タグ

2019年6月10日のブックマーク (1件)

  • 鶏の照り焼き(照り焼きチキン)のレシピ/作り方:白ごはん.com

    鶏肉の下処理と焼き方 鶏肉は中心まで火が通りやすくなるので、できれば常温に戻しておき、余分な脂や皮があれば切り落とします。 続いて、焼くときに余分な脂が出やすく、味の染み込みをよくするため、皮目をフォークや包丁の切っ先などで何度かつきます。 ※鶏肉の厚みが左右で明らかに違うときは、厚いほうに少し切り込みを入れるなどするとよいです。また、Aの調味料は焼く前に合わせておくと作業をスムーズに進めることができます。 鶏の照り焼きのレシピ/作り方 フライパンを中火で熱し、フライパンが熱くなれば塩をせず、油をひかず、そのまま鶏肉を皮目から焼き始めます。 ※フライパンの大きさは、鶏肉がちょうど入るくらいのものがベスト。大きすぎると鶏肉にたれがしっかり絡まず、焦げ付きやすくなります。 火加減は中火のまま、3〜4分かけてじっくりと皮目を焼き、こんがりと焼けたら裏返します。 焼くときのポイントは、皮目に凹凸が

    鶏の照り焼き(照り焼きチキン)のレシピ/作り方:白ごはん.com
    licca_k
    licca_k 2019/06/10
    このレシピ美味しかった。リピしよう。