2014年3月5日のブックマーク (6件)

  • 傷害:外国人排斥反対と勘違い、模造刀で切りつけ 川崎 - 毎日新聞

    lestructure
    lestructure 2014/03/05
    "ビラをホームのごみ箱に捨てた直後、男に切りつけられた" うーん。。。傷害はそうとして銃刀法違反じゃないのか。
  • スタートアップで働くプログラマが、非プログラマの皆さんにお願いしたいこと - Line 1: Error: Invalid Blog('by Esehara' )

    はじめに 自分の基はプログラマとして、サーバーサイドのサービスをゴリゴリ書くのが仕事だ。しかし、仕事をするとなると、いろいろな人が絡んでくる。もちろんマーケティング担当や戦略担当の人もいる。そして、僕はそういう人たちが実際にやっていることはわからないけれど、それはたぶんそういう人たちが「プログラマってどういう仕事なのか?」ということがわからないのは一緒なのだろうと思う。もちろん、お互いに相手の仕事を理解して、それに合わせてどういう風なことを共有して作ってもらうか、というのを話し合う機会は重要だ。 たぶん、自分たちがどのように仕事をしていて、どのように情報を共有してもらえれば、仕事がスムーズにいくのか、ということを説明しないことには、たぶん「プログラマが理解されない」ということを嘆いても仕方ないと思う。なので、まず自分が「プログラマとしての自分」が考えていることを共有する必要があるなあとい

    スタートアップで働くプログラマが、非プログラマの皆さんにお願いしたいこと - Line 1: Error: Invalid Blog('by Esehara' )
    lestructure
    lestructure 2014/03/05
    分かるけどスタートアップなんだったら本人が主導するしかないよねえ。組織多くなると最適化担当の人がいたりするけど色んなベクトルの力が入り組んで、ということになるし。とりあえずモニタは自分で買ってみたら?
  • コメント欄やブコメに巣食う否認論者や自称中立論者に欠けている知識 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    韓国人売春婦の件をあげつらえば良いと思っているバカが多いんですけど、世界的には韓国人女性は供給元である韓国と最終目的地である日などの国の人身売買組織の被害者であると認識されるのが普通です。 韓国人女性は自ら望んで売春するなどと公言することは、“自分は差別主義者である”と宣言するに等しいと言えるでしょう。 日での人身売買 最大の外国人被害者は韓国人女性 2012/06/21 11:55 KST 【東京聯合ニュース】米国務省は20日までに発表した世界の人身売買の実態をまとめた年次報告書で、日を昨年に引き続き、主要8カ国(G8)で唯一、人身売買の対策が不十分とされる上から2番目のランクに分類した。その日で最大の被害者となっている外国人女性は韓国人だという。 人身売買の根絶を目指す民間非営利団体(NPO)のポラリスプロジェクトジャパンは20日、東京で記者会見を開き、具体的な被害事例を明らか

    コメント欄やブコメに巣食う否認論者や自称中立論者に欠けている知識 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    lestructure
    lestructure 2014/03/05
    「売春ツアー」って2,30年前は普通に言われてた記憶だけど、今もおおっぴらでないだけで多いのか。
  • 日産のゴーン改革のすごさは、決算書を読むとよくわかる!

    1942年生まれ、東京大学法学部卒業。新日製鐵勤務中にハーバード大学経営学修士(MBA・ディスティンクション)のち、マッキンゼー・アンド・カンパニー(パートナー)、ベイン・アンド・カンパニー取締役副社長/日支社長を経て、現在東京マネジメントコンサルタンツ代表。ビジネス・ブレークスルー大学大学院教授。著書に『伝説のコンサルタントが教える あまりにやさしい会計の』『意思決定のための「分析の技術」』(ともにダイヤモンド社)などがある。 伝説のコンサルタントが教える! 面白いほど会社の実態がわかる決算書の読み方 決算書を読み解くことは難しい、と思っている人は少なくない。 けれど、「用語の正しい意味」と「経理のしくみ」がわかれば、決算書は小学校高学年(4年以上)の算数で十分に読み解くことができる。 さらに、ひとつの決算書を単独で検討するより、同じ会社の2つの年度を比較したり、あるいは同業他社の

    日産のゴーン改革のすごさは、決算書を読むとよくわかる!
    lestructure
    lestructure 2014/03/05
    改革の中身の話じゃなくて、結果の、それもある瞬間を切り取ったときの「すごさ」の話。
  • 学習を止めた豚と働けるほど人生は長くない - 銀の人のメモ帳

    学習することを止めた人間と仕事をすると、働くのが厭になる。その人と働くのが厭になる、ということではなく、そういう人間でも働き続けられる事に絶望して、働くことそのものが厭になる。 学習を止める理由は、人によって様々だろうけど、学習しなくても業務を処理出来るだけの知識や経験を得た人間が、その後を学習を止めている事は多い。 そういう人間の場合は、程度にも寄るが「知識や経験」から、得られるものが有る場合が多いので、まだいい。 だけど、知識や経験も無いのに、学習をしない人間も居る。つどつど指摘をし再発防止を求めても、同じことをする。あるいは、指摘の根的な部分を理解せず、改善されない。 そういう人間は淘汰されていく、という幻想はあるが、自分より一回りも二回りも年上の、そういう人間が少なくない給与を貰って働き続けているのを見ると、絶望する。 エンジニア、もしくはプログラマという職業を続ける為には、学び

    学習を止めた豚と働けるほど人生は長くない - 銀の人のメモ帳
    lestructure
    lestructure 2014/03/05
    最後の段落に矛盾がある。それに気づくと改善すると思う。現実を受け止めよう。
  • メイドさん表紙で物議を醸し出してしまった人工知能学会誌ですが、その次の号ではメイドさん視点の表紙になりました。

    メイドさん表紙で物議を醸し出してしまった人工知能学会誌ですが、その次の号ではメイドさん視点の表紙になりました。

    メイドさん表紙で物議を醸し出してしまった人工知能学会誌ですが、その次の号ではメイドさん視点の表紙になりました。
    lestructure
    lestructure 2014/03/05
    絵は野暮。中身は読んでみたい。