タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

投資に関するlifelogtanのブックマーク (1)

  • 「個人向け国債」の売却に手間取った(SBI証券) - 地球PF運用ブログ

    これまで保有していた「個人向け利付国債(変動・10年)」(150万円)を売却しました。今後は地球債として「AGG」と「BNDX」を購入していきます。BNDXの中に日債券が含まれているため、個人向け国債は不要になると判断しました。 ところで、個人向け国債はSBI証券で保有してましたが、この売却に少々手間取りました。SBI証券のサイトで円建ての資産を一覧できる画面は「ポートフォリオ」と「口座(円建)」の2つだと思います。「ポートフォリオ」画面では、特定預かりで保有している商品に対しては「買付」と「売却」のリンクがあります。また、つみたてNISAでの保有商品に対しても「積立」と「売却」のリンクがあります。それらのリンクから取引できるわけですね。ところが、国内債券カテゴリの個人向け国債に対しては同様のリンクがありません。「詳細」というリンクはありますが、詳細ページに飛んでも取引できません。「口座

    「個人向け国債」の売却に手間取った(SBI証券) - 地球PF運用ブログ
    lifelogtan
    lifelogtan 2022/08/04
    SBI証券で個人向け国債を解約するとき> 「取引」→「円貨建債券」→「売却」
  • 1