ブックマーク / mohritaroh.hateblo.jp (3)

  • ひとはなぜフェイスブックで「いいひと」を演じてしまうのか問題 - in between days

    今日のINTERNET Watchにこんな記事があった 違う自分を演じている〜「Facebook上での友達のふるまいに違和感」34.4% ……ストレスの内容を聞いた設問で多かったのは、「人間関係があからさまでプライバシーがないこと」の34.3%、「シェアされるとどこまで広がるのかわからないので余計なことを発言できない」の33.8%……「ネットと現実でのふるまいが全く違う」「自分を良く見せようとしている」「キャラを作っている」「いい人と思われたがっている」「理想の人を想像して、演技している」など、「実際の自分とは違う自分を演じている」ことに違和感を抱いている人が多かった…… Facebookの入門書を書いてるから*1言うんだけど、ここにあるような「プライバシーがない」とか「どこまで広がるかわからない」というのは誤解で、リストや共有範囲や非表示を利用すれば、あからさまでプライバシー万全な空間を

    ひとはなぜフェイスブックで「いいひと」を演じてしまうのか問題 - in between days
    lepantoh
    lepantoh 2012/04/07
    「イイね」が「ふぁぼ」より可視化されてて、なぜか投稿者のみならず他の人にまで見れるようになってるからに決まってるだろー!
  • はてなのネットワークとハードウェアは大丈夫なんだろうか? - in between days

    いままさにこれを書いているまさに午前4時17分、はてなカウンターがまた落ちていて、アクセスできません。「また」というのはg:hatena:id:hatenacounterの障害情報を見ればわかるように、9月末から障害が頻発しているからです。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenacounter/?word=%e9%9a%9c%e5%ae%b3 今回は「503 Service Temporarily Unavailable」とか「Proxy Error」なんて表示されますが、これは内部のASが落ちてるってことなのかな。この手のウェブサービスにはありがちでしょうが、フロントではなくバックエンドが落ちていてタイムアウトしちゃうようなパターンに見受けられます。 夏以降の障害のまとめ 上記にも書いたように、この秋口から障害が頻発しているような印象があります。そこで、g

    はてなのネットワークとハードウェアは大丈夫なんだろうか? - in between days
    lepantoh
    lepantoh 2006/10/13
    たしかに最近よく落ちる。/mixiサーバー1日1台はテレビでみました
  • 2006年のネット逃避先の展望 ―― 今年こそ「はてなグループ」がくる!? - in between days

    「マジで書く家」+「メモ書き(駄文)用の別館」という形でサイトを運営しているひとってけっこういると思うんだけど、往々にして家の更新が滞りがちになりがちですね。 よくあるパターンとしては 2003年 「(サイト名)@はてな」という軽い感じではじめた「はてなダイアリー」に大はまり。家の長文エントリを書くのが面倒ではてなで短文を日に何度もアップ。 2004年 mixiに誘われたのが嬉しくて日記に身辺雑記を写真付きでモブログしまくり。 2005年 なにげに「はてブ」にはまるがタグは [これはひどい] と [あとで読む] だらけ。 って感じで、そのたびに家の更新頻度はどんどん下がるという具合ではなかったかと思うんだけど、昨年末から今年にかけての傾向として、はてなグループに籠もってこっそりと書きたいことを書き散らすというパターンが増えているように見受けられるんですが、どうでしょうね。 家→は

    2006年のネット逃避先の展望 ―― 今年こそ「はてなグループ」がくる!? - in between days
    lepantoh
    lepantoh 2006/01/24
    うわー、全く同じ軌跡を辿っている罠。本家→はてダに完全移行→mixiにはまる。で、はてダに戻ってきたけど。グループはモヒカン族のモノって感じ。/これはひどい、あとで読むタグはなんとなく使ってないけど。
  • 1