶対NG…通勤するだけでヘトヘトになる人の"誤解だらけの歩き方" 理想のイメージは忍者のような「抜き足、差し足」
    lenore
    lenore 2023/06/11
    「疲れない歩き方」でググると上位は殆どが同一人物(夏嶋 隆)の監修で、何とも言えない。書籍を出した時にアチコチの雑誌のWebメディアで取り上げられたからかな。”足の裏全体で着地”となってるようだけど。
  • 淀川長治は辛口映画評論家だった - 破壊屋ブログ

    ちょっと前に映画の悪口に関する議論で 淀川長治もダメな作品を貶すことはなかった というコメントが人気コメントになっていましたが、それは誤解です。淀川長治はバリバリの辛口映画評論家でした。テレビ映画を褒めまくる自分を自己批判するコラムまで書いてました。 淀川長治という存在を 映画評論家として知っている人 テレビタレントとして知っている人 で受け取り方が違うのは当然です。ただ「淀川長治は映画を貶さなかった」はちょっと違うでしょう。 私は90年代後半からインターネットの映画BBSで映画の感想投稿をしていましたが、その時から 誰かが映画の悪口を書く 「淀川長治は映画の悪口を言わなかったよ!」とレスがつく 「淀川長治は映画の悪口言いまくっていたよ!」と注意される というループを四半世紀も見続けています。

    淀川長治は辛口映画評論家だった - 破壊屋ブログ
    lenore
    lenore 2023/06/11
    淀川さん、TVのロードショーでは嘘は付かずに褒めれるところを口にする(映画としてはダメでも女優さんがきれいですねとか、大迫力の◯◯でしたねとか)よう心掛けてると聞いたことがある