タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/nipotan (5)

  • Facebook の「友だちの再会」というチェーンメール的なやつ : にぽたん研究所

    ここ数日、Facebook 上で「友だちの再会」というポストをやたらと見かけるようになりました。 昔っぽい言い方をすれば、ある種の「チェーンメール」なのですが、過去を知ってか、現代における脅威を知ってか、皆さん無邪気にシェアしまくっています。 別に釣られることもなく、何ともおもわずに過ごしていましたが、この現象に警鐘を鳴らす興味深い記事がありました。 Your Facebook is a GOLD MINE for hackers | Darcy Sabatino 若干拡大解釈もあったりして、「んー?」とおもうところがありました (個人の感想です) が、ざっくり言うと「無邪気にやって拡散してるそれ、ハッカーに付け狙われてるかも知れないからな?」というお話です。 ちょっと同意する部分もあるので、皆さんに読みやすいように全文を和訳してみました。 Facebook はハッカーにとっては金脈 時々

    Facebook の「友だちの再会」というチェーンメール的なやつ : にぽたん研究所
    lesamoureuses
    lesamoureuses 2016/12/08
    「これ何だろうな?」と思ってググったところにタイムリーなにぽたんさんの記事があった
  • MySQL の auto_increment が duplicate key になる恐れ : にぽたん研究所

    Clouder::Blogger - max number for INT AUTO_INCREMENT PRIMARY KEYよく、mysqlとかで CREATE TABLEするときに id INT unsigned NOT NULL DEFAULT '0' AUTO_INCREMENT PRIMARY KEY なんつーことするけど、これ、もし最大までいったときにどうなるかって mysqlのMLに出てたんですが、idが最大までいくとその数以上はAUTO_INCREMENT できなくて、duplicate key になっちゃうようです。 TINYINTとかで試すとすぐに確認できます。 なるほどっ! 目からウロコだっ!! int(10) unsigned で、auto_increment だと、1 〜 4,294,967,295 までしかインクリメントしないから、仮にもし「1 日 100 万

    MySQL の auto_increment が duplicate key になる恐れ : にぽたん研究所
    lesamoureuses
    lesamoureuses 2009/04/17
    コメントでネタにマジレス
  • IPv6 とかよくわからない人間が IPv6 対応サイトを作る際の知っておくべき 8 つの注意点 : にぽたん研究所

    先日、一般や企業向けに IPv6 対応を支援をする、EDGE Co.Lab v6 というのを始めました。 これを始めるにあたって、弊社情報環境技術研究室の伊勢さんから、「なんかウチでやってるコンテンツで、どれか IPv6 対応しようよ」と、いきなり言われました。 実は IPv6 って何年も前からよく耳にするけど、特にインフラまわりの知識が拙いし、何だかんだ身の回りのほとんどが IPv4 で、それでまぁウマくいってるからよくわからないし、別にどうでもいい…と、IPv6 に対して「現実味がない。時期尚早なのでは?」みたいな勝手な印象を抱いて、毛嫌いしてました。 伊勢さんは 2chIPv6 板とかを立ち上げたらしく、IPv6 でアクセスすると、トップページのひろゆきが踊って表示されるそうです。 IPv6 と IPv4 の差って、ひろゆきが踊るか踊らないかの差だけ?とか、そうじゃないのをわか

    lesamoureuses
    lesamoureuses 2008/12/15
    IPv6化するとき用に。するかわからないけど。
  • 堀愚霊瑠の指摘で気付いた、はてなスターの静的ファイルとか想像以上にアレな件 : にぽたん研究所

    id:HolyGrail (堀愚霊瑠氏) の「はてなブックマークが重い件について、Page Detailerというツールを使って調べてみる - id:HolyGrailとid:HoryGrailの区別がつかない日記」とか見てて、色々問題点が指摘されてて、うん、まぁそうだねーとか色々と思いつつ、YSlow は、有用なツールである反面、減点基準が必ずしも全てのサイトに適合しないというか、ハッキリ言ってしまえば Yahoo! Inc. 基準すぎるので、鵜呑みにし過ぎるのもどうかなーとか思ってた。 で、気になったのは 13. Configure ETags ETagsっていうのはサーバ上のファイルとブラウザのキャッシュが一致しているかどうかを検証するためのものなのですが、正しく利用できていないのであれば、ETagsは無駄なだけなので取り除いてやりましょう、という項目です。 http://s.hat

    堀愚霊瑠の指摘で気付いた、はてなスターの静的ファイルとか想像以上にアレな件 : にぽたん研究所
    lesamoureuses
    lesamoureuses 2008/11/28
    うちのもそうだた。。Expires: Mon, 26 Nov 2018 とかにしてるけど>ファイルの属性は転送しないようなよっぽど変なデプロイツールを使っているのか、あるいはインターンで来た学生に JS を精密に写経させていたのだろうか。
  • mod_rewrite メモメモ : にぽたん研究所

    一昨日の夜中の 2 時頃、鼻歌 trickster 氏がハマっていた mod_rewrite ネタ。 あ、ちなみに相変わらず鼻歌 trickster 氏は鼻歌歌ってます。 reverse proxy の裏にある Apache にて、特定の IP アドレス以外全て Rewrite させるという処理を入れたい場合、環境変数 REMOTE_ADDR は proxy の IP アドレスになるので、当然それを RewriteCond に利用して、RewriteCond %{REMOTE_ADDR} !^123\.45\.67\.89$というのは出来ない。 なので proxy が付ける X-Forwarded-For ヘッダを利用するのですが、HTTP_X_FORWARDED_FOR 環境変数を利用しようとRewriteCond %{HTTP_X_FORWARDED_FOR} !^123\.45\.6

    mod_rewrite メモメモ : にぽたん研究所
    lesamoureuses
    lesamoureuses 2008/03/10
    はまった>なので proxy が付ける X-Forwarded-For ヘッダを利用するのですが、HTTP_X_FORWARDED_FOR 環境変数を利用しようと
  • 1