ブックマーク / wakajibi2.hatenablog.com (12)

  • 【完成】新うみのこ ペーパークラフト ウォーターラインモデル - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら シリーズ過去記事はこちら はじめに ギャラリー 改良点:前部マスト 改良点:煙突基部 改良点:天幕 改良点:採水装置 改良点:膨張式救命いかだ 改良点:船尾表示 改良点:高速艇クレーン まとめ はじめに これだけは初めに言っておかなくてはなりません 今回は バルバスバウ が無いバージョンです・・・残念 当ブログのメインコンテンツでもある うみのこ(新うみのこ 2代目うみのこ 新船)の話題です 「誰得?オレ得」なだけのマニアック記事ですので、いつも通り軽い気持ちで読み進めてくださいww 迂闊にも程がある!! 新うみのこ始動 ここから始まってもう1年以上 完成とは言っていない! 新うみのこ ペーパークラフト 新うみのこ(新船)ペーパークラフトの試作第二版ができました 試作品を作った時には、まだ物のうみのこが建造途中でしたので完成出来ていませんでしたが・・・

    【完成】新うみのこ ペーパークラフト ウォーターラインモデル - わかくさモノ造り工房
  • 3Dペン(グルーガン)で金細工のようなものを作ってみる 親バカここに極まれり - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTS はこちら 親バカシリーズ過去記事はこちら またまたウチの中学生の次女(ハンドルネーム:KOHAKU)がやってくれました いつぞやも紹介しましたが 3Dペン しばらくの間、それなりの作品は作っていたのですが いまいちブレイクスルーがありませんでした 何か良い使い道はないものか・・・と スポンサーリンク そんな折 去年もドタバタ劇のあった中学校での文化祭 今年は演劇で、次女は脚と小道具係 何やら殺陣(たて)で使う西洋剣が必要とのこと 銀の折り紙や厚紙、ビニールテープ 今や身近にある材料で、なんでもかんでもホイホイと作ってしまいます 問題はここから 土台はこれでいいのですが、どうも派手さが足りない それっぽい装飾を付けたがっていたのですが、あるとき ぴこーん!! そうだ、3Dペンで装飾を ネットに転がっているコスプレアイテムなどの画像から着想を得て、まずは下書きをし

    3Dペン(グルーガン)で金細工のようなものを作ってみる 親バカここに極まれり - わかくさモノ造り工房
  • シュラウドを換装(紙→糸)する 帆船「日本丸」ペーパーモデルアート その9 - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら シリーズ過去記事はこちら 現在 帆船「日丸」ペーパーモデルアートを製作中です 前回の「マスト立て」の時点で 船の外観はほぼ完成の様相を呈していましたが・・・ 実は 帆船模型のキモはここからです 索具の再現 「張り線」とも言いますね 帆船の索具には、大きく分けて「動索」と「静索」の2種類があります 索とは、簡単に言うと紐、ロープ、(現代ではワイヤー)などを指します 索状物ともいいます この動索、静索は絶妙な訳語だと思いました 字面からイメージしやすいからです 動索:文字どおり動く索状物のこと。現代のヨット用語を借りると「コントロールロープ」がしっくりきますかね。 セイルの上げ下げ、風に合わせてヤードの取り回しなど、帆船の可動部分に使用されているロープ類を指します 静索:文字通り静かな(動かない固定用の)索状物のこと。「ステイ」などマストを固定するために前

    シュラウドを換装(紙→糸)する 帆船「日本丸」ペーパーモデルアート その9 - わかくさモノ造り工房
  • 【完全版】マクロファージさん(はたらく細胞)ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら 皆様からご好評頂いております マクロファージさん(はたらく細胞) 目下のところ記事も画像も検索エンジンの上位に掲載されております 「マクロファージさん フィギュア」 「マクロファージさん ペーパークラフト」 で検索 前回までの記事 スポンサーリンク さて、前回予告していたような、していなかったような こまごまとテクスチャを描き込んだ 【完全版】マクロファージさん(はたらく細胞) 出来上がりました ここ一週間ほど、この作業で忙殺されておりました 前回との違いで分かりやすいのは ・髪の毛のテクスチャを描き込んでエッジを強調 ・髪の毛パーツに裏面印刷を施して深み・立体感UP ・手指のテクスチャ描き込み ・襟、肩、上着袖、スカート・エプロン裾のレース模様追加 (地味な作業ながら、コレが一番大変w) ・帽子に皺模様を描き込んでいますが微妙ww スポンサーリンク あ

    【完全版】マクロファージさん(はたらく細胞)ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房
  • マクロファージさん(はたらく細胞)を作ってみた ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら 前回の白血球さんの続きです wakajibi2.hatenablog.com 前回の記事のはてブコメントから id:cloudsalonさん 可愛いですよねー、血小板ちゃん その血小板ちゃんの立体化かと思わせておいてー スポンサーリンク はたらく細胞 <広告> <広告> はたらく細胞とは 清水茜による日漫画。『月刊少年シリウス』(講談社)にて、2015年3月号より連載中。人間の体内にある細胞(主に免疫系の諸細胞が中心)を擬人化した作品。キャラは全て細胞名で統一されているため、名前はない(個体識別番号のみ)。病原体などはモンスター化・怪人化して描かれている。2018年7月からはテレビアニメが放送中。 のメインキャラクターの一人 マクロファージさん ですっ!! TVアニメ『はたらく細胞』公式サイトより引用 今回もペーパークラフトで立体的に再現してみました

    マクロファージさん(はたらく細胞)を作ってみた ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房
  • 新たなアートに挑戦【グロ注意】POOL ミラクルペイントを使ってみた - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら 【注意!!】この記事にはグロテスクな表現が一部含まれています。気分を害する恐れがありますので各自の責任で閲覧してください。 えーと、大体の基準は 漫画・アニメ「進撃の巨人」が大丈夫な方は耐性アリと考えてOKです (広告) まぁプロでも何でもない素人の絵画ですので、大層なものではありません 個人で耐性が異なるので念のため・・・ですわ スポンサーリンク では参りましょう まずは記事のサムネイルに使用したモザイク版 おおよその見当は付くかとは思いますが そうです、解剖図です 左手の甲ですね ではモザイクを外してみましょう いやーこんなに真面目に絵を描いたのは何年ぶりでしょう ネットから引っ張ってきた解剖図を元に下書きをして 静脈の走行は自分の手を参考にしています 使ったのはコレ いわゆるアクリル絵の具ですね 途中経過はコレ スポンサーリンク さて、ここからが

    新たなアートに挑戦【グロ注意】POOL ミラクルペイントを使ってみた - わかくさモノ造り工房
  • 【新作】親バカここに極まれり 2018夏作品 - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTS はこちら <シリーズ>親バカここに極まれり過去記事 久々の親バカシリーズです いやーやっぱり夏はモノ造りの季節ですねぇ 何故かって? そりゃ、世間の子供たちにとって不可避な圧力にして天敵 夏休みの宿題 があるからです ただ、当家の子供達にとって 夏休みの工作 だけ は特に苦になりません なんせインドア派 むしろフリースタイルで「何を作ってもいい」となると その有り余る時間を利用して玉石混交の作品を次々と作り上げます そりゃもう独壇場ですわww ではその数ある作品の中で、出来が良かったものをいくつか紹介していこうと思います まずはタコ 次女(ハンドルネーム:KOHAKU(仮))の作品 手ぇ・・・ 撮影中に邪魔しに来た三女(ハンドルネーム:なすなす)の右手 お前が作ったんじゃねーダロ このタコはですねー nonishi.hatenablog.com id:nonis

    【新作】親バカここに極まれり 2018夏作品 - わかくさモノ造り工房
  • 軍艦模型展 滋賀県長浜市のカフェ&パブ「ロンドン」でお茶しばく - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら 行ってきました 空母赤城も再現、戦死者しのび精巧に 滋賀で軍艦模型展 : 京都新聞 滋賀県長浜市元浜町にある カフェ&パブ「ロンドン」の2階で開催されている木製艦船展 今回、多くは語りません いきなりメインディッシュから行きましょう 戦艦「大和」 高速戦艦「榛名」 戦艦「武蔵」と右手奥に 航空戦艦「伊勢」 スポンサーリンク 空母「赤城」 ここで大事な話があります 皆さん覚えておいてください 航空母艦の模型を鑑賞するときは全体を舐めるように観た後に、必ず 甲板裏面をチェックしましょう いやぁー、ド迫力!! まぁその、しきたりというか、お約束というか、お作法というか、マナーというか ここに製作者の気度が現れます 空母「飛龍」 すごいですね、エレベーター3基もちゃんと再現されています 装甲空母「大鳳」 ん??ちょっとネームプレートに違和感が・・・ こ、この大

    軍艦模型展 滋賀県長浜市のカフェ&パブ「ロンドン」でお茶しばく - わかくさモノ造り工房
  • セーリング競技470級女子 吉田・吉岡組が世界選手権で金 - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら 日未明、ビッグニュースが飛び込んできました セーリング競技については以前ナクラ17の記事でも少し触れました 今回の記事タイトルにもある470級 簡単に言うと2人乗りヨットなんですが オリンピックでも何十年も前から正式種目なんです えーっとね、だからコレですわ↓ 過去にも日チームが銀メダルや銅メダルを獲得したことはありました 今回はついに世界一 「470級世界選手権」(470 class World Championship)で優勝した女子二人組のお話です まずはYahoo!NEWS(毎日新聞記事)からです news.yahoo.co.jp もうね、これ凄い事なんです、快挙なんです <記事引用> セーリングの世界選手権は9日、デンマークのオーフスで行われ、女子470級でリオデジャネイロ五輪5位の吉田愛、吉岡美帆組(ベネッセ)が優勝した。 日セーリング

    セーリング競技470級女子 吉田・吉岡組が世界選手権で金 - わかくさモノ造り工房
  • まずは製作準備 帆船「日本丸」ペーパーモデルアート - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら シリーズ記事一覧はこちら wakajibi2.hatenablog.com 先日横浜出張+帆船「日丸」を観覧してきた際に購入した ペーパーモデルアート 帆船「日丸」 これを製作するための下準備にかかります まずはビニール製の包装をビリビリ開封 ビニ・・・いやなんでもない ここに反応する方は昭和人 さて、商品はきっちり製されていました 前半には作り方、船の部位詳細等が記載されており 後半はクラフト用紙に印刷された展開図 で構成されていました 奥付(おくづけ:著者、出版社、発行年月日などが書かれている頁)もありますね 集文社から発行されている歴とした書籍の扱いなんですね まずはこれら展開図をから取り外します そういう宿命であるとはいえ、にカッターを入れるのは少々抵抗がありますが・・・ キュピーン、ザシュッ 「また、つまらぬものを斬ってしまった・・

    まずは製作準備 帆船「日本丸」ペーパーモデルアート - わかくさモノ造り工房
  • 「太平洋の白鳥」初代日本丸がどうしても気になって・・・ - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら シリーズ記事一覧はこちら 行ってきました!横浜みなと博物館 www.nippon-maru.or.jp 元々、出張的なもので横浜に用事があったのです えーと確か「パシフィコ横浜」 先にここで仕事・・・でしたが・・・ 来の仕事中も心ここにあらず、魂はもう「日丸」へ で、魂がどっか行ってる間に懐古話をしましょう いきなり脱線ww スポンサーリンク 私が うみのこマニア うみのこストーカーであることは 何度もこのブログで紹介してきました (「うみのこ」とは、滋賀県で実施されているフローティングスクール いわゆる臨海学校で活躍している学習船のこと) <シリーズ> うみのこを作ろう - わかくさモノ造り工房 <シリーズ>うみのこ ペーパークラフト(滋賀県 フローティングスクール)+製作軌跡 - わかくさモノ造り工房 <シリーズ>新うみのこ ペーパークラフト -

    「太平洋の白鳥」初代日本丸がどうしても気になって・・・ - わかくさモノ造り工房
  • 大人の戦艦三笠 ペーパークラフト メイキング - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら 前回の続きメイキングです 大人の「戦艦三笠」ペーパークラフト - わかくさモノ造り工房 メイキングです ↓今回も作品の出典はコチラ 日遺産ペーパークラフト ↓ペーパークラフトの製作者はコチラ ペーパークラフト製作の『紙模型工房』-ノベルティから大型展示物まで、ペーパークラフト設計・製作承ります。 どちらのサイトも、平素より大変お世話になっております さて 私の戦艦三笠に対する思い入れを語り出すと、また大きく脱線してしまいますのでww ↑こちらに詳しく記載しておりますのでお暇な方はご一読下さい スポンサーリンク まずは駆け足で行きますよー 水線下の船底 次は水線上、舷側 上部構造、煙突など と・・・ ちょっとここでピックアップして紹介したい部位があります そう!!スクリュー(スクリュープロペラ) これは家のサイトでもあまり詳しく紹介されていませんでした

    大人の戦艦三笠 ペーパークラフト メイキング - わかくさモノ造り工房
  • 1