タグ

ブックマーク / smoothfoxxx.livedoor.biz (38)

  • 【速報!】ド定番勉強本にとうとうKidle版が出た件 : マインドマップ的読書感想文

    超高速勉強法 【はじめに】◆当ブログで「年間ランキング1位最多獲得書籍」として知られる、『図解 超高速勉強法―「速さ」は「努力」にまさる! 』。 単行自体は2004年に発売されていた(と言っても、当ブログでのご紹介は2008年なんですがw)ため、長らくKindle版が待たれていたのですが、とうとう電子書籍化されました! ……と言っても、サイトを見ると、今年の8月には既に発売されていたみたいなんですがw 4/52 - Homework / Skakerman 【『図解 超高速勉強法』について】■ランキングでみると……? ◆今さらですが、このがどれだけ当ブログで支持されていたかを年間ランキングで確認してみます。 ●2013年⇒1位 参考記事:【Amazon】このブログでの人気(2013年度総合ランキング その2)(2014年01月04日) ●2012年⇒1位 参考記事:【Amazon】こ

    【速報!】ド定番勉強本にとうとうKidle版が出た件 : マインドマップ的読書感想文
  • 【真の勉強?】『東大教授が教える独学勉強法』柳川範之 : マインドマップ的読書感想文

    東大教授が教える独学勉強法の概要】◆今日ご紹介するのは、昨年末『40歳からの会社に頼らない働き方』のレビューが、はてブホッテントリ入りした柳川範之さんの勉強。 ……と言いつつ、昨日「未読・気になる」の記事で書を取り上げた時には、ジャンルが違うので全然気が付かなかったのですがw アマゾンの内容紹介から。高校に行かず大学は通信制、独学で東大経済学部教授になった著者が教える究極の勉強法。テーマ設定から資料収集、の読み方、ノート・メモのとり方、成果のアウトプットまで自分一人でできる格的な勉強のコツが身に付く一冊。学者・研究者になりたい人はもとより、教養を深めたい人、趣味を究めたい人、資格試験合格を目指す人、もう一度学び直したい人等々、あらゆる人の知識欲と向学心に応える一冊。 広い意味で「勉強する意味」を考えさせられました! 54/365 - Yet more study / th

    【真の勉強?】『東大教授が教える独学勉強法』柳川範之 : マインドマップ的読書感想文
  • 【13選】『文房具大賞 2014-2015』からセレクトした文房具13選 : マインドマップ的読書感想文

    MonoMax別冊 文房具大賞 2014-2015 (e-MOOK) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、昨年の同じ時期にレビューした『文房具大賞2013-2014』の年版。 つい1週間ほど前にも、文房具ネタのムックを取り上げたばかりですが、こまけーこたー(AA略 アマゾンの内容紹介から。現在発売中の最新文房具を、機能性、デザイン性、コストパフォーマンスなどの各項目でプロがジャッジ。 書く、貼る、留める、切る、消す、綴じるなど、部門別の最優秀文房具を大発表します! 掲載文房具数はなんと270点以上。買って間違いのない、絶対に欲しくなる文房具がてんこ盛りです! 今年も昨年同様、気になる文房具を勝手に選んでみました! tabletop assistant / MattHurst 【文房具13選】■1.トンボ鉛筆 モノグラフ トンボ鉛筆 モノグラフ 0.5 シャープペンシル DPA‐132A

    【13選】『文房具大賞 2014-2015』からセレクトした文房具13選 : マインドマップ的読書感想文
  • 【10選】『MONOQLO 文房具大全』からセレクトした文房具10選 : マインドマップ的読書感想文

    MONOQLO 文房具大全 (100%ムックシリーズ) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、辛口でお馴染みの『MONOQLO』による文房具。 昨年4月に前作をレビューしてますから、1年2ヵ月ぶりの登場です。 アマゾンの内容紹介から。【ジャンル別のNo.1を大発表】大人の文房具入門 辛口批評誌が厳選する珠玉のベストバイ文具を一挙公開! ◆使って分かった! ベストバイ文房具全部教えます ◆シャープペン/ボールペン/蛍光ペン/万年筆/テープ/のり/ふせん/消しゴム/修正テープ/ カッター/はさみ/ステープラー/クリップ/ノート/手帳/メモ/机術/デジタル文房具....and more 今回は誌の各カテゴリーにおいて「BEST BUY」「★5つ」「ランキング1位」といった最高評価を受けた製品を10点選んでみましたので、ご覧ください! stationery / Clara T S H 【『MONO

    【10選】『MONOQLO 文房具大全』からセレクトした文房具10選 : マインドマップ的読書感想文
  • 【超整理?】『コクヨ式 机まわりの「整え方」 社内で実践している「ひらめきを生む」3つのコツ』齋藤敦子 : マインドマップ的読書感想文

    コクヨ式 机まわりの「整え方」 社内で実践している「ひらめきを生む」3つのコツ 【の概要】◆今日ご紹介するのは、コクヨ株式会社の働き方とワークプレイスの研究機関である、「WORKSIGHT LAB.」所長・齋藤敦子さんの「整理術」。 とはいえ、タイトルに「整え方」とあるように、単純な整理術とはひと味違いました。 アマゾンの内容紹介から。大切なのは「週1回、5分の習慣」――デスク上、引き出しの中、キャビネット、打合せスペース。ただ「片付ける」だけでは、生産性は上がりません! 文具・オフィス家具メーカーのコクヨが研究結果の一部を公開! ! ただ「片づける」ですら満足にできない漏れ、涙目の巻……。 tabletop assistant / MattHurst 【ポイント】■1.共有文具を活かす 「あまり使わない文具」をたくさん持っていても、机まわりは整いません。何より、使われずに置かれっぱな

    【超整理?】『コクヨ式 机まわりの「整え方」 社内で実践している「ひらめきを生む」3つのコツ』齋藤敦子 : マインドマップ的読書感想文
  • 【出世の秘訣?】『人事部だけが知っている あなたの評価を上げる方法』高野美佳 : マインドマップ的読書感想文

    人事部だけが知っている あなたの評価を上げる方法 【の概要】◆今日ご紹介するのは、昨日に続いて前回の「未読・気になる」の記事にて取り上げた1冊。 著者の高野美佳さんは、外資系化粧品会社で29年間人事に関わってこられた方なのだとか。 アマゾンの内容紹介から。経営者と現場の声の橋渡しをする人事部だけに見えてくる「できる社員」と「できない社員」。「ちょっと時間ある?」と人事部に言われたら、昇格、異動、解雇のいずれかである。社員の評価について大公開。 新刊でありながら、すでにKindle版も出ているのも、ポイント高いです! Human Resources department / cote 【ポイント】■1.人事評価の7割は「上司」で決まる 序章の中で、人事評価は、「上司の評価」と「まわりの評判」で決まるという話をしました。とはいえ、この2つは5:5の割合で人事評価に影響を与えるわけではあり

  • 『非学歴エリート』のあまりの凄さに戸惑いを隠せない : マインドマップ的読書感想文

    学歴エリート 【の概要】◆今日ご紹介するのは、昨日の「未読・気になる」の記事でも人気だった1冊。 著者である安井元康さんの想像を上回る「ハードコア」っぷりに、ちょっとビビりました(マジで)。 アマゾンの内容紹介から一部引用。学歴なし、コネなし、金なしの僕が、 なぜ20代で上場企業2社の役員になれたのか? ごく普通の大学を出て、小さなベンチャー企業に就職した著者が実践した、人生逆転のための働き方・学び方を大公開。 「結果につながる努力」の方法を教える一冊! 「社会に出た後にどういう努力をするかで人生は変わる。 著者のキャリアがその証だ」 冨山和彦氏、推薦! 思わず付箋を貼りまくりました! そしてタイトルは、久しぶりに「ホッテントリメーカー」のお世話になっております。 El darrer en anar-se a casa / Carlez 【ポイント】■1.自分のための目標を持つ よ

    『非学歴エリート』のあまりの凄さに戸惑いを隠せない : マインドマップ的読書感想文
  • 【聞き方】『「聞く力」が面白いほどつく本』櫻井 弘 : マインドマップ的読書感想文

    「聞く力」が面白いほどつく: 図解 「聞き方」のコツ45 (知的生きかた文庫 さ 30-3) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、リアル書店で見つけた書き下ろしの文庫。 サブタイトルに「図解」と入っているので一瞬身構えましたが、むしろ量的には普通のの図解より少ないくらいなのでご安心をw アマゾンの内容紹介から一部引用。人は自分の話をしっかりと聞いてくれる人に好感を持ちます。 よどみなく話をする人よりも、自分の話をしっかりと聞き、受けとめてくれる人と、「また会いたい」と思うものです。 書は状況に応じて使いわけられる効果抜群のスキルを一挙大公開! 実行すればするほど嬉しい効果が得られます! 「人の話を聞いてない」と言われることが多い私には、ちょっと耳イタイ1冊でした。 Kate Morton at Mosman Library / Mosman Library 【ポイント】■1.聞く時は

    【聞き方】『「聞く力」が面白いほどつく本』櫻井 弘 : マインドマップ的読書感想文
  • 【文章術】『30分で完成する全自動文章法―これ1冊で全部うまくいく!』今井健仁 : マインドマップ的読書感想文

    30分で完成する全自動文章法―これ1冊で全部うまくいく! 【の概要】◆今日ご紹介するのも、昨日に続き、「未読・気になる」の記事で人気だった1冊。 その時にも申しあげたように、著者の今井健仁さんは、以前『東大式決断術』を当ブログにてレビューしております。 現時点でもアマゾンに詳細がないので、版元サイトから。。章の初心者が、就活、レポート、論文など幅広い場面で使える。東大法学部、司法試験、大手渉外法律事務所と難関試験を次々に突破した著者が贈る、短時間で自動的に文章を作る方法。 「全自動」という表現が適切かどうかはさておき、私自身も文章を書く上でのヒントを頂きました! writing in the journal / erink_photography 【ポイント】■1.対立する意見を書き、それをつぶしていく シンプルなメッセージを何度繰り返していても、自分の意見ばかりを主張しているように

    【文章術】『30分で完成する全自動文章法―これ1冊で全部うまくいく!』今井健仁 : マインドマップ的読書感想文
  • 【オススメ!】『外資系コンサルのスライド作成術―図解表現23のテクニック』山口 周 : マインドマップ的読書感想文

    外資系コンサルのスライド作成術―図解表現23のテクニック 【の概要】◆今日ご紹介するのは、会議やプレゼンの資料作りに必須なスライド作成術の。 著者の山口さんは、電通入社後、ボストン・コンサルティング・グループやA.T.カーニーといったコンサルティングファームで働き、かつそこで新卒学生や中途採用者のトレーニング経験を長らく担当された方です。 その山口さん曰く、ロジカルシンキングや発想力と違い、「スライド作成の技術」は訓練によって、高いレベルまで到達できるとのこと。 私自身、書を読んで「なるほど、こうすればよいのか」と目からウロコが落ちまくりました! いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.文字は12p以上、メッセージは2行以内 スライドに用いる文字の大きさ(p=ポイント)については特にルールがあるわけではないのですが、基的に12p以上にすることをおすすめします。それと関連

    【オススメ!】『外資系コンサルのスライド作成術―図解表現23のテクニック』山口 周 : マインドマップ的読書感想文
  • 【BCG流?】『外資系コンサルの資料作成術---短時間で強烈な説得力を生み出すフレームワーク』森 秀明 : マインドマップ的読書感想文

    外資系コンサルの資料作成術---短時間で強烈な説得力を生み出すフレームワーク 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読・気になる」の記事でも人気の高かった1冊。 ボストン・コンサルティング・グループ、ブーズ・アレン・ハミルトン等の外資系コンサル出身である森 秀明さんによる、資料作成術です。 アマゾンの内容紹介から一部引用。低クオリティ、低スピードで使えない資料ばかり作っていませんか? 効果的な資料を効率的に作成するスキルが身につけば、生産性が大幅にアップし、ビジネスをぐんぐん動かせるようになります。外資系コンサルティング会社で磨いた説得する資料をつくる原則とテクニックが満載。 森さんによると、ビジュアルの類型は、たった12パターンしかないのだとか!? Intelligence (v) Drive / psd 【ポイント】■1.資料のビジュアルは論理の組み立て方で決まる ビジネスに

    【BCG流?】『外資系コンサルの資料作成術---短時間で強烈な説得力を生み出すフレームワーク』森 秀明 : マインドマップ的読書感想文
  • 『勉強の鬼原則』のあまりの凄さに戸惑いを隠せない : マインドマップ的読書感想文

    勉強の鬼原則~合格したかったら、このに書いてあることをやりなさい~ 【の概要】◆今日ご紹介するのは、東進ハイスクール国語講師である板野博行さんの手による勉強。 私は全然知らなかったのですが、現代文や古文・漢文の「ゴロゴシリーズ」なるもので有名なお方のよう。 アマゾンの内容紹介が、目次の列挙になっているため、版元サイトから。受験を勝ち抜くにはたった3つの勉強法をやるだけ!この1冊で参考書問題集100冊分の価値があります! なお、タイトルはお約束(?)の「ホッテントリメーカー」作なのですが、「あまりの凄さ」まではいかなくとも、個人的にはオススメの1冊です! Study study. / lethaargic 【ポイント】■1.最も効果の高い「セルフレクチャー」 「セルフレクチヤー」というのは、言葉の通り、「自分で自分に授業をする」ということです。 たとえば、普通であれば受けっぱなしにして

    『勉強の鬼原則』のあまりの凄さに戸惑いを隠せない : マインドマップ的読書感想文
  • 【10選】『この文房具がすごい! 2014年』から選んだ文房具10選 : マインドマップ的読書感想文

    MonoMax別冊 この文房具がすごい! 2014年 ~最新文房具 試してわかった“使える度"ランキング!! (e-MOOK) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、昨日の編集後記で触れた『この文房具がすごい!』の2014年版。 発売自体は今年1月だったにもかかわらず、完全に見落としておりました(恥)。 アマゾンの内容紹介から。年々進化を続ける文房具。2014年最新作発売直前のこの時期に、注目の"すごい"文房具をさまざまな目的別でMonoMaxがレビューします! 書く、消す、切る、貼る、綴じる、記すという文具の基6ジャンル別"使える度"ランキングや、仕事がはかどるデジタル文具最新事情、さらに、文房具好きな有名人が選ぶ最新文房具など。新生活前にぜひチェックしてほしい大充実の内容です。 今回は、このの中から「知らなかった」製品を中心に、気になる文房具を10個選んでみましたので、ご覧ください。

    【10選】『この文房具がすごい! 2014年』から選んだ文房具10選 : マインドマップ的読書感想文
  • 【色分け】『図解超記憶! 色分け勉強法 「分ける」だけで「時短」「効率」「理解度」がアップする』椋木修三 : マインドマップ的読書感想文

    図解超記憶! 色分け勉強法 「分ける」だけで「時短」「効率」「理解度」がアップする 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読・気になるの記事」の中でも注目を集めていた1冊。 当ブログで、これまで年間売上ランキングの1位を4度も獲得した『図解 超高速勉強法』の著者である、椋木修三先生の最新作です。 図解 超高速勉強法―「速さ」は「努力」にまさる! 参考記事:【記憶&速読】「図解超高速勉強法」椋木修三(2008年05月04日) 地元の書店で見当たらなかったので、アマゾンで購入し、届いた箱の蓋を開けたら、あらビックリ! な、なんでこんなに分厚いの!? 【ポイント】■1.教科書を整理する 勉強で得た知識を、確実に頭の中に定着させていくために、復習は絶対に欠かせません。 その復習の効率を上げるためには、教科書の中身の整理が必要になります。 具体的には、教科書内の項目を「最重要」「重要」「や

    【色分け】『図解超記憶! 色分け勉強法 「分ける」だけで「時短」「効率」「理解度」がアップする』椋木修三 : マインドマップ的読書感想文
  • 【文房具10選】『モノが少ないと快適に働ける: 書類の山から解放されるミニマリズム的整理術』土橋 正 : マインドマップ的読書感想文

    スキャンするものを選別したら、「Xフレーム」の中に「スキャン」というインデックスを付けたフォルダーをつくり、とりあえずドサドサ入れていく。 ◆この「Xフレーム」は、以前、吉越浩一郎さんがお使い、ということでご紹介したことが。 もちろん、土橋さんは「スキャン」以外のフォルダーも色々収納されている模様。 ■3.月光荘「スケッチブック ウス点 2F」 私が使っているノートは、月光荘の「スケッチブック ウス点 2F」。横長タイプでリング綴じになっている。2Fというサイズは、B5ノートと比較すると横にやや長く、縦が長い。B5を横にしたようなサイズをイメーヅしてもらえれぱいいと思う。 紙面には1cm間隔の薄いドットがある(107ページ写真)。紙は薄く、裏面も書こうとすると文字が透けて見えてしまう。そのため、片面しか筆記しない。ちなみに、筆記する際はノートを開いて右ページのみとする。右ページだけ書いてい

    【文房具10選】『モノが少ないと快適に働ける: 書類の山から解放されるミニマリズム的整理術』土橋 正 : マインドマップ的読書感想文
  • 【12選】『ネット通販完全ガイド』から選んだネタ12点 : マインドマップ的読書感想文

    【完全ガイドシリーズ041】ネット通販完全ガイド (100%ムックシリーズ) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、雑誌『MONOQLO』特別編集のムック。 「Amazon」と「楽天」を中心に、それ以外のサイトもカバーした、「ネット通販」の耳寄り情報を集めた1冊となっています。 書のまえがき部分から一部引用。今、ネット通販に翁変化が起こっています。 2大サイトよりも便利でおトクサービスを提供する「新興ネット通販」が登場しつつあるのです。 だからこそ大切になってくるのが"使い分け"。 そこで、今年のネット通販完全ガイドでは「新興ネット通販」も完全網羅。 おトクに使えるネットの裏技を厳選して、大公開します。 今回は書の中から、気になったグッズ&サイトを12点選んでみましたので、ご覧ください! Books from amazon / Aurelijus Valeiša 【『ネット通販ガイド』か

    【12選】『ネット通販完全ガイド』から選んだネタ12点 : マインドマップ的読書感想文
  • 【読書術】『読書は「アウトプット」が99%: その1冊にもっと「付加価値」をつける読み方』藤井孝一 : マインドマップ的読書感想文

    読書は「アウトプット」が99%: その1冊にもっと「付加価値」をつける読み方 (知的生きかた文庫) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読・気になる」の記事を投稿した際にも人気だった1冊。 「週末起業」という言葉の提唱者でもあり、メルマガ「ビジネス選書&サマリー」でもお馴染みの、藤井孝一さんの書き下ろし文庫です。 アマゾンの内容紹介から一部引用。ビジネスパーソン必読、物の“使える知識”が身につくの読み方・選び方・活かし方の決定版! 確かに文庫とは思えないほど、しっかりした内容でした。 思わず付箋も貼りまくり! 【ポイント】■1.自分に役立ちそうな項目だけ選んで読む 上司との関係がうまくいっていないので、それを解決したいと思ったとします。 「ダメな上司との付き合い方」といった、そのものずばりのタイトルのも多いので、そういうを選ぶのが手っ取り早いでしょう。 ただし、そう

    【読書術】『読書は「アウトプット」が99%: その1冊にもっと「付加価値」をつける読み方』藤井孝一 : マインドマップ的読書感想文
  • 【全20冊】今年ご紹介した仕事術の本を振り返ってみました【2013】 : マインドマップ的読書感想文

    El darrer en anar-se a casa / Carlez 【はじめに】◆今日お送りするのは、年末恒例の「今年1年を振り返る」企画。 まず今回は、当ブログで最も記事数が多い「仕事」をまとめてみたいと思います。 【全22冊】今年ご紹介した仕事術のを振り返ってみました【2012】(2012年12月25日) 【全20冊】今年ご紹介した仕事術のを振り返ってみました【2011】(2011年12月26日) 【全20冊】今年ご紹介した仕事術のを振り返ってみました【2010】(2010年12月26日) なお、この「振り返り企画」は全てそうなのですが、売上順に並べてしまうと、年間ランキングが推測されてしまうので、今回も「記事を投稿した順」に列挙。 そして「仕事」すべてではなく、「月間ランキングに登場した分のみ」でご紹介しております(12月分は現時点での上位分のみ)。 それでは全2

    【全20冊】今年ご紹介した仕事術の本を振り返ってみました【2013】 : マインドマップ的読書感想文
  • 【思考術】『ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング』赤羽雄二 : マインドマップ的読書感想文

    ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング 【の概要】◆今日ご紹介するのは、タイトルと装丁が気になって、思わず手に取ってしまった1冊。 著者の赤羽さんは「マッキンゼーで14年間活躍された」だけあって、その思考法はビジネスパーソンなら会得したいハズ! アマゾンの内容紹介から。A4の紙に1件1ページで書く。ゆっくり時間をかけるのではなく、1ページを1分以内にさっと書く。毎日10ページ書き、フォルダに投げ込んで瞬時に整理する。それだけで、マッキンゼーのプログラムでも十分に教えていない、最も基的な「考える力」を鍛えられる。深く考えることができるだけでなく、「ゼロ秒思考」と言える究極のレベルに近づける。 キモは、まさにこの内容紹介の通りなのですが、もうちょっと詳細について触れてみようかと。 【ポイント】■1.考えはすべて書き留める お勧めなのは考えをすべて書き留めることだ。考えのステッ

    【思考術】『ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング』赤羽雄二 : マインドマップ的読書感想文
  • 【仕事術】『桁外れの結果を出す人は、人が見ていないところで何をしているのか』鳩山玲人 : マインドマップ的読書感想文

    桁外れの結果を出す人は、人が見ていないところで何をしているのか 【の概要】◆今日ご紹介するのは、今朝の日経新聞に広告のあった仕事術の。 著者の鳩山さんは、三菱商事を経てハーバードでMBAを取得し、現在はサンリオで常務取締役を勤めるという華麗な経歴の持ち主の方です。 アマゾンの内容紹介から。34歳ときに三菱商事からサンリオに入社した鳩山氏。 海外でのライセンス事業に注力した結果、欧米での収入が大きく伸びたことで(営業利益の90%以上は海外)、会社の営業利益は5年で約3倍、時価総額は約7倍に。 その実績をかわれ、2013年6月には39歳にして、DeNAの社外取締役に抜擢。 鳩山氏は一体、どのようにして桁外れの結果を出し続けているのか。 その秘訣を具体的に伝授。 「ハローキティ」の世界での活躍は、この方によるものだったとは! 【ポイント】■1.新しい職場では、そこにあると資料を全部読む 私