タグ

ブックマーク / www.hamashun.com (3)

  • OSにデフォルトでインストールされているフォント | Blog hamashun.com

    以前、アクセシビリティを更に高めるFIRというエントリを書いたんですけど、これを使うには初期状態のOSにインストールされているフォントを知っておく必要があるんですよね。 そこで、良い資料がないか調べてみました。 その結果、参考になりそうな情報を3つほど見つけました。 まずはMacです。 Mac OS X 10.4: フォントリスト Mac OS X 10.3: フォントリスト Appleからのオフィシャルな情報なので、これは確実だと思われます。 10.4の方がより見やすいですね。 Windowsは、残念ながらオフィシャルな情報は見つけられませんでした。 ABOUT FONTというサイトのOS、ソフトで自動的にインストールされるフォントという記事に一覧が掲載されていたので、そちらを紹介しておきます。 追記: Microsoft Typography - Windows XP SP2 font

  • Blog | hamashun.com

    感想など canvasでグラフ 例によって手書きでグラフを書いてみたんですが、canvasの座標は左上からだけどグラフの座標は左下なのが面倒でした。 今度はカンマ区切りとかの値を渡して表示させたい。 組み込みオブジェクト ここ最近は、DateオブジェクトとかMathオブジェクトとかいう、いわゆる組み込みオブジェクトを使う機会がありました。 で読んだ事はあったんですが、実際に使った事はあまりなかったので新鮮でした。 便利だなーと言うか。 タイマーとかランチとかは完全に自分用です。 jQuery UI 簡単便利。 サンプルが超分かりやすいですね。 英語は読めないけどコードだけ読んだらどうにかなる感じ。 idやclassを自由に変えられるっていうのがマークアッパー好みですね。 すごいなーこれ。

  • height:100%で画面全体に表示させる方法 | Blog hamashun.com

    今日は、CSSのテクニック的な事を書こうと思います。 ネタはたくさんあるのですけど、いざWebに公開するとなると中々勇気が持てなくて、これまで余りそういった事は書きませんでした。 でもそれじゃあ折角Blogを公開している意味が無いので、今日からモリモリ書こうと思います。 へっぽこですけど、どうぞお付き合いください。 CSSを始めた頃によくある間違いで、heightに100%を指定しても反映されない、という物があります。 それは大抵の場合、 div { height:100%; border:dotted 2px #666666; } <div>100%になるかな?</div> と、このような記述をしていると思います(サンプル)。 CSSの仕様として、heightを%で指定する際は、親要素のheightを基準にする、という流れになっています。 そしてheightの初期値はautoであり、au

  • 1