macにNVIDIA製GPUをeGPUとして繋いでTensorflowを動かすことができました. 研究室でmacを買い替えたのでPython環境構築からまとめておきます. #環境 iMac 2017(macOS Sierra 10.12.6) SONNET eGFX Breakaway Box NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti (STRIX-GTX1080TI-O11G) NVIDIA製のGPUであれば基本的に動くはずです. またmacOS High SierraではGeForceのドライバが入らず動作しませんでした(2017.12.9 現在). #今回やること Python環境構築 GeForceドライバのインストール(GPUそのものを動かすために必要) CUDA, cuDNNのインストール(GPUをグラフィック用途以外で使う(=GPGPU)ために必要) Tensor
