タグ

2010年2月27日のブックマーク (9件)

  • asahi.com(朝日新聞社):参院選「何としても過半数を」民主・小沢氏、強気の訴え - 政治

    民主党の小沢一郎幹事長は27日、福島市で開かれた同党衆院議員の会合であいさつし、夏の参院選について「何としても過半数を取り、既存勢力の抵抗を排除して当の意味の改革を実現しなければならない」と述べた。  21日に投開票の長崎県知事選、東京都町田市長選の双方で与党推薦候補が大差で敗れ、民主党内では参院選の行方に懸念が出はじめているが、小沢氏は「60議席以上の確保」という目標を維持する考えを強調した。  小沢氏は、福島選挙区(改選数2)など2人区に複数候補を擁立する方針について「過半数を狙うのなら、やはり候補者も過半数を立てなきゃいけない」と理解を求めた。  この複数擁立の方針に対し、北沢俊美防衛相は長野市での会合で「(小沢氏や鳩山由紀夫首相の)『政治とカネ』の問題で(内閣)支持率が低下するはるか前の戦略だ」と述べ、見直しを求めた。北沢氏は2人区の長野県選出で、今回改選を迎える。

    liberalist2006
    liberalist2006 2010/02/27
    対自民だけで考えれば、悪くても1勝1敗になるが(2人区)、選挙区によっては共産党・みんなの党あたりが漁夫の利という展開もあり得る。
  • asahi.com(朝日新聞社):ロシア惨敗ムード 15日目で金3個、担当大臣更迭論も - スポーツ

    バンクーバー冬季五輪で24日、アイスホッケー男子のカナダ戦に敗れた瞬間を見つめるロシアの控え選手ら=APフィギュア男子で銀メダルに終わったプルシェンコ(ロシア)。右は金メダルのライサチェク(米国)=飯塚晋一撮影ロシアの冬季五輪メダル獲得数の推移  【モスクワ=星井麻紀】冬スポーツ大国のロシアが、バンクーバー冬季五輪で不振を極めている。大会15日目で金メダルは3個。かつて米国やドイツと首位争いを繰り広げた面影はなく、プーチン首相が異例の「原因分析」を指示したほか、担当大臣の進退問題にまで発展している。  「ロシアの五輪は終わった」。24日、男子アイスホッケーでカナダに3対7でまさかの惨敗。ロシアは衝撃に包まれた。今大会、思うようにメダルが取れないロシアにとって、残り少ない「メダル確実」の競技だっただけに、ブイコフ監督は「赤の広場でギロチンか絞首台にでもかけてください」とうなだれた。  196

    liberalist2006
    liberalist2006 2010/02/27
    海外流出+国家育成の終焉。
  • asahi.com(朝日新聞社):チリの地震はマグニチュード8.8、複数の建物が崩壊 - 国際

    米地質調査所(USGS)によると、チリ南部コンセプション近郊で27日早朝、マグニチュード8.3の地震が起きた。ロイター通信によると、首都サンティアゴでも建物が揺れ、停電が起きた。

    liberalist2006
    liberalist2006 2010/02/27
    "チリでは1960年5月にM9.5の激しい地震が起き、日本に津波が到達して三陸沿岸などで死者・行方不明者が計約140人にのぼった"
  • 日本経済新聞電子版の価格設定から透けて見える日経のホンネ - A Successful Failure

    来る3月23日日経済新聞 電子版が誕生するという。日経済新聞の朝刊・夕刊の最終版が読めるのに加え、「電子版」の独自ニュースや解説記事を24時間配信するという。購読料金は宅配+電子版の日経Wプランが月極購読料+1,000円、電子版月極プランが4,000円という設定だ。 この価格設定、行動経済学の観点からすると大変興味深い。昨年のベストセラー『予想どおりに不合理―行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」』にまさにぴったりの事例が紹介されているので、未読の方の為に紹介したい。以下は書の第1章「相対性の真相」のエッセンスを抽出し再構成したものである。このは行動経済学の入門書として大変面白く書かれているので、未読の方には一読を強くお勧めする。 【告知】@LunarModule7でつぶやいています。 興味のあるかたはフォローください。 おとりによる選択行動の変化 あなたは経済新聞「エコノミ

  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    liberalist2006
    liberalist2006 2010/02/27
    "元東京地検特捜部検事で名城大教授の郷原信郎委員長は会合後の会見で、「途中経過の印象、感想だが、日本郵政のガバナンスには非常に重大な問題があったと見ざるを得ない」と述べた" おまえが言うなw
  • asahi.com(朝日新聞社):国民新党・亀井郁夫参院議員が引退へ 亀井静香氏の実兄 - 政治

    国民新党副代表の亀井郁夫参院議員(76)が今夏の参院選に立候補せず、引退する意向であることが25日、わかった。同党は参院広島選挙区(改選数2)に、元広島県議の河井案里氏(36)を公認候補として擁立する方針。  亀井氏は、亀井静香金融・郵政改革相の実兄で現在2期目。高齢であることなどを考慮したとみられる。河井案里氏は、河井克行衆院議員(自民)の。(鬼原民幸)

    liberalist2006
    liberalist2006 2010/02/27
    "元広島県議の河井案里氏(36)を公認候補として擁立する方針" 変なタマを出すなぁw 亀井久興だしとけよ、みんな親戚だと思うからさ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「平和愛する国なのに」なぜ日は入国拒否?悪名高い収容所「グアンタナモ」に14年拘束、嫌疑晴れたベストセラー作家は「許しと和解」を訴える

    47NEWS(よんななニュース)
    liberalist2006
    liberalist2006 2010/02/27
    なんだってー。ここは平将明が空気を読んで参院転出→保守分裂だろ、常識的に考えて。
  • 警察庁出身、小林良樹氏が教授着任へ 竹中平蔵教授もSFC復帰 | SFC CLIP

    2010年度春学期、警察庁出身の小林良樹氏が総合政策学部教授に着任する。竹中平蔵グローバルセキュリティ研究所所長のSFC復帰も明らかになった。 ■小林良樹研究会「社会安全政策研究 – 日警察に対するコンサルタント・シミュレーション」安全保障政策研究 – インテリジェンスの基礎理論と実務を学ぶ 小林氏は東京大学法学部卒業後、1987年に警察庁に入庁。アメリカ合衆国日国大使館参事官、警察庁長官官房総務課政策企画官、埼玉県警警務部長などを歴任した。2011年度まで在籍する有期教員としての着任となる。 担当する研究会では、治安問題など社会安全政策および外交、防衛問題など安全保障政策の二つの分野を扱う。長期休暇中には香港警察への調査旅行も実施する予定。 また竹中教授は総合政策学部教授を務めていた2001年4月、経済財政政策担当大臣として小泉内閣に入閣して以来のSFC復帰となる。研究会で扱うテーマ

    警察庁出身、小林良樹氏が教授着任へ 竹中平蔵教授もSFC復帰 | SFC CLIP
  • asahi.com(朝日新聞社):「私を大臣と呼ばないで」枝野行政刷新相、記者団に要請 - 政治

    「枝野大臣」とは呼ばないでほしい――。枝野幸男行政刷新相は26日の閣議後会見で、記者団にこう要請した。  枝野氏は「議員として『先生』と呼ばないでとお願いしてきた。みなさんは『大臣』とは呼ばないでほしい。不自然な慣習には乗っからなくていい」と述べた。  枝野氏は閣僚就任前も、地元の会合などで「先生」と呼ばれると、「『先生』ではないので『枝野さん』でお願いします」とその場で訂正を求めてきた。「国民目線」を重視する枝野氏としては、「大臣」と呼ばれることで特別扱いされないよう、自ら戒める意味もあるようだ。行政刷新会議など周辺のスタッフにも同様のことを求めており、「枝野流」を徐々に浸透させたい考えだ。  枝野氏はまた、毎週火、金曜日に行っている定例会見のほか、事前登録をすればフリーの記者も参加できる記者会見を原則毎週木曜日に開くことを明らかにした。日時、場所は開催2日前までに内閣府のホームページに

    liberalist2006
    liberalist2006 2010/02/27
    "枝野氏はまた、毎週火、金曜日に行っている定例会見のほか、事前登録をすればフリーの記者も参加できる記者会見を原則毎週木曜日に開くことを明らかに"