タグ

ブックマーク / www.asahi.com (41)

  • ATM感覚「読書通帳」が人気 貸し出し倍増の図書館も:朝日新聞デジタル

    ここ数年、公共図書館で「読書通帳」の導入が進んでいる。銀行ATMのような専用端末に通帳を通すと、自分が読んだのタイトルや貸出日を記録できる仕組みだ。図書館によっては、導入後の児童図書の貸し出しが2倍に増えたところも。通帳に記帳する仕組みを楽しみながら、読書意欲を高めようという取り組みだ。開発したメーカーや図書館に話を聞いた。 通帳の費用は? 2010年、初めて読書通帳の端末を設置した山口県の下関市立中央図書館。これまでに約2万冊を発行し、利用者から「弟に通帳を見せられ、嫌いの兄がを読むようになった」「子どもが学校の図書室にも行くようになって回転よくなった」との声が寄せられている。 読書通帳を開発した内田洋行(社・東京)によると、現在全国の12市町が機械を導入。図書館システムと連携したATM風の専用機に読書通帳を入れると、借りた日や書名、作者名などが印字される仕組みだ。図書の定価も記

    ATM感覚「読書通帳」が人気 貸し出し倍増の図書館も:朝日新聞デジタル
  • パリ同時多発テロ事件のタイムライン:朝日新聞デジタル

    パリ2024 能登半島地震 速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 ランキング その他 コメントプラス ニュースの要点 特集 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    パリ同時多発テロ事件のタイムライン:朝日新聞デジタル
  • &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
  • 素早くおにぎり数万個…コンビニやスーパーの被災地支援:朝日新聞デジタル

    「おにぎりが届いて当に助かった」――。記録的な豪雨で大きな被害を受けた茨城県や栃木県などには、当日の10日夕から料品や毛布など様々な支援物資が届き、避難所で一息つく被災者も多かった。素早く支援に動いたのは、独自の流通網を持つコンビニ大手や総合スーパーだ。 セブン&アイ・ホールディングスは被災翌日の朝7時に、被害が甚大だった茨城県常総市の避難所10カ所におにぎり6千個を届けた。12日中には新たに1万個を届け、肌着や下、毛布など計約7千点も配る計画。すべて無償だ。 東京都千代田区のセブン&アイ社にプロジェクトチームが立ち上がり、被災地の自治体などと連絡を取りながら、必要な物資や数量を決めていく。おにぎりは近隣の生産工場から集め、通常の配送用トラックを被災地に向かわせた。 コンビニやスーパー大手の多くは、自治体と緊急物資に関する「災害協定」を結んでいる。無償で物資を提供する一方、危険地帯

    素早くおにぎり数万個…コンビニやスーパーの被災地支援:朝日新聞デジタル
  • 加害男性の手記「出版中止を」 神戸児童殺傷事件の遺族:朝日新聞デジタル

    神戸市で1997年に起きた連続児童殺傷事件の加害男性(32)=事件当時14歳=が手記を出版することに対し、殺害された土師(はせ)淳君(当時11)の父の守さん(59)が10日、弁護士を通じて談話を出した。「私たちの思いを無視している」とし、出版中止との回収を求めている。 守さんは「手記を出すことは報道で知りました」としたうえで、「大事な子供の命を奪われた遺族としては、以前から彼がメディアに出すようなことはしてほしくないと伝えていましたが、私たちの思いは完全に無視されてしまいました。何故、このように更に私たちを苦しめることをしようとするのか全く理解できません」と心境を明かした。 さらに「先月送られてきた彼からの手紙を読んで、彼なりに分析した結果をつづってもらえたことで、私たちとしては、これ以上はもういいのではないかと考えていました。出版はそのような思いを踏みにじるものでした。文字だけの謝罪で

    加害男性の手記「出版中止を」 神戸児童殺傷事件の遺族:朝日新聞デジタル
  • 商店街再生にプロの知恵 月90万円の挑戦 宮崎・日南:朝日新聞デジタル

    漁師町のシャッター通りを再生させたい――。カツオの一釣り漁獲量日一を誇る宮崎県日南市の油津商店街が、いま熱い。月額90万円の事業費で市が公募した「再生請負人」を中心に、活性化に向けて人やアイデアが集まりつつある。目指すのは自立・自走できる新しい商店街だ。■ノルマは「3年半で20店舗」 11月末の週末、日南市油津商店街のアーケード内に若い歌声が響いた。昭和の歌謡曲を歌い続けて人気を集める日南出身の大学生長谷川万大(ゆうだい)さん(19)のライブ。お年寄りや親子、若い女性ら50人以上が集った。 会場はカフェ「ABURATSU COFFEE」。元々は10年ほど前に惜しまれながら閉店した喫茶店「麦藁(むぎわら)帽子」だが、今年の春に新装開店された。「平日よりも人通りが寂しかった週末に、若い人の声が聞かれるようになった」。通りがかりの年配の男性がほほえんだ。 仕掛け人は市テナントミックスサポート

    商店街再生にプロの知恵 月90万円の挑戦 宮崎・日南:朝日新聞デジタル
  • カゴメ、20時以降の残業禁止 罰則なし、管理職が率先:朝日新聞デジタル

    カゴメは27日、午後8時以降の残業を原則禁止する制度を5月に導入したことを明らかにした。仕事の無駄を洗い出し、人員の適切な配置につなげる「業務改革室」も今月に設置。長時間労働を防ぎ仕事の能率を上げるよう、社員に意識改革を促す考えだ。時間外手当を減らす効果も見込む。 対象は国内のオフィスや工場で働く約1600人。基的に午後8時以降の残業を認めず、管理職を通じて社員に徹底を求める。違反者への罰則は設けず、管理職が率先して帰る▽午後8時には音楽を流して帰宅を促す、といった取り組みを進めているという。 カゴメでは原材料のトマトの値上がりや円安によるコスト増が業績の重しになっている。広報担当者は「残業しない働き方を広め、経費削減にもつなげたい」と話す。

  • 任天堂と読者の皆様におわびします 朝日新聞社:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社は2012年6月8日付経済面に、「ソーシャル時代、どう対応?/ゲーム大手4社に聞く」の記事を掲載しました。この記事のうち、岩田聡任天堂社長の部分は、任天堂のホームページ上の動画の発言内容をまとめたものでした。来ならインタビューを受けた他の3人とは体裁を変え、動画内の発言であったことを明記するべきでした。 当時、任天堂に社長への取材を申し込みましたが、了解が得られなかったため、任天堂に動画の発言内容をまとめて記事にしたいと伝え、了解を得られたと思い込み、記事にしました。掲載後、任天堂から「インタビューは受けていない」と抗議を受けたことなどから、弊社は謝罪いたしました。 今回新たに外部から指摘があり、事実関係を改めて調査した結果、紙面でおわびする必要があると判断しました。ご迷惑をおかけした関係者と読者のみなさまにおわびいたします。

    任天堂と読者の皆様におわびします 朝日新聞社:朝日新聞デジタル
  • こんなオジサンでごめんなさい 元PR1号さん一問一答:朝日新聞デジタル

    元「NHK_PR1号」の浅生鴨さんが、朝日新聞のインタビューに応じた。 ――ツイッターでは性別を明かしていませんでした。男性だったのですね。 (ツイッターを運用している)特定の個人の人格ではなく、企業そのものに人格があるような企業アカウントを目指しました。自分が思ったままではなく、「NHKのキャラクターならこう書くだろう」というフィルターを、必ず通して書いていました。 NHKに性別はないので、男性とも女性ともとれるような書き方をしました。甘い物好きと書いたこともあって、女性と思った方が割と多かったみたいです。新人2年目ぐらいの女性だと思ってすごく応援してくれる人もいれば、新米バカ女が勝手なこと書いていると怒る人もいました。こんなオジサンで、ごめんなさい。 「反対意見が半分」目指した ――東日大震災の数日後から日常的なユルいつぶやきを再開するなど、賛否が分かれるツイートもたびたびありました

    こんなオジサンでごめんなさい 元PR1号さん一問一答:朝日新聞デジタル
  • (池上彰の新聞ななめ読み)慰安婦報道検証:朝日新聞デジタル

    過ちがあったなら、訂正するのは当然。でも、遅きに失したのではないか。過ちがあれば、率直に認めること。でも、潔くないのではないか。過ちを訂正するなら、謝罪もするべきではないか。 朝日新聞は、8月5日付と6日付朝刊で、「慰安婦問題を考える」と題し、自社の過去の慰安婦報道を検証しました。これを読んだ私の感想が、冒頭のものです。 6日付紙面で、現代史家の秦郁彦氏は、朝日の検証について、「遅ればせながら過去の報道ぶりについて自己検証したことをまず、評価したい」と書いています。これは、その通りですね。 しかし、今頃やっと、という思いが拭い切れません。今回の検証で「虚偽」と判断した人物の証言を掲載してから32年も経つからです。 今回、「虚偽」と判断したのは、吉田清治氏の証言。氏が自らの体験として、済州島で200人の若い朝鮮人女性を「狩り出した」などと証言したと朝日新聞大阪社版朝刊が1982年9月2日に

    (池上彰の新聞ななめ読み)慰安婦報道検証:朝日新聞デジタル
  • 熱中症対策、水だけ補給は逆効果 高齢者は特に要注意:朝日新聞デジタル

    のどが渇くなどの感覚が弱まっている高齢者は、脱水症状に気づきにくく「隠れ脱水」の状態になり、特に熱中症になりやすい。高齢者は熱帯夜なのに冷房をつけなかったり、寝る前に水分を控えたりしがちなのも危険だ。室内で熱中症を起こすこともある。 兵庫医科大の服部益治教授によると、水だけを補給すると体内の塩分濃度が薄まって尿が出やすくなり、かえって熱中症になりやすいという。服部さんは「水と一緒に梅干しや塩こんぶをとったり、みそ汁を飲んだりするといい」という。 水1リットルに砂糖40グラム(大さじ4・5)、塩3グラム(小さじ0・5)を溶かせば、水分と塩分を補給するための補水液をつくれる。体液に近い濃度なので、寝る前に飲んでも夜間のトイレの回数は増えにくく安心だ。

    熱中症対策、水だけ補給は逆効果 高齢者は特に要注意:朝日新聞デジタル
  • 痛風予備軍の主因は…遺伝子 肥満・飲酒より影響大:朝日新聞デジタル

    痛風の予備軍である「高尿酸血症」へのなりやすさは、肥満や飲酒の習慣よりも特定の遺伝子の変異に左右されるとの研究結果を防衛医大などのチームがまとめた。遺伝子を調べることで、リスクの高い人はより積極的にダイエットや節酒に取り組むなど、効率的な予防に役立つという。 痛風は、尿酸が結晶になって関節にたまることで、激しい痛みを引き起こす。成人男性の4人に1人は、血液中に尿酸が多い高尿酸血症の状態だ。防衛医大の松尾洋孝講師や中山昌喜医師らが浜松市で健康診断を受けた35~70歳の約5千人の血液や体重、飲酒量などのデータを解析したところ、高尿酸血症だった約千人のうち29%は遺伝子の変異が主な原因で、肥満(19%)や大量飲酒(15%)よりも影響が大きかった。 変異があったのは「ABCG2」という遺伝子で、変異があると尿酸を体の外へ出す量が通常より25~75%減る。25%減る変異の場合、身長160センチの人で

  • 羊を放牧したら農作物の獣害半減 滋賀、人が集まり効果:朝日新聞デジタル

    シカなどの獣害に悩む滋賀県東近江市池之脇町の集落が、羊の放牧で被害を減らす試みに取り組んでいる。羊の世話や見学などで人が集まることで被害が減り、活動が集落の結束にも効果を発揮している。 池之脇町は市南部にあり、26世帯が住む。集落に隣接して丘陵地や水田が広がり、動物の侵入を防ぐため高さ2メートルほどの柵を山と集落の間に設けた。だが、シカやサルに稲や野菜がいちぎられたり掘り起こされたりする被害が後を絶たず、耕地面積17ヘクタールのうち2~3割が被害にあっていたという。 羊の放牧は2009年から始めた。永源寺ダム上流地域で行われていた獣害対策を兼ねた牛の放牧がヒントになった。羊なら体も小さくておとなしく、世話や管理もしやすいと目を付けたという。

    羊を放牧したら農作物の獣害半減 滋賀、人が集まり効果:朝日新聞デジタル
  • 赤ちゃんのアトピー、保湿で予防 続けるとリスク3割減:朝日新聞デジタル

    赤ちゃんが生まれた直後から皮膚の保湿を続けると、アトピー性皮膚炎になるリスクを約3割下げられるとする研究結果を、国立成育医療研究センターなどがまとめた。アトピーは乾燥などで皮膚の防御機能が乱れると発症すると考えられている。新生児のうちから適切な対処をすれば、予防できる可能性が高いという。京都市で9日に開かれる日アレルギー学会春季臨床大会で発表する。

  • 小保方氏の実験ノート、代理人が一部を公開:朝日新聞デジタル

    STAP細胞の論文問題で、小保方晴子・理化学研究所ユニットリーダーの代理人の三木秀夫弁護士は7日夜、小保方氏の実験ノートの一部を初めて報道陣に公開した。小保方氏は論文の不正を認定した理研に対し不服を申し立て、再調査を求めている。小保方氏は「ちゃんと実験をやっている証拠を公にしたい」と話しているという。 公開した実験ノートはコピーで、理研の調査委員会に4月20日に提出した追加資料の一部。2011年4月ごろから14年ごろまでの実験記録で、マウスの絵や実験の内容などが記されていた。 これに先立ち、三木弁護士は7日午前、不服申し立ての理由補充書などを新たな追加資料として4日に提出したことを明らかにした。

    小保方氏の実験ノート、代理人が一部を公開:朝日新聞デジタル
  • 「感動、興奮を共有」フモフモ編集長さんインタビュー:朝日新聞デジタル

    人気スポーツブロガーのフモフモ編集長さん(@fumofumocolumn)に、スポーツ観戦でツイッターを使う面白さや、ソチ五輪の注目点について、ツイッターでインタビューしました。(以下のやりとりは、ツイートの原文のままです)――紙面と少し話が被りますが、そもそもツイッターをしながらスポーツを観るって、どんな楽しさがあるのでしょうか? SNSでスポーツを見る最大の喜びは、同じ時間に同じものを見て、その感動や興奮・・・それはそれぞれに違うかもしれないものを、ガッチリ共有できることではないでしょうか。――「同じものを見て感動や興奮を共有できる」これ、文字だけでも盛り上がる感覚って共有できますか? 自分なんかは興奮、感動を伝えるとなると難しく考えがちになるのですが…… 「そこに誰かがいる」という感覚。これが一番大きいのではないでしょうか。自分が感動していることに、ほかの多くの人も感動していると確認

  • うどん発電、うどん県で始めます 香川・高松、廃棄麺で:朝日新聞デジタル

    【柳谷政人】廃棄されたうどんを使って電気を作る事業を、高松市の産業機械メーカー「ちよだ製作所」が始める。うどんを発酵させて作ったメタンガスを燃料にする。今月末から四国電力に売電を始める。 同社は、製造過程で出るめんの切れ端や落下した廃棄うどんを原料にバイオエタノールの生産をすでに進めている。だが生産後も残りかすが出ることから、残りかすを37度で保温してメタンガスを発生させる発酵槽と、ガスを燃やしてタービンを回す発電機などを備えたプラントを今春に新設した。1日3トンの麺を処理して年間最大18万キロワット時を発電し、年間約700万円の売電収入を見込むという。今月19日に売電用のメーターを取り付ける予定だ。 香川県内で年1千トン規模の廃棄麺があることを知った同社の池津英二社長(74)のアイデア。同社のほか、回収した割りばしから再生紙をつくる「NPOグリーンコンシューマー高松」(高松市)や製麺会社

    うどん発電、うどん県で始めます 香川・高松、廃棄麺で:朝日新聞デジタル
  • 軽自動車税、年1万円超に 現行の1.5倍~2倍で検討:朝日新聞デジタル

    【鯨岡仁】政府・与党が検討している自動車税の見直し案がわかった。消費税率が10%になる2015年10月に合わせ、年7200円の軽自動車税(地方税)を1万円以上に増税する。さらに、車を買った初年度には、環境性能に応じて課税する新たな自動車税を導入する。 660cc以下の軽自動車税(自家用四輪)は年7200円だが、排気量1千cc以下の普通小型車(自家用)の自動車税は年2万9500円と4倍以上の差がある。この差を埋めるため、総務省は4日、軽自動車税を現行の1・5倍の年1万800円と、2倍の年1万4400円とする2案を与党幹部に示した。 軽自動車税を年1万800円にした場合、自治体にとっては年795億円の新たな税収が入る。車を買うときに5%かかる自動車取得税は15年10月に廃止される予定。自治体は年約1900億円の税収を失うため、軽自動車税の増税で一部を補いたい考えだ。 軽自動車税を増税しない場合

  • 「チキン南蛮」、ついに国語辞典デビューへ:朝日新聞デジタル

    【伊藤あずさ】宮崎のご当地料理「チキン南蛮」が、来月に改訂される三省堂国語辞典に登場する。昭和に地域のレストランで賄い料理として生まれ、新語・現代語の収録で定評のある辞書から「全国区」のお墨付きを得る形だ。地元・宮崎県延岡市のチキン南蛮ファンから喜びの声が上がっている。 ・――なんばん【チキン南蛮】(名)【料】(1)あげたとり肉にタルタルソースをかけたもの。(宮崎県延岡市の名物)(2)とり肉を使った南蛮づけ。 12月発売の第7版、「ち」のページの「チキン」の項目の一つだ。

  • 朝日新聞デジタル:新聞紙が薪に 成型器が静かなブーム、お湯も沸きます - 経済・マネー

    【動画】新聞紙が薪になる?=神崎卓征撮影成型器と新聞薪  【神崎卓征】今お読みの新聞をエコな燃料に変える器具が、静かなブームだ。水にひたして成型し、乾燥させれば薪(まき)の代わりに。どんなものなのか、試してみた。  ペーパーログと呼ばれる「新聞薪」の作り方は簡単。朝刊2日分を適当にちぎって、水を入れたバケツに入れる。ドロドロに溶かせば、長く燃えやすい。ふやかした紙を成型器に詰める。ふたをしてレバーを押すと、水分だけが出ていく。中に残った元新聞紙は、れんがのような形で固まっている。10日間ほど乾燥させ、コルクのような硬さになれば完成だ。  新聞薪は約20年前から、欧州で流行した。日でも複数のメーカーが成型器を発売。主にインターネットで買えるが品薄気味。鉄パイプや空き缶で自作する人もいる。ご飯を炊けて風呂をわかせるため、薪代の節約に使われている。薪ストーブや暖炉のほか、野外活動の場にも広がっ