タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (68)

  • 「底本」を取り違えて翻訳し出版 本を絶版・回収に | NHKニュース

    著作権の保護期間が終了したとして大手出版社、KADOKAWAが、ことし7月に翻訳、出版したアメリカ人作家のが、別の会社が独占翻訳権を持っている改訂版を基にしたものと分かり、KADOKAWAはこのを絶版にして回収しました。 しかし、この際に使った電子書籍版は1936年の版ではなく、その後、遺族によって加筆された改訂版で、日では別の出版社が独占翻訳権を持っていることがわかったということです。このためKADOKAWAは先月中旬、このを絶版にし、回収を進めています。 KADOKAWAは「オリジナルの紙のにあたらず、電子書籍を底として使ったのが原因で、慎重さを欠いたとしかいいようがない。今後、このようなことが起きないよう十分に注意する」とコメントしています。

    lhisa
    lhisa 2016/10/08
  • 国連事務総長 温暖化防止のパリ協定「来月4日に発効」 | NHKニュース

    地球温暖化対策を進める国際的な枠組み「パリ協定」について、国連のパン・ギムン(潘基文)事務総長は、5日中に発効の要件が整い、来月4日に協定が発効すると発表しました。 国連のパン・ギムン事務総長は、5日声明を発表し、「協定はきょう、発効に必要なすべての要件を満たすことになり、来月4日に発効する」として、各国の速やかな批准によって協定が来月4日に発効することを明らかにしました。 国連では、フランスやドイツなどEU=ヨーロッパ連合の7か国が当初の予定を前倒しして批准書を提出するとしていることから、5日中に72の国と地域が締約し、排出量の合計が56.75%に達すると見ています。 パリ協定をめぐっては、ことし9月に温室効果ガスの2大排出国のアメリカ中国が批准に踏み切ったことをきっかけに、EUなどの各国も批准を急いだ経緯があり、来月モロッコで開かれる国連の地球温暖化対策の会議を前に、発効することにな

    lhisa
    lhisa 2016/10/08
  • 日韓外相会談 慰安婦問題で最終的解決を確認 NHKニュース

    韓国の外相会談がソウルで行われ、慰安婦問題を巡って、日政府は責任を痛感し、安倍総理大臣が、心からおわびと反省の気持ちを表明するとしたうえで、日韓両政府は韓国政府が設置する財団に日政府の予算からおよそ10億円の資金を拠出し、元慰安婦への支援事業を行うことで合意しました。また、両政府は、この問題が「最終的かつ不可逆的に」解決されたことを確認しました。 会談のあと、両外相はそろって記者発表を行い、合意事項について発表しました。この中で、岸田外務大臣は「慰安婦問題は、当時の軍の関与のもとに、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり、かかる観点から、日政府は責任を痛感している」と述べました。そのうえで、岸田大臣は「安倍総理大臣は、日国の内閣総理大臣として改めて、慰安婦としてあまたの苦痛を経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての方々に対し、心からおわびと反省の気持ちを表

    日韓外相会談 慰安婦問題で最終的解決を確認 NHKニュース
    lhisa
    lhisa 2015/12/29
  • 国連人権問題専門家 “JKビジネス”などに対策を NHKニュース

    における児童の性的搾取の現状や対策を調査するため初めて日を訪れている国連の人権問題の専門家が、女子高生との交遊を売り物にしたいわゆる「JKビジネス」などの危険性を指摘し、包括的な対策を訴えました。 この中で、ブーアブキッキオ氏は、女子高生との交遊を売り物にしたいわゆる「JKビジネス」について、未成年に対する深刻な性的搾取となる可能性があると指摘したうえで、「日ではこれがビジネスになっていて、社会が容認しているように見受けられる」と述べ、包括的な対策を訴えました。 また、オンライン上での児童ポルノの取締りでは、警察や民間団体が協力してブロッキングなどの対策をとっていると一定の評価をした一方、性的被害に遭った児童のケアは不十分だと指摘しました。そして、「ワンストップセンターなど、きちんと対応できる施設を増やすことや、被害児童に対する中長期的な支援態勢が欠かせない」と述べました。 ブーア

    lhisa
    lhisa 2015/10/27
  • 市役所職員 生活のため新聞配達し処分 NHKニュース

    甲府市役所に勤務する50代の課長補佐の男性が、およそ20年間にわたり、生活費を稼ぐためとして新聞配達のアルバイトをしていたことが分かり、市はアルバイトを禁じた地方公務員法に違反するとして、この職員を減給の懲戒処分にしました。 懲戒処分を受けたのは、甲府市農政課に勤務する50代の課長補佐です。 甲府市によりますと、課長補佐は平成5年からことし3月までのおよそ20年間にわたって、ほぼ毎日午前3時から6時まで新聞配達のアルバイトをし、年におよそ60万円から100万円を受け取っていたということです。 税務署から修正申告をするよう求められたことから市に報告したということで、市は公務員の兼業を禁じた地方公務員法に違反するとして、17日、課長補佐を減給10分の1、6か月の懲戒処分にしました。 課長補佐は「子どもの教育費や生活費に充てるため始め、悪いとは思いながらも続けてしまった」と話しているということで

    市役所職員 生活のため新聞配達し処分 NHKニュース
    lhisa
    lhisa 2014/11/18
  • 順天堂大学病院に女性アスリート専門外来 NHKニュース

    女性アスリートが、激しい練習で生理が止まるなど特有の問題を抱えて悩んでいる現状を受けて、東京の順天堂大学の付属病院は、ことし10月から女性アスリートの専門外来を設けることになりました。 女性アスリートを巡っては、激しい練習や体重制限で生理が止まったり、生理のたびに強い痛みが出たりするなど、特有の問題を抱えて悩んでいるケースが少なくありません。 こうした選手に対しては、ドーピング違反にならない薬を処方するなど一般の患者とは違った配慮が必要ですが、専門的な医療機関がほとんどなく、大きな課題となっています。 こうしたなか、東京の順天堂大学の付属病院は、ことし10月から女性アスリートの専門外来を設置し、婦人科や整形外科などの医師がスポーツ選手の特性を踏まえて診療に当たっていくことになりました。 専門外来は、東京と千葉にある2か所の病院に設けられ、診療や健康相談に応じるほか、試合に向けたコンディショ

    lhisa
    lhisa 2014/09/02
  • NHK NEWS WEB “姿見えない子ども”に潜む危機

    “姿見えない子ども”に潜む危機 8月13日 15時25分 小中学校に通うはずの年齢なのに、1年以上所在が分からない子どもが、ことし5月1日の時点で397人に上ることが文部科学省の調査で分かりました。 ことし神奈川県厚木市のアパートで、男の子が白骨化して見つかった事件。 男の子は一度も学校に通っていませんでした。 7年以上前、5歳の時に父親に放置されていたことが分かりました。 所在の分からない子どもに潜む虐待のリスクが問題となっています。 社会部の松井裕子記者が解説します。 所在不明の子 約400人 文部科学省は毎年行っている「学校基調査」で、1年以上所在が分からない子どもについても調べています。 それによりますと、ことし5月1日時点で1年以上所在が分からない小学生は、全国で252人、中学生は145人で、合わせて397人いることが分かりました。 都道府県別に見ますと、最も多いの

    NHK NEWS WEB “姿見えない子ども”に潜む危機
    lhisa
    lhisa 2014/08/16
  • 日本女性の社会進出 米議会調査局が懸念示す NHKニュース

    アメリカ議会調査局は、日における女性の社会進出に関する報告書をまとめ、安倍内閣の政策に期待を示す一方、東京都議会で質問をした女性議員にやじが飛んだ問題などを取り上げ日政治文化や職場環境に懸念を示しました。 アメリカ議会調査局は、このほど日における女性の社会進出について報告書をまとめました。 それによりますと、「日経済を活性化させるため、男女間の格差を解消する改革が求められてきた」として、2020年までに指導的地位に占める女性の割合を30%程度にすることなどを目指す安倍内閣の政策に期待を示しています。 一方で、職場環境について、「長時間労働が慣習となっており、一般的に子育てとの両立が考慮されていない」と懸念を示しています。 また、東京都議会で質問をした女性議員に「早く結婚したほうがいいんじゃないか」などとやじが飛んだ問題を取り上げ、「女性を見下す根深い政治文化を露呈した」と批判して

    日本女性の社会進出 米議会調査局が懸念示す NHKニュース
    lhisa
    lhisa 2014/08/15
  • 米・フィリピン 軍事協定締結で合意 NHKニュース

    アメリカのオバマ大統領が28日にフィリピンを訪れるのに合わせて、両政府は、アメリカ軍がかつて撤退したフィリピンに再び部隊を定期的に派遣し、基地を共同使用する軍事協定を結ぶことで合意しました。 海洋進出を強める中国をけん制するねらいがあるものとみられます。 日韓国に続き、東南アジアを訪れているオバマ大統領は、28日、フィリピンのマニラでアキノ大統領と会談することにしています。 これに合わせて両政府は、軍事協力を拡大するため、20年余り前にフィリピンから撤退したアメリカ軍を再び定期的に派遣し、基地を段階的に共同使用する軍事協定を結ぶことで合意しました。 共同使用する基地の対象には、南シナ海に面し、中国の艦船が活動を活発化させている海域にも近いルソン島西部のスービック地区などが検討されていて、中国をけん制するねらいがあるものとみられます。 ただフィリピンは、憲法で外国の軍隊の駐留を禁止してい

    米・フィリピン 軍事協定締結で合意 NHKニュース
    lhisa
    lhisa 2014/04/28
  • ヨハネ・パウロ2世 異例の早さで聖人に NHKニュース

    バチカンでは、生前、敬けんな信仰を貫いた人をカトリック教会の最高の位である「聖人」とする式典が行われ、東ヨーロッパの民主化を後押しした法王としても知られるヨハネ・パウロ2世が、死去から9年という異例の早さで聖人に列せられました。 バチカンのサンピエトロ広場では、27日、大勢のカトリック信者が集まるなか、ローマ法王のフランシスコ法王と前法王のベネディクト16世が参加し、生前、敬けんな信仰を貫いた人をカトリック教会で最高の位である「聖人」とする式典が行われました。 この中でフランシスコ法王は、「ヨハネ23世とヨハネ・パウロ2世を『聖人』とすることを宣言する」と述べ、2人の元法王を同時に「聖人」と認めました。 「聖人」となるには、通常、死後、2つの奇跡を起こしたことが認定される必要があり、このうち、ヨハネ・パウロ2世は、フランスの修道女と中米コスタリカの女性を重い病から回復させたことが奇跡と認め

    ヨハネ・パウロ2世 異例の早さで聖人に NHKニュース
    lhisa
    lhisa 2014/04/28
  • インパール作戦から70年 現地で式典 NHKニュース

    第2次世界大戦中、最も過酷な戦いの一つといわれた旧日軍によるインド北東部での「インパール作戦」から、ことしで70年になるのに合わせて現地で式典が開かれました。 第2次世界大戦中の1944年、旧日軍がインド北東部の攻略を目指した「インパール作戦」では、インド国内だけで3万人の日兵が死亡し、東南アジアでの旧日軍の劣勢を決定づけるものとなりました。 この戦いからことしで70年になるのに合わせて、23日、戦争歴史を記録に残す活動をしている地元の住民グループがインパールで式典を開きました。 式典には日の八木毅駐インド大使も出席し、「第2次世界大戦中の最も過酷な戦いの一つを私たちは忘れてはならない」と述べるとともに、戦没者の慰霊碑などを地元の人たちが長い間大切に管理してきたことに感謝の意を表しました。 式典を主催した住民グループは、これから6月下旬にかけてインド北東部のかつての激戦地を回っ

    インパール作戦から70年 現地で式典 NHKニュース
    lhisa
    lhisa 2014/03/24
  • J1レッズ戦で「差別的」横断幕 NHKニュース

    サッカーJ1の浦和レッズは、8日にホームの試合が行われた埼玉スタジアムに、差別的と解釈されかねない横断幕が掲げられたとして、「事実確認のうえ、適切な対応に取り組んでいく」という声明を発表しました。 浦和レッズによりますと、8日、サガン鳥栖とのホーム開幕戦が行われた埼玉スタジアムの観客席入り口付近に、アルファベットで「ジャパニーズオンリー」と書かれた横断幕と日の国旗が掲げられていました。 横断幕は、「日人以外はお断り」という差別的と解釈されかねないとして、クラブのスタッフなどが取り外したということです。 レッズは、誰が、いつ、どのような意図で掲げたのかがわからないとしたうえで、「差別的な発言・行為は断じて許されるものではないと考えています。今回の出来事については、事実確認のうえ適切な対応に取り組んでいきます」という声明を出しました。

    lhisa
    lhisa 2014/03/10
  • 米紙社説に事実と異なると抗議 NHKニュース

    菅官房長官は午後の記者会見で、アメリカの有力紙のニューヨーク・タイムズが、「安倍総理大臣は南京大虐殺は起きなかったと主張している」などとする社説を掲載したことについて、事実と異なるとして抗議したことを明らかにしました。 アメリカの有力紙、ニューヨーク・タイムズは今月2日付けの電子版で、「安倍総理大臣とほかの国家主義者たちは、いまだに南京大虐殺は全く起きなかったと主張している」などとする社説を掲載しました。 これについて菅官房長官は午後の記者会見で、「日政府の基的な立場は、『1937年の旧日軍による南京入城後、非戦闘員への殺害や略奪行為があったことは否定できない』というもので、安倍政権も全く同じ見解だ」と述べました。 そのうえで菅官房長官は「安倍総理大臣は記事のようなことを言っておらず、政府見解とも異なることが掲載されたので、『社説には著しい事実誤認が含まれている』と指摘し、抗議・反論

    lhisa
    lhisa 2014/03/05
  • 障害者グループホーム開設への住民の反対相次ぐ NHKニュース

    国は、施設などで暮らす障害者に地域のグループホームなどに移って生活してもらう「地域生活移行」を進めていますが、こうしたグループホームに対する周辺住民の反対運動が、過去5年間に全国で少なくとも58件起き、建設断念に追い込まれるケースもあることが、NHKの取材で分かりました。 国は、障害のある人に地域の一般の住宅で暮らしてもらう「地域生活移行」を進めていて、各地でグループホームやケアホームの開設が進められていますが、周辺住民から反対運動が起きるケースが全国で相次いでいます。 NHKが全国の都道府県と政令指定都市を対象に、過去5年間に起きた反対運動の件数を尋ねたところ、少なくとも58件に上ることが分かりました。 また、精神障害がある人と知的障害がある人の2つの家族会にも同様の調査を行ったところ、全国で合わせて60件の反対運動が起きていることが分かりました。 このうち家族会の調査では、反対運動を受

    障害者グループホーム開設への住民の反対相次ぐ NHKニュース
  • アン・ジュングン記念館完成で抗議 NHKニュース

    伊藤博文元総理大臣を暗殺したアン・ジュングンの記念館が中国のハルビン駅に完成したことについて、外務省の伊原アジア大洋州局長は、東京にある中国韓国の大使館の公使に対し「日にとっての犯罪者をたたえることは受け入れられない」と抗議しました。 韓国外務省は19日、日の初代総理大臣で韓国の初代統監を務めた伊藤博文を暗殺した、韓国の独立運動家、アン・ジュングンの記念館が中国東北部のハルビン駅に完成したと発表しました。 これについて外務省の伊原アジア大洋州局長は19日、東京にある中国韓国の大使館の公使に対し「アン・ジュングンは、日にとって犯罪者であり、彼をたたえる記念館を造ったことは受け入れられない」と電話で抗議しました。 そのうえで伊原局長は、「東アジア地域の平和と安定のために、日中国韓国の協力が必要となっているなかで、こうした記念館が造られることは遺憾だ」と伝えました。

    lhisa
    lhisa 2014/01/20
  • 高離職率企業 残業170時間も NHKニュース

    “若者の使い捨て”が疑われる企業や事業所の調査は、いわゆる“ブラック企業”の問題が指摘されるなか厚生労働省が初めて行い、明らかになった具体的な事例の一部を公表しました。 調査対象は大学を卒業して就職した若者が3年以内に辞める割合、「離職率」が平均の、およそ30%よりかなり高い企業や、過去に法律違反があった事業所などから、当初、4000か所をリストアップするとしていました。 ところが、ことし8月に集中的な調査を行うことを発表して以降、長時間労働を強いられているといった情報が相次いで寄せられたということで対象は5000か所を超えることになりました。 この中には、従業員数10人以下の小規模な事業所から300人以上の企業まで含まれているということです。 業種別では▽製造業が最も多く1501か所、▽運輸交通業が574か所▽飲業や宿泊業などの接客娯楽業が381か所▽教育・研究業が147か所などとなっ

  • 韓国も防空識別圏拡大を決定 NHKニュース

    中国が東シナ海の広い範囲に防空識別圏を設定した問題を巡り、韓国政府も自国の防空識別圏を拡大することを決めました。 拡大の具体的な範囲については明らかにしておらず、8日に発表するということです。

  • 特定秘密「国際的基準を大きく下回り日本にとって後退」 NHKニュース

    特定秘密保護法案について、秘密保護法制の国際的なガイドラインの作成に関わってきたアメリカの財団が声明を出し、「知る権利を厳しく規制するもので、日にとって後退となる」として深い懸念を示しました。 声明を出したのは、秘密保護法制に関する国際的なガイドライン「ツワネ原則」の作成に携わった「オープン・ソサイエティ」財団でアメリカの元政府高官のモートン・ハルペリン氏が上級顧問を務めています。 声明では特定秘密保護法案が6日にも可決・成立する見通しだとしたうえで、「法案は国家の安全保障に対する知る権利を厳しく規制するもので、秘密保護法制に関する国際的な基準を大きく下回っている」としています。 さらに「過度な秘密の保護で、政府が適切に説明責任を果たさなくなるおそれがあり、日にとって後退となる」として法案に対して「深い懸念」を示しています。 声明には、ハルペリン氏も発言を寄せ、「法案は21世紀の民主国

  • 「日本名強制」の訴え退ける NHKニュース

    在日韓国人の男性が、職場で日名の使用を強制されたと主張して建設業者などに賠償を求めた裁判で、大阪高等裁判所は「業者に、在日韓国人のアイデンティティを侵害する意図はなかった」などと指摘して、1審に続いて訴えを退けました。 兵庫県尼崎市の在日韓国人、キム・インマンさん(53)は、日雇い労働者だった4年前、ビルの解体工事の現場で大阪市内の建設業者に日名を使うことを強制され精神的な苦痛を受けたと主張して業者や国に100万円の賠償を求めていました。 1審の大阪地方裁判所は「業者側に日名を強制する理由はなかった」として訴えを退けていました。 26日の2審の判決で、大阪高等裁判所の林圭介裁判長は「不法行為となるのは、悪意をもって、ことさらに日名を強制したような場合だが、業者に、在日韓国人のアイデンティティを侵害する意図はなかった」などと指摘して、1審に続いて訴えを退けました。 判決について原告の

  • 特定秘密保護法案 委員会で可決 NHKニュース

    特に秘匿が必要な安全保障に関する情報を保護する特定秘密保護法案は、衆議院の特別委員会で、与党側から質疑を打ち切る動議を提出され、採決が行われた結果、自民・公明両党やみんなの党の賛成多数で可決されました。