2013年11月27日のブックマーク (5件)

  • オモコロ あたまゆるゆるインターネット

    暇つぶしにピッタリの漫画や記事を毎日のように配信しています。いくら読んでも無料、そしていくら読んでも頭がよくなりません。

    オモコロ あたまゆるゆるインターネット
    lestructure
    lestructure 2013/11/27
    "「もっこり」といえばシティーハンターと言っても過言ではない" いやいや!徳弘正也だろ!「シェイプアップ乱」だよ!
  • 日本人は「兵站」に関する意識が低すぎるんじゃないか、というお話。 - 拝徳

    前回の日ユニセフに関する記事は未だにコメント欄に様々な意見が寄せられていて、いい勉強になります。 前に書いたブラック企業に関するエントリもそうだけど、自分のブログに対する反応や意見などを呼んでいて日は兵站に関する意識が結構低いのではないかとふと考えてみました。 これは単に僕が会社をつくってビジネスをやるようになって兵站の重要さを身にしみて考えるようになったことと無関係ではないと思います。 経営における兵站の重要性は下記の清水さんのブログにとても質的なことがまとめられています。 戦略(Strategy)、作戦(Operation)、戦術(Tactics)、そして兵站(Logistics) - UEI shi3zの日記 http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20120416/1334543387 兵站というのは、もともと軍事用語で「戦闘地帯から後方の、軍の諸活動・機関・

    日本人は「兵站」に関する意識が低すぎるんじゃないか、というお話。 - 拝徳
    lestructure
    lestructure 2013/11/27
    兵站を語るダイアリー(しかもソース?は「shi3zの日記」)に、「いや、そも兵站とは」というはてぶコメントが無数についている。これを外部から見ると「はてな気持ち悪い」と思われても当然という典型例だよなあ。
  • はてなやってる人の気持ち悪い点 - 私の小規模なブログ

    2013-11-27 はてなやってる人の気持ち悪い点 自分はてなまともに初めてそんな経ってないから、いわゆる人はそれを初心者って言うんですか。 でもブログ自体は前々から続けてるので、特に今までと変わりなく気にせず自分勝手にやっています。 はてなに移行してから気持ち悪いな、と思った点を述べます。 アクセス数気にしすぎ 例えば嫌いなのは「エントリーされたらpv数が一気に伸びた!そのワケとは?」的なやつです。 アクセス数の稼ぎ方ってやつですね。 1日2桁だったブログがある日突然500pvに!!とか言ってると「こいつ何言ってんだ」と寒くなる。 大体アクセス数のことをやたら嘆く奴は、たかだか半年も続けてすらいないのに/長く続けても伸びない=書いてることがつまらないから、の二通りに分かれる。 正直思うけどこいつらそこまでしてなんでブログやりたいの?もしかしてブログで飯いたいとか思っちゃ

    lestructure
    lestructure 2013/11/27
    クスリやってる人、みたいな言い回し。面白い。はてなブログは、会社としては万人受けするサービスを狙っていそうなのに「気持ち悪い」と思われているということは結果的にマーケティング失敗なんだろうな。
  • 赤福前社長:「おかげ横丁に外人は来てほしくない」- 毎日jp(毎日新聞)

    lestructure
    lestructure 2013/11/27
    文明人たる皆さんは、未開の部族の人が「うちの村に外人は来てほしくない」と言ったとして、「外国人への偏見だ」「人種差別だ」と言うでしょうか。どうでも良いけどドラクエ3のジパングを思い出した。
  • 大企業より本当に中小企業は成長できるのか?(言及への回答) - プロマネブログ

    「ちきりん批判」が粗雑ではないか?という話 - lestructure's blog 正直、ちきりん氏の話題から離れて別の記事を書こうかな~って思ってたのですけど、せっかく二度も言及いただいたのに何も返答しないってのも無礼かなと思ったので、記事書いてみました。 まずは、オッサンの昔話を聞いてください。 ※昔、別の記事に書いた内容の再掲ですけど。。。 成長できなかった中小企業 オッサンの父親は昔、小さな会社を経営してました。自分で起業した、バブル期のベンチャーですね。といっても、最大時に従業員は母親他10名ほどの小さな小さな会社でした。 当然、経営者なわけで経営術、営業、販売管理などなど、あらゆるスキルを父親は身につけてました。様々な講演会などに出席し、トレンドを分析したり、他の経営者と会って情報交換したりと精力的に活動してました。 ところが、バブルが弾けると一点、売上は下がり、借金を背負い

    大企業より本当に中小企業は成長できるのか?(言及への回答) - プロマネブログ
    lestructure
    lestructure 2013/11/27
    ということで、返答を当方のブログに書かせて頂きました。