タグ

ブックマーク / blog.yabasoft.biz (2)

  • cohakim's blog » rvm から rbenv+ruby-build に乗り換えたのでメモ

    概要 rvm はいわずと知れた ruby のバージョン管理ツールで、ruby のバージョンや gem の環境が簡単に切り替えなど非常に便利です。しかし最近では Bundler の普及など標準の管理環境も充実してきており、高機能故にシステム自体に影響を与えがちな rvm はオワコン化しつつあるということでした。 rbenv は 37signals の中の人が作った新しい ruby のバージョン管理で、rvm に比べて軽量コンパクトで環境を汚しません。 rbenv の利点 rbenv の利点です。以下 passingloop からの引用。 rbenv は RVM と違ってシェルにコマンドをロードしない → 代わりに $PATH を追加するだけで使える rbenv は RVM と違ってシェルコマンドを上書きしない(RVM は cd などを RVM 独自のものに置き換える) rbenv は R

  • cohakim's blog » [CakePHP]業務システム用にエラーハンドリングを実装するまとめ

    概要 rails でいう rescue_from。 各コントローラで発生し処理されなかった例外を、 AppController で一括で補足して独自の例外処理を行うためのメモ。 ポイント エラーハンドリングの方針を決める 例外ハンドラをオーバーライドして独自の例外処理を定義できるようにする データベースへの問い合わせに失敗した場合、例外を投げてログにエラーメッセージを記録する プロダクションモードで例外ハンドラが正常に動作しない対策を行う エラーハンドリングの方針を決める 基的に復帰できない例外をハンドリングするために使用します。(必要であるなら)エラーメッセージをログに記録し、汎用的なエラー画面を出力するというのが主な機能です。 画面に出力するエラーメッセージは、小規模な業務システムを想定し、以下のようなポリシーにします。 生のエラーメッセージを出さない。 復帰できないエラーであること

  • 1